お前ら!ブラスが最高にカッコイイ曲教えろや!!!


Category 洋楽全般
4814.jpg
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/28 01:33 ID:OZBfMIfz

チェイスの「黒い炎」みたいな





ボウイ・トレジャーズ



おすすめ記事

1: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/28 01:33 ID:OZBfMIfz

チェイスの「黒い炎」みたいな
https://www.youtube.com/watch?v=t7HKPV8LeHQ
黒い炎  チェイス





引用元: お前ら!ブラスが最高にカコイイ曲教えろや!!!



2: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/28 01:48 ID:ws6y9jZC

2げと?
普通にシカゴ聴けや





4: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/28 06:19 ID:pgNBUaxQ

アイズ・オブ・マーチの「ビークル」は聴いとけよ。ブラス・ロックの古典だ。
https://www.youtube.com/watch?v=UC54nHCpoPg
ビークル  アイズ・オブ・マーチ


ビートルズにもブラスを使った名曲がある。
「Got to get you into my life」(アルバム:Revolver)これも古典的名曲。
カバーも多い。
https://www.youtube.com/watch?v=bxhhFOnXs2M
The Beatles - Got To Get You Into My Life





5: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/28 14:00 ID:MMeOXCyY

カーティス・メイフィールドの「Move On Up」なんてどうでしょう。
https://www.youtube.com/watch?v=6Z66wVo7uNw
Curtis Mayfield - Move On Up





6: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/28 14:38 ID:PYdKsXeq

タワー・オブ・パワーは最高にいいよ!!





7: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/28 21:55 ID:UpF8J1uN

グラスルーツ、涙の滑走路!
https://www.youtube.com/watch?v=FGyehUhuGsI
The Grass Roots - The Runway - [STEREO]





8: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/28 22:54 ID:vauDGdiT

ライトハウスの「One Fine Morning」はチェイス
風でかっこいい。
https://www.youtube.com/watch?v=pvVN_KRriTM
One Fine Morning-Lighthouse (STEREO)





9: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/29 00:32 ID:1GLAXBkk

ザッパあたりでいいの無い?





19: ベストヒット名無しさん 04/04/20 22:15 ID:TK6dDAyS

>>9
ライブ・アルバムに入ってる「天国への階段」。
ペイジのギター・ソロをホーンで完コピ。
https://www.youtube.com/watch?v=bCZT-PYo7XY
Stairway to Heaven - Frank Zappa





10: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/29 01:07 ID:k9Q312t9

Buckinghamsはどうかな?
「Kind Of A Drag」とか「Mercy, Mercy, Mercy」とか。

https://www.youtube.com/watch?v=Hq1fpN1qWv8
The Buckinghams - Kind Of A Drag





11: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/29 01:32 ID:KS5bkaLW

ウッドストックのスライ&ザファミリーストーン。沸騰してる。
https://www.youtube.com/watch?v=UMPcfJpklD4
Sly & The Family Stone - Dance To The Music(Woodstock 1969), Mono-Mix from 1969 Cotillion LP.





12: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/30 21:01 ID:YSziC0Tl

ビル・チャンプリンのアルバム “ランナウェイ”収録の“サティスファクション” まじカッコ良いぜ。 ジェリー・ヘイのホーン・アレンジ最高!

https://www.youtube.com/watch?v=K3XenhqyHKA
Bill Champlin - Satisfaction (1981)





15: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/04/01 08:40 ID:Ff/gbj21

>>12禿同。





13: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/30 23:33 ID:KPPov/xm

やっぱEW&Fだね。「太陽の戦士」とか。
https://www.youtube.com/watch?v=VypnT8WbCtg
太陽の戦士  アース・ウィンド & ファイアー





14: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/31 21:51 ID:F6L/WG0g

>>13
あっ、先越された(笑)





24: ベストヒット名無しさん 04/04/22 17:32 ID:8zsu1+Do

>>13
その流れで言えば80年代のフィル・コリンズも。





22: ベストヒット名無しさん 04/04/22 00:23 ID:3cuiMgS7

ブラッド・スエット&ティアーズ
「スピニング・ホイール」
https://www.youtube.com/watch?v=SFEewD4EVwU
Blood, Sweat & Tears - Spinning Wheel (audio)





23: ベストヒット名無しさん 04/04/22 15:56 ID:Mhf8SLvq

チェイスの「光ある世界へ」
https://www.youtube.com/watch?v=H7ACsUelbuM
Chase-So Many People





242: ブラスフリーク 2006/02/03(金) 18:30:05 ID:WaL3rtYf

チェイス。ブラスがトランペットだけ4本なんて無茶苦茶斬新だったねえ。
ウーマンオブザダークは名曲と思うぞ。トランペットソロの掛け合いなんて
スリリングだし。リズムが結構8ビートの中に4ビートの要素も混じって
アレンジもピアノ、ギターのバッキングもはまっている。GGシンのボーカルも
決まってる。「復活」が出たときも何度もLPを聴いた。歌もの2曲で他インストだが
かっこよかったねえ。文字通り復活したと喜んだのもつかの間飛行機墜落で死んでしまうとは。





