またお邪魔しますと帰った次の日にまた伺うという困った営業マンスタイルでまた神座さんに立ち寄る一匹の雄でございます。
ラーメンとは関係全く無いのですが、よく飛び込みの営業というものがあり、緊張しながらも一度の出会いですし、えいや! と飛び込んで頑張ることは普通にできるものですが、一定の地域だけを受け持ち毎日同じ宅へ行く営業マンって本人が一番心折れそうだったりもします(´;ω;`)
来られた方だってほんとうに困るしうざいと思うしで、未熟な営業マンと頑なに生理的にも営業マンを嫌う人の悲しい実情ってあります。
お気持ちはとても分かりますけど。(遠い目)
その点ラーメン屋さん。特にチェーン店って連日通いやすいのも魅力だと思ってます♪
で、ラーメンのお味の方は…。かなりトマトソースの量が多くて見た目ではちょっぴりしか降られていない粉チーズの風味も豊かなイタリアンと言われても、「たしかに(*´ω`)」と思える乙な一杯です。
トッピングの具はハムにキュウリにトマトと玉子。そしてレタスの上に乗ったトマトソースという普通の冷し中華フィーチャリングトマトな見た目ですが、思いのほかしっかり個性を発揮した素敵な限定メニューでした。
まだ夏の暑さが残る時期だからこそ欲しくなる酸味豊かな一杯ですので、まだ食欲が減退気味でしたらおすすめさせていただきたい一杯ですが、レギュラーメニューも白菜多めのサッパリテイストなので、酸味が苦手。トマトも嫌いであればご自身の感性に従って見送り、例のおいしいラーメンを狙い撃つのも大吉です(*'ω'*)b
ちなみにメニューコンセプトはリコピンたっぷりのトマトジュレと粉チーズを贅沢にあしらったヘルシーであっさりサッパリさのようですね♪
次は冷たいおいしいラーメンを狙っています。
今度は数日あけてからまたおじゃましたいと思いますごちそうさまでした☆彡
ちなみに帰り道で見かけた、よくあるポスター。
いままで生きてきて、これだけ気高いハートを持つ鳩を僕は見たことないのですが、見たことありますかね?
もしこんなハートを持つ鳩の所在地を教えてくださればラーメン21杯ご馳走させていただきます! ( `ー´)ノ☆彡(モンスターボールを構えつつ)
あと新宿歌舞伎町にも神座さんありますけど、あちらはほんとに如何わしいお店やそれに属する呼び込みレベルがマキシマムなので、僕はいつも東京ドームシティ店を利用しています。
怪しげなDVDや風俗関係の呼び込みの人から見たら僕のようなかよわいオッサンなんてモンスターボール使うまでもねぇ! 勿体ないし!(´◉◞౪◟◉) 声かけるべし♪ という具合に次々と挑戦者現る! 状態なので神座さんは好きだけど歌舞伎町には行きたくないと思う一日でした☆