では、答えあわせです。ひとつずつ確認していきましょう。
プロのトレーダーは何か特別な情報を元にトレードしているので
勝つことができている。
だから、自分もその情報を手に入れることができれば相場で
勝つことができる、と個人トレーダーの多くは思っていますが、
これは間違いです。
情報技術が発達した現在では、個人トレーダーも
プロのトレーダーも、得られる情報に大きな差異はありません。
もし、違いがあるとすれば
それは細かいファンダメンタル的な情報ですが
それでトレード結果に大きな差がでることはありません。
情報だけで勝てるほど、相場の世界は甘くはありません。
おそらく、個人トレーダーの90%以上の方は
今後の相場動向について予測をしてトレードをしていると思います。
でも、その予想当たってますか?
そして、予想が外れる度に落ち込んだりしていませんか?
相場を予測するから、期待したり、落ち込んだりしてしまうんです。
相場は変化するもの。しかも突然に。
だからこそ予測できないし、予測しても意味がありません。
あなたは、いつまでもタイムマシンを探してはいませんか。
多くの個人トレーダーは、相場で勝つには特別な裏技があって
その裏技を手に入れれば、誰でも相場で勝てるようになる
と思っていますが、これも間違いです。
世の中ではどんどん新しいトレード手法が出ていますが
そんなに大きな差はありません。
そもそも裏技ってなんでしょう。
何をもって裏技というのでしょうか。
裏技、という響きには魅力的なところがありますが
“幻”を追い求めていてもないものはないんです。
確かに相場で億単位の金額を稼ぎ出す人はいます。
そして、それらのトレーダーにはその人独自の手法があります。
しかし、それが万人にできる手法であるということには繋がりません。
でも多くの人は、キャッチボールもキチンとできないのに
一流のピッチャーにいきなりなろうとしています。
ろくに素振りもできないのに、一流のバッターになろうとしています。
英語の基礎もできていないのに、同時通訳になろうとしています。
このように、本来はあり得ないことを
何故だか相場の世界ではそれを求めようとする人が多い
道理が通じない不思議な世界なんです。
それは簡単なことです。
当たり前のことですが
勝てるトレーダーになることは決して難しいことではありません。
この手法 “だから” 勝てる、のではなく
まずは相場で負けてしまう悪いクセ(思考・行動)を修正して
その上で、自身のトレード方法を確立していかなければ
勝ち続けるトレーダーになるのは難しいです。
多くの教材は、小手先を含めた手法を教えますが
この教材では“手法だけを教える”ということはしません。
まずは、相場に関する思考から始めていきます。
なぜなら、相場で勝つためには
「思考→手法」 の順に学ばなければ
どんなに手法だけを学んでも
それは結局同じことを繰り返すだけのザルの状態に
なってしまうからです。
そこで、私は2015年春から10ヶ月間
トレード塾として「黒田のライントレード塾」を行いました。
塾で行ったことを要約すると以下のことになります。
そしてその結果、多くの塾生の方々が、
これまで何度もマイナスが多くなってしまう悪循環の状態から
早い方では1か月程度ですが、多くの方は平均すると4ヶ月程度で
トータルでプラスになる、勝てるトレーダーへと成長されていきました。
因みに、勝てる方法はいくらでもあります。
でも、それが誰にでも役に立つかといえば
必ずしもそうではありません。
合う、合わないといった相性は何にでもあります。
もちろん、私の使う「水平線」も誰にでも相性が合う
というようなものではありません。
でも、「水平線」はシンプルであるがゆえに多くの方々に
使ってもらえると私は思いますし
実際、これまで勝てなかった方々が勝てるようになっています。
水平線は大事な幹で、それに様々な枝葉を生い茂らせて
各人のトレードスタイルを確立するイメージです。
シンプルに捉えるということは
余計なことは削ぎ落して、大事なこと(本質)だけを残していく
ということです。
人はその習性として、何か難しいことを考えなければならないとき
難しく考えたほうが正解に近づいているんではないかと
勘違いしやすくなりますが、実はそうではなくて
物事を複雑に考えてしまうと、結果として混乱してしまい
結局何がしたかったのか分からなくなってしまうことが多いです。
そして、相場が「上に行くのか」それとも「下に行くのか」を
いろいろな材料を駆使して一生懸命考えているのですが
結局この二分の一の判断ができずに悩み、そして迷い
悪循環に陥ってしまっているのが現状です。
これを、相場をシンプルに見ながら
そして未来を予想することなく
自身のトレードスタイルを確立して
相場で勝っていこうとするのが「黒めだか」の目的です。
実際の相場でトレードした動画(発注から決済まで、なぜその銘柄をその価格で行ったのかの解説付き)をご覧いただけます。利食いはもちろん、損切りの動画もアップ。
ここから、成功も失敗も学んでいただけます。
期間 | 2015年4月から2016年1月までと 2016年3月から ※ポンドドルのみ2016年1月まで |
銘柄 | ドル円、ユーロ円、ユーロドル ポンド円、ポンドドル、豪ドル円 |
※練習問題は、フォロー教材(無料)で随時追加していきます。
※教材はすべて「会員専用ブログ」の中に収められています。
ご購入後、すぐにログインするためのIDとパスワードをお送りいたしますので
直ちに勉強していただくことが可能です。
※銀行振込の場合は、ご入金確認後にIDとパスワードをお送りいたします。
黒めだか・・別にふざけてつけた名前ではありません。
実は、私は自宅で多くのめだかを育てているのですが
めだかと相場には、以下のような類似する特徴があります。
以上の特徴のあるめだかに、私の名前の一文字を足して「黒めだか」としました。
そういったことから
権威があって敷居が高い大学病院の医者ではなく
敷居が低く何でも話せて、親しみやすい町医者のような存在に
なれればいいと思っています。
本教材をご購入された方にはもれなく無料にて2大特典を差し上げます!