346: ベストヒット名無しさん 2010/06/16(水) 23:23:54 ID:JnTpELAD

やっぱChase。
1stは荒削りで暴力的でかっこいい。トランペット4本てすごいよな。





25: ベストヒット名無しさん 04/04/23 10:03 ID:8O0Hc04J

ソウル系を言い出すときりがないので、あえて古臭いタイプのロックで。
バッキンガムスの「マーシー・マーシー・マーシー」
https://www.youtube.com/watch?v=F9FltJSzaAU
マーシー・マーシー - バッキンガムス


ジョン・フレッドとプレイボーイ・バンドの「ジュディのごまかし」
https://www.youtube.com/watch?v=Biu95fyvmLI
John Fred and his playboy band - Judy in disguise





207: ベストヒット名無しさん 2005/09/10(土) 15:34:26 ID:HnV7OXgJ

バッキンガムスはこじんまりしていい感じ。
シカゴまでいくと仰々しい。
オレはバッキンガムスタイプのブラスがそそる。





27: ベストヒット名無しさん 04/04/30 12:14 ID:j2VLOrvM

ROMEO VOID "A Girl in the TROUBLE"
https://www.youtube.com/watch?v=TgkfwZ_uCpQ
Romeo Void - A Girl in Trouble (Is a Temporay Thing ) 1984





31: ベストヒット名無しさん 04/05/10 12:31 ID:48qOcktK

「Huey Lewis And The News」の「Small World」。
評価はやたら低いアルバムだけど「Slammin'」あたりのイケイケブラスは結構気持ちいい。

https://www.youtube.com/watch?v=XhakBfaAHes
Huey Lewis & The News - 02 Slammin' (Polystyrene 45 R.P.M.)





32: ベストヒット名無しさん 04/05/10 17:17 ID:MJJwUA0F

ベタだけど、ブラスがカッコ良いなら
やっぱりシカゴの「長い夜」。
和田アキ子も気に入っててライヴで
歌うこともあるとか。

https://www.youtube.com/watch?v=XvnDd-meR6M
長い夜/シカゴ 25 Or 6 To 4/Chicago





33: ベストヒット名無しさん 04/05/10 19:04 ID:tWnDzNpZ

和田アッコの「長い夜」ってなんか想像すると怖い・・





34: ベストヒット名無しさん 04/05/10 19:46 ID:eyacxt6O

Squeezeの、「HOUR GLASS」
https://www.youtube.com/watch?v=Z4U8RCN1kfU
Squeeze - "Hourglass" (1987)





36: ベストヒット名無しさん 04/05/11 20:37 ID:buJUJERy

>>34
「HOUR GLASS」 いいですね!





35: ベストヒット名無しさん 04/05/10 20:04 ID:yxCwdpmq

シカゴ「素直になれなくて」の最後にくっついてるGet Awayという短い曲カコイイ!
https://www.youtube.com/watch?v=qWXrPNgycb4
Chicago in Chicago - Getaway [Charter One Pavilion 2010]





36: ベストヒット名無しさん 04/05/11 20:37 ID:buJUJERy

>>35
「Get Away」 最初の頃は邪魔でしょうがないと思ってましたw
        今になってかっこいいと思えるようになりました





39: ベストヒット名無しさん 04/05/23 12:24 ID:beo3cHgE

ザ・バンド「ライフ・イズ・ア・カーニヴァル」
https://www.youtube.com/watch?v=Io9tYdvrFgk
The Band - Life Is A Carnival





40: ベストヒット名無しさん 04/05/24 08:56 ID:XBNd1Pbg

Quincy Jones Ironside
ウィークエンダーのテーマ。
https://www.youtube.com/watch?v=zViIajZwH-s
Quincy Jones Ironside Theme





41: ベストヒット名無しさん 04/05/24 17:53 ID:9vW3BSX6

ジョージ・ハリスン「ワー・ワー」
https://www.youtube.com/watch?v=usGObvP42GM
George Harrison - Wah-Wah





42: ベストヒット名無しさん 04/05/24 22:41 ID:G3YTn8S/

WHOの「Real Me」
かっこよすぎる・・・
https://www.youtube.com/watch?v=R5z0MuKxfZc
The Who - The Real Me





52: ベストヒット名無しさん 04/06/16 04:45 ID:nTKj+vrC

>>42
「Real Me」もいいけど
インパクト強いのは「5時15分」かな
https://www.youtube.com/watch?v=XC9YY1urT8Q
The Who - 5:15





43:   04/05/25 03:48 ID:45mPa4rf

ピンクフロイドの原子心母は?
https://www.youtube.com/watch?v=Fku7hi5kI-c
Pink Floyd - Atom Heart Mother Suite (Full Song)





44: ベストヒット名無しさん 04/05/28 03:18 ID:/pFPfyRz

>>43
文句なしに格好いいですね、なんか大平原で風に吹かれているような
勇壮なホーンに圧倒されます(表現がうまいことできなくてすいません)

