P8210923

先週、家族旅行で熊本へ行ってきました。

熊本には夫の母が1人で住んでいて、
この夏に絶対に会いに行くと決めていたんです^^


熊本地震があって、しばらく避難して車中泊を続けていた母。
毎回電話先で母の涙声を聞くことが本当に辛く、心配でたまりませんでした。
だから今回どうしても義母の笑顔が見たかったし、
一緒にいっぱい楽しい思い出をつくりたくて。


旅行の計画を一緒に立てながら電話で話しているだけで
お義母さんがどれほどこの旅行を楽しみにしてくれているかが伝わって
私も、夫もむすめ達も本当に楽しみにしてました^^


義母が、むすめ達の好きなものとかをリサーチしてくれて
旅行スケジュールをバッチリ立ててくれました。

朝早く家を出たので、10時前には熊本に到着。
着くなり、『今からみんなで果物狩りにいくよ~~~っ』て。




優峰園(ゆうほうえん)フルーツランドへ行きました!


今の季節は梨と巨峰狩り。

梨は幸水です。
だいすきなやつ~~~♡

P8160170


係の人にやり方を教わりました。
こんな感じで袋が被さっているので、おしりの部分を少し破いて
中の果実がしっかり熟しているか確認してからもぎとります。

出来るだけしっかり黄色くなっているものを選んでね~って♪

IMG_6845


と~っても大きくて、キレイな色の幸水を沢山ゲット-!!

P8160169


ナイフの使い方を教えたら、上手に自分で皮を剥いて
剥いた端からパクパクと食べてました^^

食べ放題だったので、意気込んでいたのですが
フルーツって思った以上にたくさん食べられないものね(笑)

それでも果物大好きな長女が1人尋常じゃないくらい食べてました^^;
幸水、めちゃくちゃ甘くてジューシーでホントに美味しかった!

IMG_6844



梨狩りが終わったらお次は巨峰狩りです。

たわわに実った巨峰、どれも重たくておっきーーい!!

P8160191


袋に窓があるから、ここから覗いて出来るだけしっかり黒いくらいのものを選んでねって。
これが日光が当たるとなかなか見分けがつけにくく、難しかった!

それでもみんなで必死に美味しそうなのを探しました(笑)

P8160185


もぎたての巨峰、冷たい水で洗うと宝石のようにキラキラ~~★
なんだか、水をはじくというか、不思議な感じでした。

これがもう、甘くて喉が渇いちゃうってくらい美味しかったよ♡

P8160175



かなり汗だくになったのでココでお昼休憩!

敷地内で炭火焼きをしました~!


その日の朝採れたばかりという
超新鮮卵でつくる卵かけごはんが美味しすぎた!!!

アイラブTMG♡タマゴカケ♡

P8160200


お肉も最高でしたー.。゚+.(・∀・)゚+.゚
・・・ビールも。

P8160201




ここには釣り堀もあるっていうことで、お義母さんがむすめ達にやってみんさい!って^^

最初は「え~、しなくていいよ~」なんて言ってたむすめ達ですが
釣り堀に到着するやいなや、大張り切り(笑)

IMG_6856


『おとうさ~ん、えさの付け方おしえて~~~!』
なんて言いながら、大盛り上がりで釣りをはじめました。

釣り堀だから絶対魚いるし、絶対釣れるんだけどね、
これが見てる方もかなり楽しいんだよね。

さおが反応すると、そりゃ~もう大騒ぎよ(笑)

でもね、2人ともすごく上手に活きの良いヤマメを釣り上げました~!

IMG_6863


もう楽しくなっちゃってどんどん釣る。

お義母さん慌てて、『もういらん~終わり~っ!』って最後は強制終了(笑)
そりゃそうだ、釣ったら全部買わんといけんもんね。
6尾ゲット(笑)←十分多い。


自分たちが釣ったヤマメは、
お義母さんのお友達のお店で夜、塩焼きにしてくれました。
これがホントにふっくらしてて美味しくって、幸せの味だった♡

思い出したらまた食べたくなる・・・。

IMG_6871


果物狩りして、バーベキューして、釣り堀で釣りして、
そのまま山を下ったら、今度はプールと温泉よ!