教材を購入して、質問で疑問点を解消すれば、習得すべきことは網羅できますが
それでも相場は生き物で、時々刻々と変化していきます。
その場合、時事に即した教材を使うことで、より理解を深めたり、
実践練習をしたりすることができるので、
フォロー教材の提供を行うことを決めました。
毎週、相場動向に応じたフォロー教材を無期限・無料にてお送りいたします!
無期限(但し、本教材の販売を終了した場合は終了から3ヶ月後まで)
無料(但し、フォロー教材に限ります)
※相場観動画はシグナル配信ではありません。
あくまでもご自身のトレード技術向上のための教材であることを予めご了承ください。
本教材とは別に、今後講師である黒田が有料のセミナーや教材を販売した場合は
別途割引価格にてご購入していただけます。
商品に応じて、最大50%程度
無期限(本商品の販売を終了した場合も、無期限で適用させていただきます)
この教材で必ずFXで勝てるようになりますか? | |
いいえ、なりません。 これは「この参考書を使えば必ず受験に合格できますか?」や 「この教材を使えば必ず英語を話せるようになりますか?」と 同じ質問であって、保証はできません。 どんなにいい教材を使っても、勉強も練習もしなければ 上達しないのは道理であります。 |
トレードで使用している材料は本当に水平線だけなのでしょうか?また、水平線だけで勝てるようになるのでしょうか? | |
はい、トレードで使用しているのは稀にフィボナッチだけで、 水平線以外は何も使用していません。 ただこれは、「水平線以外では勝てない」ということではありません。 私は、相場を可能な限りシンプルに捉えるために、 余計なインジケータを削ぎ落として水平線だけでトレードしています。 |
以前の黒田のライントレード塾の違いはなんですか? | |
本教材(黒めだか)は、黒田のライントレード塾で行った 10ヶ月間分の動画やテキスト教材をまとめたものに、 新たにいくつかのテキスト教材を加えたものであります。 その上で、ご購入いただいた後でも週に一回 無料にてフォロー教材(相場観動画やトレード動画、テキスト 問題等を適宜)をお送りするものです。 |
私は今までFXだけでなく、他の相場も行ったことは一度もありません。 そのような私でも行うことは可能なのでしょうか? | |
相場経験がない全くの初心者の方でも問題ありません。 もちろん、経験者と比べて基礎知識が少ないため それらを理解するのに時間がかかったりすることはありますが 逆に言えば、余計なクセがない分、早く吸収して習得することも可能です。 また、経験者の場合は基礎知識は豊富なため知識面の勉強は 問題なくとも、これまで相場で負けてきたクセがついていますので それを修復するのに時間がかかる場合があります。 したがって、未経験者だから、経験者だからといった別はありません。 |
無料で毎週送られてくるフォロー教材とはどのようなものですか? | |
フォロー教材でお送りする内容は 私の相場観動画(ドル円、ユーロ円、ユーロドル、ポンド円、豪ドル円)の他 適宜、私が実際に行ったトレード動画やテキスト教材、練習問題等になります。 インプット、アウトプットともに学んでいただける内容にしていきます。 なお、本来は本教材の内容と直接私に質問できることで 勝てるトレーダーになるための材料として網羅していると自負しています。 但し、相場は生き物なのでその時々にあった相場解説や 実践トレードの閲覧を通して更に理解を深めたり 確認したりすることも重要ため、必要と思えるものは適宜配信させて いただくことにしました。 なお、相場観動画はシグナル配信ではありません。 あくまでもご自身のトレード技術向上のための教材であることを 予めご了承ください。 |
教材一式は、どのような形で届くのでしょうか? | |
教材はすべて、ご購入者様専用サイトにて保存されております。 ※フォロー教材は、ご購入者様専用メルマガ「黒めだかの黒便り-黒田より-」にて ご案内させていただくほかに、専用サイトにすべて保存しております。 クレジットカードにて決済された方には、すぐに送信される決済メールの 中にログインするためのIDやパスワードが記載されていますので ご購入後すぐに始めていただけます。 なお、銀行振込の方の場合は、当社にて振込確認が取れ次第 原則当日(遅くとも翌営業日までには)中にログインするための IDやパスワードをメールにて送付させていただきます。 |