そういえばこれはまだ出てませんね
THE CLASH「WRONG 'EM BOYO (including 'Stagger Lee')」
アルバム「ロンドンコーリング」に入っています。
確か誰かのカヴァーだったと思うのですが、なかなかキマってると思います。

https://www.youtube.com/watch?v=redRTSunpJQ
The Clash - Wrong'em Boyo





46: ベストヒット名無しさん 04/05/31 20:02 ID:n7lRN6D2

Bryan Ferryの「レッツ・スティック・トゥギャザー」
カコイイ!
https://www.youtube.com/watch?v=Z9EbR0ckb40
Bryan Ferry - Let's Stick Together





47: ベストヒット名無しさん 04/06/15 16:06 ID:WXVoj61j

コロシアムの『バレンタイン組曲』
Keyのグリ-ンスレイド、Gのクレムソンが目立つが
ブロウしまくるディック・ヘクストール・スミスのSaxこそが
この曲を「ブラス・ロックの至宝」と言わしめる最大の要因
できればアナログ盤で、鼓膜が張り裂けんばかりの大音響で聴いてくれ

Valentyne Suite
Valentyne Suite
posted with amazlet at 16.08.23
Colosseum
Sanctuary UK (2008-03-12)
売り上げランキング: 105,189






102: ベストヒット名無しさん 04/09/02 17:50 ID:BTURoWrZ

>>47 同意。名作ですね。





103: ベストヒット名無しさん 04/09/03 01:15 ID:/AWeaLG8

>>102
エレジーが好きやった
https://www.youtube.com/watch?v=FUyQZFeiF4c
Colosseum - Elegy





105: ベストヒット名無しさん 04/09/04 09:28 ID:rI4aD2Pf

>>103
どことなく物悲しくて良い曲ですよね。ドラムも気持ちよいです。





48: ベストヒット名無しさん 04/06/15 16:56 ID:vawXYisy

Tower of Power の What Is Hip
特にライブバージョン

https://www.youtube.com/watch?v=SN8pWdZhVaM
Tower Of Power - What Is Hip? (Chicago 1977)





51: ベストヒット名無しさん 04/06/16 04:34 ID:nTKj+vrC

デビッドボウイのチェンジス
https://www.youtube.com/watch?v=pl3vxEudif8
david bowie - changes





57: ベストヒット名無しさん 04/06/18 01:20 ID:cpA1E7CS

Elderberry Wine by Elton John
https://www.youtube.com/watch?v=SpAebawrv4w
Elton John - Elderberry Wine (1972) With Lyrics!





58: ベストヒット名無しさん 04/06/18 10:21 ID:2IkfnKAV

Chaseの「open up wide」がカコイイ
https://www.youtube.com/watch?v=dBogxn5ObgA
"Open Up Wide" Chase-LIVE (original 1st album band)





60: ベストヒット名無しさん 04/06/20 20:59 ID:qHrN4a3A

Pigbagの"Getting Up"。プレミアリーグのどっかのチームでサポーターが
応援ソングに使ってた。ブラスのリフをハミングしててワラタ。
https://www.youtube.com/watch?v=pnucbAzSxAY
Pigbag Getting Up





61: ベストヒット名無しさん 04/06/25 22:52 ID:ireaOZU+

アル・クーパーとマイケル・ブルームフィールドの「マンズ・テンプテーション」。
アルのエモーショナルなボーカルに力強いホーンが絡むバラード。
BS&Tの影がちらつきます。

https://www.youtube.com/watch?v=cBopPNUn8kA
Bloomfield, Kooper, Stills - Super Session - 03 - Man's Temptation





68: ブラスフリーク 04/07/01 11:47 ID:sfqSLB8N

サンタナの新しい世界。タワーオブパワーの豪華キャスト。
https://www.youtube.com/watch?v=2wwfUEM3BWU
Santana ~ Everybody's Everything





326: ベストヒット名無しさん 2009/03/27(金) 21:11:51 ID:Iy88Qfuy

ハートの『Even it up』でのタワー・オブ・パワーもいい仕事してます
https://www.youtube.com/watch?v=XLhxF-Un39k
Heart - Even It Up





65: ベストヒット名無しさん 04/06/30 05:10 ID:ejuT30Qe

サム&デイヴのソウルマン
https://www.youtube.com/watch?v=ZVx2i6jGzf8
SAM and DAVE - 'Soul Man' (1967)





66: ベストヒット名無しさん 04/06/30 15:16 ID:s2hySV07

いいね

じゃあ俺は
フランキー・ヴァリ&フォー・シーズンズの Can't Take My Eyes Off Of You(君の瞳に恋してる)
https://www.youtube.com/watch?v=NGFToiLtXro
Can't Take My Eyes off You - Frankie Valli and The 4 Seasons





71: ベストヒット名無しさん 04/07/02 14:43 ID:HziesBUA

ジャコのリバティシティ。マジでオススメ。
https://www.youtube.com/watch?v=VTobemFpDdk
Jaco Pastorius Anthology - Liberty City





72: ブラスフリーク 04/07/02 16:43 ID:O09pofsC

エレクトリックフラッグのサニーは凄い。
ブラスというよりも演奏自体。
https://www.youtube.com/watch?v=iEHTAagXWI4
The Electric Flag - Sunny





287: ベストヒット名無しさん 2008/02/14(木) 02:40:26 ID:8TUzqsev

>>72
亀だけど
激しく同意したい!!
あの曲好きな人探してた!

