1 FrontPageのAnonymousさん  4045 points
isis-children

Iran Front Pageによると、少年兵の採用を任されていたISIS司令官Abu Wathdaが射殺されたと現地メディアが報じているようです。

この司令官はイラクのモースル市内にある店から出ようとした時、正体不明の武装した男に狙われ射殺されました。
また、ここ数日間のうちに複数のISIS司令官が謎の武装した男(同一人物かは明らかになっていません)によって射殺されているようで、イラクの軍隊がニネベに到着したのを境にこのような射殺事件が発生し始めたようです。

「正体不明の殺し屋が少年兵を採用していたISIS司令官を射殺」スレより。





2 FrontPageのAnonymousさん  889 points
この人のおかげで世界は少しずつ良くなってるみたいだ。


3 FrontPageのAnonymousさん  238 points
>>2
「正体不明のアベンジャーズ」

僕達が本当に必要なスーパーヒーロー達だ。


4 FrontPageのAnonymousさん  7 points
>>3
ビッグボスだな。


5 FrontPageのAnonymousさん  431 points
おそらくどこかの特殊部隊なんだろうな。


6 FrontPageのAnonymousさん  57 points
>>5
イラクの軍隊がニネベに到着したのを境にこのような射殺事件が発生し始めた

イラクの軍隊に「助言をしている外国人」がいるようだな。


7 FrontPageのAnonymousさん  13 points
>>6
もちろんアメリカ人だぜ!


8 FrontPageのAnonymousさん  154 points
このようなニュースの情報はどうやって得てるんだ?

ISISは「クソッ。俺達の司令官が殺されちまったぜ。」なんてツイートしないだろうし、この殺し屋も正体不明になっているから、自分から情報を提供したわけじゃないだろうし...


9 FrontPageのAnonymousさん  60 points
>>8
身元がバレると標的にされるからだよ。


10 FrontPageのAnonymousさん  14 points
>>8
ここにはいないはずのどこかの特殊部隊が送り込まれたという事かもしれない。


11 FrontPageのAnonymousさん  12 points
>>10
NATOの特殊部隊はこの地域付近に多く展開していたし、Navy SEALsやデルタフォースも救助作戦や誘拐作戦をこの地域で行ってる。

SASもこの地域のどこかにいたはずだし、フランス軍もだね。

誰がやったかは分からないけど、僕は現地のクルド人部隊かイラク軍隊だと思う。


12 FrontPageのAnonymousさん  70 points
SASかNavy SEALsかな?

遺族が家族を失った怒りから暗殺者を雇った可能性も十分にある。


13 FrontPageのAnonymousさん  37 points
>>12
どこかの国の政府が関わっている可能性がかなり高いと思う。

この地域には多くの部隊が展開してるから、どこかの特殊部隊がこれをやっていたとしてもおかしくないね。


14 FrontPageのAnonymousさん  26 points
なんてこった、ジェイソン・ボーンが現れたのか...!?


15 FrontPageのAnonymousさん  3 points
アイアンマンは現実にもいたのか...


16 FrontPageのAnonymousさん  4 points
全てのヒーローがマントを着ているとは限らない。


17 FrontPageのAnonymousさん  3 points
ありがとう、スネーク。


引用: https://redd.it/4z5flp

関連記事:
「正体不明」のスナイパーがリビア市街でISIS幹部3人を射殺【海外の反応】





100 ふろぺじ! 海外の反応
リオ五輪閉会式で東京五輪のショーがお披露目!映像と演出に海外からも絶賛の声
リオ五輪陸上男子4x100mリレーで日本が銀メダル獲得の快挙!【海外の反応】
イチローがメジャー通算3000本安打を達成!MLB史上30人目【海外の反応】
外国人「小児病院で子供たちの生活にポケモンGOが活躍してるぞ!」【海外の反応】
【リオ五輪】握手拒否のエジプト人柔道家が帰国処分に【海外の反応】
自爆しようとしたISIS兵に気付いたイスラム教徒男性が身を挺して爆発を最小限にとどめる
外国人「そこでいいのか…?」日本の猫"まる"がプラスチックケースで寛ぐ様子が話題に
外国人「レクサスに乗っていたおかげで助かったのかもしれない...」【海外の反応】
海外「日本製ならこんな事には…」 多数の中国製車両に亀裂 アジアから嘆きの声
強盗被害の嘘をついた米選手、ガソリンスタンドのドアを破壊していた事が明らかに【海外の反応】
海外「これは日本の陰謀か」 ポケモンGOが米国社会に変化をもたらしたと話題に
海外「ありがとう任天堂!」ポケモンGO 米国人にメートル法を認知させる快挙
外国人「これが東京の高速道路らしい...」【海外の反応】
外国人「ポケモン探しってこんな感じだよな...」ポケモンGOを楽しむ外国人達まとめ【海外の反応】
外国人「うちの犬と猫にもう遊び時間は終わりって伝えた時の様子がコレ」【海外の反応】
海外「また日本がやったぞー!」 日本発の特殊なペンに海外ネットが大騒ぎ
ディカプリオ「米国のリーダーは現代科学を信じる人がなるべきだ」米共和党大統領候補を批判