• 人気コメント (10)
  • 新着コメント
  • すべてのブックマーク

  • Gl17 Gl17 個人バッシングに走る愚行はNHKが手掛かり与えたのが悪い…的な※が、今件「ネットやり得」の醜悪さ見本だな。一個人のJKは考えつく限りの知と節制を要求され、叩く側は根拠薄弱な愚行も反社会性も尽くスルーされる。
  • sink_kanpf sink_kanpf カルデロン一家の時にも思ったけど、あの辺の人達って「ぼくのかんがえた理想の弱者」にそぐわないと凄まじい攻撃性暴力性を発揮するよなー。まあ、ある意味日本的といえば日本的なのだけど。
  • yashinegi yashinegi 他者に不寛容な人間は害悪。そういう連中が社会をより貧しくする。
  • hamajaya hamajaya こういう出来事だったのか。あまりにも酷い。多くの日本人は、自分の想像を絶する生活を強いられている人以外は貧困と認めないのか。異常な精神の在り方だ。
  • stand_up1973 stand_up1973 個人情報を晒す必要があったのかというNHKに対する批判はスルーか / 報道にあらん限りの知が求めてられて何が悪いのか分からない。手にしている力の大きさを自覚せよという話
  • cham_a cham_a 自ら委員会の一員になって中学時代にPCがなかった事による辛い想いを発表した子の意を汲むなら、NHKの取材方法や部屋でそのキーボードを映す、というやり方が間違ってたとは言い切れないと思う/この反応の方が異常
  • ROYGB ROYGB 何人もスピーチをしている中でNHKが1人に注目して報道したのはどうしてなのかも知りたいところ。
  • colonoe colonoe 女子高生に対するどんな批判や中傷があろうと、NHKの編集が適切だったのかという批判を無視してはならない。中傷している人物と同一視するなどもってのほか。
  • shigak19 shigak19 県の担当課長のコメントも、毎日の論調も穏当で評価したい/埋没した事実の可視化、女子高生自身の主体的な発言という点で実名報道が不当かは疑問だし、第一個人情報が出たら自制できず中傷する社会の救いのなさは
  • inumash inumash これを捏造だの過剰演出だの叩いてる人たちのリテラシー欠如は本当に凄いな、と思う。
▼ ブログで紹介する
最終更新: 2016/08/24 20:34

このブックマーク一覧を非公開にするには?

ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

このエントリーを含むはてなブログ(1)

関連エントリー

同じサイトのほかのエントリー