姉VS妹。アレなゲームの話ではありません。女兄弟が欲しいとしたら、お姉さんと妹、どちらを欲しい人が多いでしょうか。男性442人に聞きました。
調査期間:2012/11/28~2012/12/04
アンケート対象:マイナビニュース会員
有効回答数 1,000件(ウェブログイン式)
■男性読者の方にお聞きします。お姉ちゃんが欲しかったと思いますか? それとも妹が欲しかったと思いますか?
姉が欲しい 155人 35.1%
妹が欲しい 115人 26.0%
両方欲しい 79人 17.9%
両方いらない 93人 21.0%
票は割れました。「姉が欲しい」と答えた人が約35%で最多。「妹が欲しい」と答えた人が約26%ですので、差は9%しかありません。男性では、年上の異性の血縁者を望む人の方がやや多い、ようです。
■姉が欲しい人のご意見
「姉が欲しい」と答えた人にその理由を聞きました。ご紹介します。
●女性についていろいろと学べそうだから。(埼玉県/男性/28歳)
いろいろというのはどのようなことでしょうか。いらぬ想像を巡らしてませんか?
●妹はいるが、姉がいたら甘えたくなりそう。安心できそう(笑)。(埼玉県/男性/23歳)
どうも「甘えたい」がキーワードのようです。
●かわいくて甘えられる姉が欲しかったので。(秋田県/男性/28歳)
まあ、かわいいかどうかは分かりませんが(笑)。甘えたい人は多いようです。
●悩みの多い青春期だったので、情報源が欲しかったですね。(東京都/男性/42歳)
お姉さんにも話しにくいことがあったのでは!?
●すでに妹はいるので。従姉にはかわいがられたので実姉がいたらもっとかわいがってもらえたかなぁ~と。長子長男なので、上に兄弟が欲しかった。(兵庫県/男性/42歳)
長子長男の人は、自分よりも上の「兄、姉」が欲しいかもしれませんね。
●いろいろな年上の異性の意見を聞きたいことがあるから。甘えられそうだから。(岡山県/男性/25歳)
恋愛相談でしょうか。血縁者なので、遠慮会釈なくバッサリやられるかも(笑)。
●友達のお姉さんがすごいきれいだった。(愛知県/男性/32歳)
「キレイなお姉さんが好きですか?」ですね。「あこがれ」があるのでしょう。
●子供のころに、いろいろと面倒を見てもらえそう。(千葉県/男性/38歳)
いろいろとパシリにされることもあるそうですよ(笑)!
■妹が欲しい人のご意見
「妹が欲しい」と答えた人にその理由を聞きました。ご紹介します。
●きっと、大事に育てるだろうと思うから(笑)。兄しかいないので、女性との対応が慣れていなく、抵抗があるので。(北海道/男性/29歳)
「もしいたら大事にするのになあ」という仮想のお兄さんからの意見はほかにも多数ありました。
●妹がいたらすっごく過保護にかわいがってあげる自信があるから。(東京都/男性/26歳)
この人も仮想のいいお兄ちゃんですね(笑)。
●現実は違うだろうが、妹と楽しく買い物に行きたい。(東京都/男性/33歳)
妹と買い物に行きたいというご意見はほかにもあり!
●いろいろ妄想するから。たぶん現実にいたとしたら想像とは全然違っているとは思うが。(徳島県/男性/27歳)
そこは「隣の芝生は青い」のかもしれませんね。
●「お兄ちゃん起きて」と朝起こされたかった。(東京都/男性/26歳)
意外と何も言わずに枕でドツかれるかもしれませんよ(笑)。
●実際に姉がいるがパシリだったので。(愛知県/男性/26歳)
妹をパシリにしてはいけませんよ。
●単純に上(姉)がいたから、下がいたらどうなったんだろうという興味があるから。(愛知県/男性/26歳)
家族は多い方がいい、なんてこといいますけどね……。
■両方欲しい人のご意見
「姉妹、両方とも欲しい」という人のご意見を紹介します。
●いろんなアニメを見ていると姉・妹がいるのはうらやましいと思う。まあ実際いたらキモイ死ねとか言われているんでしょうが。(山口県/男性/41歳)
まあアニメみたいにはいかないでしょうね。実際には。
●姉にいじられてばかりで、慰めてくれる存在(妹)がいればと思っていたから。(東京都/男性/25歳)
その妹が実際には姉の味方だったりするわけですよ(笑)。うまくいかないもんですよ、なかなか。
●女心が分かりそうなので。(愛知県/男性/30歳)
女性が身近にいたら、もっと女性にうまく接することができるようになったハズというご意見は多かったです。
●エロいことできそう。(大阪府/男性/24歳)
そんなことはないでしょう(笑)。
●姉、妹がいたら自分の感性も違うものになっていたかも。(岩手県/男性/45歳)
確かに、身近に姉妹がいたら、考え方や感性に大きな影響を与えたでしょうね。
■両方いらない人のご意見
●三次元はノーサンキュー。(埼玉県/男性/45歳)
極端なご意見だと思いますが……。
●女兄弟は面倒くさいです。(東京都/男性/45歳)
やっぱり面倒くさいですかねえ。
●女同士でタッグを組むので。(岐阜県/男性/40歳)
これは母親とということでしょうか。姉妹でということでしょうか。
●女は分からん。(大阪府/男性/63歳)
「男と女の間には暗くて深い河がある」そうですので(笑)。
このように「姉妹、両方いらない」という人のご意見はだいたい一貫しています。理由は「面倒くさい」です(笑)。
姉を望む人が若干多い結果となりましたが、これを読んでいる皆さんは「姉」と「妹」、どちらを欲しいと思いますか?
(高橋モータース@dcp)