それだけではあれなので
RICHARD GROOVE HOLMESのNO TROUBLE ON THE MOUNTAIN
かなりオススメです
ブラスに絡むソウルフルな歌声もたまらない
https://www.youtube.com/watch?v=Uf-mSCoHbrM
Richard Groove Holmes No Trouble on the mountain





75: ベストヒット名無しさん 04/07/03 20:06 ID:dJUH4L9M

ストーンズのロックスオフに一票
https://www.youtube.com/watch?v=_lNP-x94-SE
Rolling Stones - Rocks Off (1972)





78: ベストヒット名無しさん 04/07/16 22:59 ID:oCyDwqVq

ストーンズならビッチだろ。
https://www.youtube.com/watch?v=a4g8PxsG_j4
The Rolling Stones - Bitch





273: ベストヒット名無しさん 2006/10/04(水) 01:22:45 ID:7naOAEQf

ストーンズのビッチほどかっこいい曲はない。





84: ベストヒット名無しさん 04/07/26 16:56 ID:Qoj+q7ew

シカゴの「イントロダクション」。
パワー全開!!
https://www.youtube.com/watch?v=gt6qQHNSozk
Chicago - Introduction





85: ブラスフリーク 04/07/27 10:08 ID:cn8A7IYF

イフのTHE CITY IS FALLING.
これは凄い。本物と思う。
https://www.youtube.com/watch?v=Xf8O3LF-HF4
If- Your city is falling





86: ベストヒット名無しさん 04/07/28 23:22 ID:OW3b9XFt

ザッパのWAKA/JAWAKAとか。
https://www.youtube.com/watch?v=QLWebJlxO0s
Frank Zappa - Waka/Jawaka (Waka/Jawaka, 1972)





88: ベストヒット名無しさん 04/07/30 15:26 ID:Pvh6kUco

あれッ、AWBまだ出てないよね?定番だけどPick up the Pieces挙げとく。
https://www.youtube.com/watch?v=FnH_zwVmiuE
Average White Band - Pick Up The Pieces





98: ベストヒット名無しさん 04/08/26 21:23 ID:prWQvWqy

ブルース・スプリングスティーンの「凍てついた十番街」だね。
https://www.youtube.com/watch?v=BL-HL3ELvFI
Bruce Springsteen - Tenth Avenue Freeze-Out.wmv





196: ベストヒット名無しさん 2005/08/06(土) 02:26:14 ID:VIsT3iJD

既に書かれてるけどボスの「凍てついてた十番街』ブレッカー兄弟とサンボーンだぞ。





99: ベストヒット名無しさん 04/08/26 21:46 ID:zW6dXNRS

ヤングラスカルズの「ガールライクユー」いいです。
https://www.youtube.com/watch?v=8X9PjUpWpLk
THE YOUNG RASCALS - A Girl Like You





100: ベストヒット名無しさん 04/08/27 17:00 ID:6w1HbY58

ウィザードのエンジェルフィンガー
https://www.youtube.com/watch?v=7ddz-rRI16k
Wizzard (Roy Wood) - Angel Fingers





109: ベストヒット名無しさん 04/09/11 12:07:16 ID:0zMI4xH0

ブラスロック以外で真っ先に思いついたのが、ジョージャクソンの
YOU CAN'T GET WHAT YOU WANT、あとリックデリンジャーの
Still Alive And Well。ブラスが入ることによってかっこいい曲なら
プライマルスクリームのrocksとマザーアースのTO WAR!

もう一曲、ジャックブルースのやつがあるんだが、手元にcdなくて
曲名が思い出せない。orz

https://www.youtube.com/watch?v=Bo759np9-nM
Joe Jackson - You Can't Get What You Want (Till You Know What You Want)

Rick Derringer - Still Alive And Well (Live 1977) - Derringer Live

Primal Scream - Rocks

Mother Earth - (Never Gonna Get) To War





118: ベストヒット名無しさん 04/10/04 02:05:23 ID:zy/0Qbt/

>>109
>もう一曲、ジャックブルースのやつがあるんだが、手元にcdなくて
>曲名が思い出せない。orz

亀レスですまんが、「彼女は調子っぱずれ(Never Tell Your Mother She Is
Out Of Tune)」じゃないか? 名盤『真髄(Songs For A Tayler)』の1曲目。
https://www.youtube.com/watch?v=DnO1UDqsvjI
Jack Bruce - Never Tell Your Mother She's Out of Tune [HQ Sound]





114: ベストヒット名無しさん 04/09/15 01:50:26 ID:CgToZ6tK

Fire / The Crazy World Of Arthur Brown
https://www.youtube.com/watch?v=RLG1ys2CGcI
Crazy World of Arthur Brown - Fire





120: ベストヒット名無しさん 04/10/04 23:27:56 ID:wehky8KI

やっぱ、シカゴだべ。





122: ベストヒット名無しさん 04/10/05 00:02:34 ID:3+Uu8G8i

>>120
うんだ。シカゴだにゃ。ってか!