最初の期間だけ割引値下げを行っていますが、今後値下げすることはないのでしょうか? | |
はい、割引は当初だけで今後行う予定はありません。 もし、途中で割引を行ったりすることがあれば、それは正規価格で 購入された方と不公平になってしまうからです。 あくまでも当初だけの割引価格でありますので、その旨ご了承ください。 |
FXやトレードについては、今までいろいろと勉強してきましたが全然勝てませんでした。 そのような私でも、相場で勝てるようになることはかのうなのでしょうか? |
|
勝てるトレーダーになるには、正しい教材、正しい練習が必要で そのどちらが欠けても勝てる技術の習得は不可能です。 どんなに正しい教材でも、練習しなければ上達はしませんし どんなに正しい練習を行っても、それが正しい内容でなければ 悪くなるだけです。 もちろん、本教材がどんな方にでも通用する万能なものとは言えません。 但し、ちゃんと勉強し練習したにも関わらず、何も上達しなかったという ことを聞いたことはありません。 逆に多くの方々から、平均して4ヵ月程度で「これまで負けていたのが トータルで勝てるようになった」といった趣旨のご報告を多数いただいています。 |
他の教材を使って現在勝てるようになっているのですが、それでも追加して勉強する必要はありますか? | |
いえ、その必要はないと思います。 すでに勝てるようになっている場合は、新たに広げることによって これまでのやり方にマイナスの影響を及ぼす可能性があるので 追加しないで、今の方法で行えばいいと思います。 |
習得するにはどのくらいの期間が必要でしょうか? | |
これは、個人差があるので一概にはいえませんが 皆さんからいただくご報告を見ると、多くの方は平均して4ヶ月間程度で トータルでの負けから、トータルでの勝ちになっているようです。 ちゃんと勉強して、ちゃんと練習すれば、その分早く習得できるのは 当然のことです。 |
どこか指定されたFX会社で口座を開く必要があったり MT4等、どこか指定のチャートでなければ使えないようなことないでしょうか? |
|
いえ、そのようなことはありません。 水平線(サポート&レジスタンス)が引ければどのFX会社でも、どのチャートでも構いません。 そもそも、ある指定のFX会社でなければ勝てないとか このチャートでなければ勝てないというのは、それは技術の問題ではなく 機能の問題であるからです。 会社やチャートは、個人によって好みや向き不向きがあるので ご自身にあった会社とチャートで行っていただいて構いません。 |
この手法はスイングだけでなく、スキャルピングにも使えますか? | |
はい、使っていただくことは可能です。 なぜなら、スイングかスキャルピングかの違いは、投資スタイルや好み 向き不向きの違いであって技術の違いではないからです。 相場をシンプルに見ることができれば、どちらでも問題ありません。 |
この教材を購入した後に何か追加の費用がかかったりすることはありますか? | |
いえ、一切かかりません。 フォロー教材もすべて無料にてお送りいたします。 ※本教材とは別の教材については、別途費用が必要な場合があります。 |
MacやWindows10、タブレット等にも対応していますか? | |
本教材はインターネットが使用できる環境であれば MacやWindows10、タブレット等でも問題なくご利用いただけます。 |
フォロー教材はいつまで送ってくれるのですか? | |
フォロー教材は、私の体が続く限り、もしくは物理的に継続が不可能に なるまで継続いたします。 なお、本教材の販売が終了しても、終了後3ヶ月間は配信を行わせていただきます。 |
「黒田のライントレード塾」で行っていたような懇親会を行ったりすることはこの教材でもありますか? | |
はい、不定期ではありますが、懇親会のような機会は皆さんと私といった関係 だけではなく、横のつながりもできたりと、プラスになる要素が多いので 行っていく予定です。 なお、東京だけではなく可能であれば、東京以外の都市圏でも 行えればと思っています。 |
黒田さんのプロフィールを教えてください。 | |