割とハード(笑)

でも子供たちはノリノリで、大喜びでプール入ってました^^
私は半分死にかけてプールサイドから見守る役。
夫は、むすめ達と一緒にプールに流される役(笑)


いや~、ほんっとたくさん遊んだ一日目でした。


旅館とかではなく、今回はあえて義母の住む家にみんなで泊まりました^^
お布団引いてみんなで雑魚寝。

お酒飲みながらオリンピック見ながら、楽しかったな~♪
でもあまりに疲れていたのか、みんな気がつけば寝てしまってたけどね(笑)





翌日は夫のリクエストでラーメンを食べに行くことに。

本当はコテコテの熊本ラーメン食べたかったんだけどね
お義母さんのお友達が行列の出来るお店っていうところに連れて行ってくれたので
今回はその人気店で食べてきました^^

30分以上暑い中並んだよ~。

食べてる後ろにもたくさん人が並んでいたので
正直、かなり焦って焦って・・・ゆっくり味わえなかったけど^^;
あっさりスープで美味しかったデス。

IMG_6878



それから熊本城の横を通って、上通(かみとおり)、下通(しもとおり)のあたりを散策。


地震、本当にひどかったんだね・・・。
胸が苦しくなるような光景をたくさん目にして色々と考えさせられました。

でも街には笑顔があふれていてみんなとっても一生懸命で。

くまもんグッズをい~~っぱいお土産に買ってきました!!

この震災を忘れずにいること、出来ることを続けることが大事ですもんね。
絶対に続けるよ、私が出来ること。





母は、夜仕事だというので夕方頃さよならしました。
また絶対来るからねって約束して。

帰りに植木インター手前で美味しい馬刺しをこれまたいっぱいお土産に買って
いろんな楽しかった思い出に浸りながら家路につきました。



山のようにもぎとった幸水は、
毎日のようにいただいています。

本当に美味しい。
暑い夏、水分補給に大活躍です^^


P8210920


巨峰も、しっかり冷やすとこれまた最高。
毎日食べても飽きないねって言いながらホントに毎日食べました(笑)

P8210924




あと、お義母さんが漬けた梅干しもたくさんもらいました^^


P8210911


私が初日の夜、変な頭痛がしだしたんだけど
お義母さん、この梅干しを樽いっぱいに漬けてるのを出してきて
こめかみに貼りなさいと。

私、その日に限って頭痛薬がなくなってたから
言われるがまま、梅干しを貼り付けましたよ。。。
ぺっとーって(笑)

『効くやろ?痛みとれたろ??』とお義母さん。


・・・・・。

梅干しの刺激で今度は肌が痛くなったなんて口が裂けても言えません(笑)

子供たちにも大笑いされ、気がつけば頭が痛いの飛んでった~。
さすが、お義母さん、これが狙いだったのか!(違うやろ)

とにかく良かった良かった♡



しょっぱすぎず、とても美味しく漬かった梅干し。
むすめ達がえらく気に入って、こちらも毎日みんなで美味しくいただいてます。


P8210913



お義母さんの大事な愛犬、ラブちゃん。

今年は実家の犬とお別れして、それ以来我が家全員、犬を触れてなかったんだけど
本当に可愛すぎて癒されて、みんなず~~~っと一緒に遊びました。


また絶対会いに行くからね^^
お義母さんにも、ラブちゃんにも♪

IMG_6816





そんなこんなで、遊び倒した熊本ツーデイズ♡
本当にたくさんのステキな思い出が出来ました。

何度も行ってる熊本だけど、行くたびに好きになります。
また行きたいって思わせてくれます。

秋とか春とか、違う季節にもまた行こう^^


ありがとう、お義母さん♡
ありがとう、熊本!




私の記憶が薄れる前に、書けて良かった(笑)
長々とお付き合い、ありがとうございました~!








実は本日はむすめ達とお友達の子供たちにお願いされて
子ども料理教室を開催するので~す。

そろそろ準備開始しなきゃ。

やって欲しいってご要望も多くいただいているので
何度か試験的にやってみて、
大丈夫そうだったら地元ではじめても良いなって思ってます。

どうなることやら???

とりあえず、第一回目やってきまーす♪



それではみなさんにとって
今日も笑顔あふれるステキな日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!



9/3(土)『キレイをつくるフェスタ』@ヒナタ北九州に出演いたします。
参加費無料です。良かったら遊びに来てくださいね。
詳しくはコチラをご覧ください^^

9月の西部ガス料理教室のお申し込みはコチラから^^


コッタの連載を更新しました↓




コッタでモニターブロガー&連載をさせていただいています!
お菓子作り、パン作りの材料・道具はココでGET!



クッキー型が全品セール!今が買いですね^^9/7(火)まで。




私が愛用しているもの、欲しいと思ったもの、大集合♪
日々更新しています。
良かったら↓チェック&フォローしてね★

toiro_no_room_red


+ + おすすめ・キニナルものたち + +
小鳥と花が
とても可愛い♪
このバスケット
めちゃステキ♡
ウエストリブで
子供も履きやすい


みなさんのつくれぽによって選ばれたレシピが詰まった新刊、発売中です!
お手にとっていただいたみなさん本当にありがとうございます。


お仕事のご依頼・ご相談はこちらまで→