130: ベストヒット名無しさん 04/11/09 22:34:23 ID:V8DYFzLb

保守上げ ついでに

Lynyrd Skynyrd / Call Me The Breeze
https://www.youtube.com/watch?v=z499WFdQN-4
Lynyrd Skynyrd - Call Me the Breeze





131: ベストヒット名無しさん 04/11/10 19:15:51 ID:OQt/6rk6

スティービー・ワンダーの Do I do
https://www.youtube.com/watch?v=bQEBZfG5SaY
Stevie Wonder - Do I Do


EW&Fの Love goes on
https://www.youtube.com/watch?v=wCwI386yz-g
Earth, Wind & Fire - And Love Goes On (Audio)

コレ最高!





132: ベストヒット名無しさん 04/11/11 13:34:24 ID:vHpK6Plh

ヒュー&クライの「レイバー・オブ・ラブ」!
https://www.youtube.com/watch?v=9gxMvb9VrzY
Labour of Love Hue and Cry





146: ベストヒット名無しさん 04/12/14 07:01:42 ID:BD6qscVH

オインゴ・ボインゴとか誰か知らない?
"Dead Man's Party"最高ですよ
https://www.youtube.com/watch?v=_UbGtjnluyY
Oingo Boingo - It's a Dead Man's Party





163: ベストヒット名無しさん 2005/04/16(土) 02:45:10 ID:AZegxRHy

>>146
Oingo Boingoなつかしー。昔ミシガンに住んでた時ギグ見に行
きました。女の子はミニスカはいてると飲物がただになるって
言うんで、前日、当時の彼女とミニスカ買いに行った。でもよ
く考えたら飲物代よりもミニスカ代の方が高くついた。





147: ベストヒット名無しさん 04/12/23 21:23:23 ID:HP+yqd8X

スパイラルステアケイス。more tody than yesterday
曲自体最高!ベースも最高!最強シングル。で一発屋。

https://www.youtube.com/watch?v=YuqHlv1YPe0
Spiral Staircase I Love You More Today Than Yesterday





151: ベストヒット名無しさん 05/01/05 19:09:00 ID:6tXTvkf0

Aerosmith - Cryin'





159: ベストヒット名無しさん 05/02/22 20:41:22 ID:ZiWz4H+q

Mott The Hoople - The Golden Age of Rock 'n' Roll
https://www.youtube.com/watch?v=jToqxJfUZTc
Mott The Hoople - The Golden Age Of Rock'n'Roll





160: ベストヒット名無しさん 05/03/13 05:04:53 ID:Ie0Ev+6I

James Last Bandの"Vibrations"。
https://www.youtube.com/watch?v=awD0GGmA7wg
JAMES LAST BAND - VIBRATIONS - 1980





221: ベストヒット名無しさん 2005/10/16(日) 10:36:21 ID:RDTH6E6V

>>160でも出てきたドイツのジェームス・ラスト・オーケストラ。
イージーリスニングと侮るなかれ!





222: ベストヒット名無しさん 2005/10/20(木) 00:02:18 ID:k3nuYCvm

>>221
ジェームスラストの「Seduction」というアルバムは名盤だと思います。

Seduction
Seduction
posted with amazlet at 16.08.23
JAMES LAST BAND
Collector's Choice (2005-08-02)
売り上げランキング: 447,848






164: ベストヒット名無しさん 2005/04/16(土) 04:50:53 ID:S+nIwsj3

ベタな80'sで申し訳ないが
glenn frey の Heat Is On
https://www.youtube.com/watch?v=uCoP2W4v2v8
Glenn Frey-The Heat Is On


Men At Work の曲全般(特にお勧めはWho can be it now?)
もうノリノリですわ。
https://www.youtube.com/watch?v=SECVGN4Bsgg
Men At Work - Who Can It Be Now?





167: ベストヒット名無しさん 2005/04/22(金) 04:23:44 ID:v5CfQnEl

T.レックスのガール
ブラス・ロックとは違うが
ペット2本が泣いてる

https://www.youtube.com/watch?v=UMl9gIn4JjU
T. Rex - Girl





168: ベストヒット名無しさん 2005/04/22(金) 20:52:41 ID:Wo4SO3lR

ジュニアウォーカーが出てないやん。WHATDOESITTAKEは
クラシックヒットだよ。

https://www.youtube.com/watch?v=ub72eylahJg
JUNIOR WALKER and the ALLSTARS - "WHAT DOES IT TAKE" (to win your love) 1969





169: ベストヒット名無しさん 2005/04/25(月) 17:33:59 ID:6gTHtCJO

ロックでは、ユーライア・ヒープのソルズベリー。16分の大作で、ドラマチック。
https://www.youtube.com/watch?v=QQBSeclvMV8
Uriah Heep - Salisbury - with lyrics





172: ベストヒット名無しさん 2005/06/15(水) 10:38:53 ID:xhT3S9vq

B,S&T の Go Down Gamblin' かっこいい
https://www.youtube.com/watch?v=QrjLqu6baEY
Blood Sweat and Tears - Go Down Gamblin`





173: ベストヒット名無しさん 2005/06/16(木) 00:11:39 ID:pARpH9Kv

スティーリー・ダンの「アルタミラの洞窟」
https://www.youtube.com/watch?v=_l6PR4l3FF8
Steely Dan - The Caves of Altamira + lyrics





177: ブラスフリーク 2005/06/18(土) 11:32:39 ID:OHmfBHtZ

ナイスのフォアイグザンプル。
よれよろのブラスととってつけたような
トランペットソロが新鮮味があっていい。

https://www.youtube.com/watch?v=dP6VZ8VfHVs
NIce - For example.