私は、大卒後に法律事務所に入所して7年間法律事務に携わっていましたが、 2001年より10年間ひまわり証券、2011年より3年間efx.com証券にて、 FXをはじめ日経225先物・CFD等デリバティブ商品の啓蒙拡大に従事しました。 この10年以上の相場経験で痛感したことは、大きく ・多くの個人トレーダーはちょっとしたことで負けてしまっている ・変な情報商材に煽られて無駄な知識を得て変なトレードをしている の2つでした。 でも、そういう最初は私も勝てなかったです。 営業のときには、多くのお客様が私の相場観に同感して売買してくれましたが、 勝ったり負けたりを繰り返し、結局トータルでは勝てないことが多かったんです。 これには悩みました。非常に悩みました。 せっかく私の相場観を信じてトレードしてくださったのにプラスにならないのは、 裏切っているようで(実際に裏切ってますよね)辛かったですね。 それで、いろいろ勉強しました。 どうやったら勝てるのか勝てる手法を日々考えて実践したんです。 でも、手法ばかり追いかけてばかりで、「これ」というのがなかったんです。 というか、今、相場で負けている方と同じ事を私もやっていたんです。 インジケータ(分析)を増やしたり、パラメータをチャートに合わしたり、 裏技を探したり、自身の相場観に合ったレポートを見つけては安心したり。 そんなことを繰り返しているうちに、ものごとは複雑に思えるようなことも 実はシンプルに見たほうがいい、と気づきはじめて、 それからは、多くのインジケータを外して毎日チャートと睨めっこ。 そして、3年位試行錯誤して、相場には裏技なんていらないこと、 相場には秘密なんてないこと、 そして、相場に対する考え方(思考)を変えることと、 相場には節目があって、それを意識して利用すれば トータルで勝てるようになることを理解して勝てるようになりました。 もちろん、勝率90%!とか、そういうのではないです。 むしろ、3勝7敗でもトータルでプラスにすることができる方法です。 それから、相場のセミナーを行うようになり、 多くの方々からご支持をいただき、今まで継続してくることができました。 そして、最初に書いた多くの個人トレーダーの方々が陥っている残念な 状況を少しでも打開するために、2014年5月より投資助言・代理業の FTT株式会社(関東財務局(金商)第2461号)の代表になりました。 これまで10年以上にわたってセミナー講師を務め、 参加者はのべ20万人を超えてます。ありがたい限りです。 相場に対しては「予想しない」「変化に対応するだけ」が信条。 因みに、生まれは東京葛飾でその後は鹿児島県、 幼稚園時より高校まで北海道千歳で育ち、 大学よりまた東京で、そのまま居座っています。 趣味は、つり、呑み、アウトドア、食べ、マージャン、ガーデニング等々 自分で釣った魚を料理して、それをつまみに飲むのが最高です。 |
「金持ち父さん貧乏父さん」でおなじみの著者ロバート・キヨサキ氏は
書籍の中で重要点をいくつか挙げていますがここでは2つご紹介します。
ひとつめは、「金持ち父さんと貧乏父さんの将来を決定づけたのは
生い立ちや環境ではなく、「考え方」の違い」であることです。
人は何かを学ぼうとするときには、まず行動からマネします。
良いことの行動をマネすることは重要なことですが
それ以上に大事なことは「考え方(思考)から学ぶ」ことです。
その行動すべき根底にある思考(マインド)を学ばないで
いきなり行動(ノウハウ)だけをマネしたところで
それは意味を理解していませんので結局は長続きしません。
「何のため」の行動か、そこから理解することが重要です。
そして、ふたつめは「資産を持ちなさい」ということです。
ここでいう資産とは「お金を生み出すもの(コト)」のことで
世間一般的に思われている持ち家は資産ではなく
「お金をとっていく」負債であるとしています。
これを前提にすると、投資(FX)における資産とは
投資資金であるキャッシュではなく、トータルで利益をもたらす
「トレードの思考と技術」であることになります。
ただ、残念なことにこの「トレードの思考と技術」を学び
練習できる教材が少ないのが現状であります。
もちろん、私の教材がすべての人と相性がよく
必ず利益をもたらすということはありません。
しかし、相場で勝つため(生き残るため)の思考を学び
事象をシンプルに捉えて相場に臨んで練習を積んでいくならば
勝ちトレーダーになることは難しいことではなくなります。
どうぞ一日も早く、FXでは勝てない、難しい
といった状況から抜け出せるようになってください。
私の教材が少しでもそのお役に立てればうれしいことはありません。
最後までご覧いただき、ありがとうござました。
特定商取引に基づく表記 | プライバシーポリシー | お問い合わせ |