181: ベストヒット名無しさん 2005/06/26(日) 21:52:45 ID:tjJn0a9s

保守を兼ねて
ボビー・コールドウェル「What You Won't Do For Love」
https://www.youtube.com/watch?v=Gru4IfbKlfU
Bobby Caldwell - What You Won't Do for Love (Album Version)





182: harmonyland 2005/06/26(日) 22:05:28 ID:st6ro683

Darlin' - The Beach Boys (Lyrics)





186: ベストヒット名無しさん 2005/07/09(土) 22:51:01 ID:ttgRYNJS

Madness; Walking With Mr. Wheeze
https://www.youtube.com/watch?v=kpgfSTOIMnQ
Madness - Walking With Mr Wheeze





193: ベストヒット名無しさん 2005/07/30(土) 00:32:01 ID:lfXwT8hn

ドアース ”Touch Me”
https://www.youtube.com/watch?v=y7GKblttlMY
The Doors - Touch Me





194: ベストヒット名無しさん 2005/08/04(木) 00:44:46 ID:l2Dlxl9t

A Certain Ratio - The Fox





197: ベストヒット名無しさん 2005/08/10(水) 09:10:50 ID:/d2iL1DI

ドゥービー・ブラザースがホーンを導入されたのはマイケル・マクドナルドが中心になった後期
からだと思われがちだけど
ストレートなロックをやってたと言われてる前期も結構ホーンを使ってる。
「The Captain And Me」「What Were Once Vices Are Now Habits」「Stampede」あたり
特に「What Were Once Vices Are Now Habits」のYou Just Can't Stop Itなんかカッコイイよ
https://www.youtube.com/watch?v=M3Q_mdMxfXE
You Just Can't Stop It - The Doobie Brothers





198: harmonyland ◆0RIJXccrVY 2005/08/11(木) 20:15:41 ID:tidgiQfG

>>197
「What Were Once Vices Are Now Habits」は
You Just Can't Stop Itも
ソウル風味全開でカッコイイけど

1曲目のSong To See You Throughも
ホーンの使い方っていうかアレンジがカッコイイと思う
https://www.youtube.com/watch?v=P9EYQlZJ3Jo
Doobie Brothers - Song To See You Through





199: 197 2005/08/11(木) 20:28:28 ID:Y3BdRGIZ

>>198
ああ、確かにね。
イントロのギターにホーンがかぶさる所とか。
歌詞一番の時はサビの部分にだけ入ってたホーンが、二番から少しずつ
音数増えていくところとか、いいセンスのアレンジだよね。
まぁいかにもホーン全開って点で「You Just Can't ~」選んだ。





200: harmonyland ◆0RIJXccrVY 2005/08/12(金) 18:24:25 ID:DkUR1BUl

>>199
うんうん、そんな感じですね

で、Doobieから離れて他のアーティストなんだけど

Stieve ForbertのBig City Cat(Album「Alive On Arrival」収録)は
David Sanbornの超カコイイSaxのソロが間奏にフューチャーされてる

https://www.youtube.com/watch?v=gyH86yexlOE
Steve Forbert - Big city cat





204: ベストヒット名無しさん 2005/08/25(木) 23:44:00 ID:HnYdZEHR

みんな、Chicagoが好きならSons Of Champlinも仲間に入れてくれや。
「Goldmine」凄すぎ
https://www.youtube.com/watch?v=b75rmdF0Mf0
The Sons of Champlin - Goldmine - 11/9/1974 - Winterland (Official)





211: 2005/09/21(水) 04:53:34 ID:+7m2xaPY

THE IDES OF MARCHのVehicle。
https://www.youtube.com/watch?v=sxJFjO4Skgo
The Ides Of March - "Vehicle"





219: ベストヒット名無しさん 2005/10/02(日) 19:18:22 ID:XfF/2VBu

ストーンズのハートブレイカー
https://www.youtube.com/watch?v=sqUiWpGGCmI
The Rolling Stones Doo Doo Doo Doo (Heartbreaker)





251: ベストヒット名無しさん 2006/02/07(火) 16:26:14 ID:giMRjVKY

オシビサの狂熱のゴン・ゴンを忘れておったわ。
https://www.youtube.com/watch?v=X_5UQaf83Qo
狂熱のゴンゴン  オシビサ





253: ブラスフリーク 2006/02/09(木) 08:48:36 ID:Mup5O/6w

>>251
>オシビサの狂熱のゴン・ゴンを忘れておったわ。

象にカブトムシの羽が生えて飛んでいるジャケットは印象的。
曲想が決まってるだけにブラスセクションがチトよろっとしてるのは
もったいなかったなあ。





256: ベストヒット名無しさん 2006/02/18(土) 09:48:24 ID:DL5D2hA7

スティービーの「Sir Duke」
https://www.youtube.com/watch?v=s6fPN5aQVDI
Stevie Wonder - Sir Duke [HD]


ジョンレノンの「i don't wanna be a soldier,mama,i don't wanna die」
https://www.youtube.com/watch?v=eqgM69sSgnI
I Don't Wanna Be A Soldier Mama I Don't Wanna Die - John Lennon (Remastered 2010)





257: ベストヒット名無しさん 2006/02/18(土) 15:27:30 ID:DVnPNpGs

ChrisReaの「オーベルジュ」
ブラス・オーケストラっぽくて、傑作だったりする。
https://www.youtube.com/watch?v=iuevw6218F0
Chris Rea - Auberge





260: ベストヒット名無しさん 2006/03/25(土) 00:08:25 ID:G/sblkeA

ローラ・ニーロ「セイヴ・ザ・カントリー」(アルバム・ヴァージョンの方)
畳み掛けるようなまるでチェイスみたいな高音のトランペットとトロンボーンが圧倒的。どんどん
アッチェレランドしてってテンション上がりまくり。そして最後のわけのわからない、しかし
意表突きまくりのコードでの終止。

https://www.youtube.com/watch?v=E21KH_YOk7Y
Laura Nyro Sings "Save The Country"





262: ベストヒット名無しさん 2006/03/30(木) 17:03:52 ID:MuDa5/3X

Genesis - No Reply





276: ベストヒット名無しさん 2006/10/09(月) 22:09:14 ID:lzZezIz6

QUEENの「Staying Power」
アルバム「Hot Space」の冒頭曲。

このバンドはなんでも(それもかなりウマく)出来るんだな、と思った。
独特のグルーヴ感がクールよ。

https://www.youtube.com/watch?v=LRfgNSCokmE
Queen - Staying Power (Official Lyric Video)





279: ベストヒット名無しさん 2007/01/25(木) 01:32:45 ID:AUXqK39D

エドガーウィンターのフランケンシュタインはかっこいいぞ
ようつべで検索すると出て来るスタジオライヴはかっこいい上に最高に笑える
https://www.youtube.com/watch?v=x1mV_5-bRPo
Edgar Winter Group - Frankenstein





282: ベストヒット名無しさん 2007/05/14(月) 23:03:39 ID:xmO+F96Z

定番失礼
EW&F - Let's Groove
https://www.youtube.com/watch?v=Lrle0x_DHBM
Earth, Wind & Fire - Let's Groove





284: ベストヒット名無しさん 2007/05/15(火) 23:02:23 ID:bCQlKPjU

他のところでも挙げたのですが、
Los BravosのBring little loving
https://www.youtube.com/watch?v=TF53jnfI-D4
Los Bravos - Bring A Little Lovin' (HQ Stereo)





289: ベストヒット名無しさん 2008/02/14(木) 08:39:48 ID:aqaX5nUo

Foreigner/Urgent
ジュニア・ウォーカーのサックスかなりきてます。

https://www.youtube.com/watch?v=FHnNIoNUZig
Foreigner - Urgent (1981) - Original Video





294: ベストヒット名無しさん 2008/02/17(日) 20:26:17 ID:GEluAvSY

Friend Of Mine - Matt Bianco 1995





295: ベストヒット名無しさん 2008/02/17(日) 20:45:53 ID:GEluAvSY

Circle Of Love-Music Lover/OUTLOUD
ナイル・ロジャースのプロジェクト バンド
https://www.youtube.com/watch?v=dm3puAMAgIY
OUTLOUD ~ CIRCLE OF LOVE/MUSIC LOVER





298: ベストヒット名無しさん 2008/02/20(水) 23:20:38 ID:yGyVRvQL

Donald Fagen - I.G.Y. (What a Beautiful World) (HQ)





305: ベストヒット名無しさん 2008/07/06(日) 10:11:06 ID:5T7usO0U

It's Got To Be Real/Lisa Stansfield
https://www.youtube.com/watch?v=7AbxHfRBCwQ
Lisa Stansfield - It's got to be real





307: ベストヒット名無しさん 2008/07/17(木) 17:53:30 ID:WAKbqMI0

Bruce Springsteen - Kitty's Back
https://www.youtube.com/watch?v=F6JLWmiyF4I
"Kitty's Back" (Perth, 02/05/14)





314: ベストヒット名無しさん 2008/09/23(火) 19:28:02 ID:7hnuy53w

Chicago - Feeling Stronger Every Day





320: ベストヒット名無しさん 2008/10/15(水) 19:29:13 ID:1qiMiyuR

>>314
アレの後半はブラスに限らずコーラスもギターもエレピもベースもドラム
もパーカッションも全部カッコいい





323: ベストヒット名無しさん 2009/01/13(火) 23:38:55 ID:hzF5qXF5

ここまでイアン・マクドナルドの名前なしか・・・

クリムゾンの『21世紀の精神異常者』、フォリナーの『ダブル・ビジョン』

カッコ良いぞ

https://www.youtube.com/watch?v=-lWAhwGPilU
King Crimson - 21st Century Schizoid Man (1969) HQ

Double Vision - Foreigner





328: ベストヒット名無しさん 2009/06/18(木) 17:51:04 ID:PNv/BX/r

Cameo - Skin I'm In





331: ベストヒット名無しさん 2009/06/25(木) 15:38:33 ID:gc0EMXYi

Howard Jones - Pearl In The Shell
https://www.youtube.com/watch?v=sTRuoXEbvjE
Howard Jones - Pearl In The Shell





335: ベストヒット名無しさん 2009/09/25(金) 23:49:06 ID:PU91+7lM

Chicago - Free





339: ベストヒット名無しさん 2009/10/09(金) 23:49:27 ID:1/ciHViZ

マンフレッド・マン・チャプター3の"Lady Ace"
人形供養みたいな不気味ジャケのやつね

https://www.youtube.com/watch?v=pIiYqCYdfgA
Manfred Mann Chapter Three Lady Ace





352: ベストヒット名無しさん 2010/09/14(火) 20:17:33 ID:y7FYcVr4

N'Dea Davenport - Getaway





358: ベストヒット名無しさん 2012/01/19(木) 01:38:22.60 ID:aqpSXsOa

hair cut 100 の my favorite shirt
https://www.youtube.com/watch?v=G2cat4kykzI
Haircut 100 - Favourite Shirts (Boy Meets Girl)





359: ベストヒット名無しさん 2012/01/22(日) 10:19:37.44 ID:1ttZPM/p

ブラス限定じゃないが
ライブ音源としてまあ最高の1曲じゃねえの?
https://www.youtube.com/watch?v=cLb6rUZlJ7A
Cold Blood -Live at The Fillmore -1971





365: 温故知新スピリット 2012/04/23(月) 12:31:11.63 ID:8Ef85H5v

ギター、ハモンドオルガンのソロも冴えているが、
ブラスもそれに劣らないセンス。

伊コンポーザー / リズ・オルトラーニ
http://www.youtube.com/watch?v=2L0LiCGLGSM
Riz Ortolani "The Roaring Twenties" 1969





376: ベストヒット名無しさん 2013/10/02(水) 19:01:11.30 ID:u2UStsyf

Chuck Brown & The Soul Searchers - Bustin' Loose
https://www.youtube.com/watch?v=wwHi10qX8u8
CHUCK BROWN & THE SOUL SEARCHERS, BUSTIN' LOOSE





379: ベストヒット名無しさん 2013/10/12(土) 08:32:34.11 ID:FjLMvBSH

The Pogues - Gridlock





383: ベストヒット名無しさん 2014/02/01(土) 17:54:51.56 ID:fsJevBrQ

メシア・パーカーら、全盛期のJBを支えたホーン・セクション隊も素晴らしかった。

http://www.youtube.com/watch?v=8bztE5IbQOo
James Brown - "Cold Sweat" (part 1 & 2)





387: ベストヒット名無しさん 2014/02/02(日) 05:53:05.73 ID:s0MuEZzR

ブラス・サウンドがカッコよかったのはスイング・ジャズの時代。
シカゴもスイング・ジャズのCDを出していたけど売れたのかね。

http://www.youtube.com/watch?v=WQQfK8Bqkw0
I've Got a Gal in Kalamazoo (Stereo)





405: ベストヒット名無しさん 2014/08/29(金) 08:53:02.94 ID:G5oAFkYj

Don Ellis, "Final Analysis"
https://www.youtube.com/watch?v=FBDoyZ-9_ho
Don Ellis Final Analysis (At Fillmore 1970)





409: ベストヒット名無しさん 2015/02/08(日) 20:45:32.80 ID:XJSk1Ayb

Mark Ronson featuring Bruno MarsのUptown Funk
https://www.youtube.com/watch?v=OPf0YbXqDm0
Mark Ronson - Uptown Funk ft. Bruno Mars




おすすめ音楽記事
しびれるキーボードソロの入った曲教えて
【画像】伝説的ライブハウス「フィルモア」の告知ポスター集 -後編-
アメリカンロックの名曲教えてください


Pickup

おすすめ記事
関連記事



Comments

[ 32116 ] by
John Doe
 00:43 on 2016-08-25
ストーンズのDoo Doo Doo Doo入ってて安心したわ


※コメント欄には禁止ワード(不適切な単語やhttpなど)が設定されています。また、管理人が不適切と判断したコメントは削除することがあります。
最新の「特集記事」
「先月、こんな音楽聴きました。Vol.3(2016/7)」

「先月、こんな音楽聴きました。Vol.2(2016/6)」 sxsw-weaves-01-9945_convert_20160702235651.jpg
はてブ人気記事
最近の人気記事
おすすめ
カウンター
2013/2/3設置

ブログパーツアクセスランキング