プール二日目。
昨日と違って、たまに振り返っては笑って手を振ってくれたり。
クーちゃんと談笑する余裕もあって。
ゆうこと私は、その姿で胸いっぱい。
なんだか強烈な時間でした。
こどもが頑張るのって、親もものすごく頑張ることなのだなあ。
自分が頑張ればいいだけ、なんて、なんて楽な人生を歩んでいたのだろうって思うほどです。
私たち、一度帰って、お互いに少し休んでから、また集合!
頑張ったこどもたちに、ごほうびのような時間を。
大好きなアンパンマンミュージアムへ。
夕方のショータイムに合わせて。
アンパンマン命のさら、大興奮。
そして、バイキンマンと、ホラーマンの心のこもった優しいハグ。
素晴らしいアンパンマンたちのサービス。
感謝と尊敬でいっぱい。
もちろんこの子たちもね。
踊りくるうカレーパンマンを見ながら、カレーパンマンを食べるシュールさ。
暑い中、とても、とてもハードな二日間でした。
私もゆうこも、フラフラで、高熱を出しました。
でもすっごく大変だけど、すっごくすっごく楽しいね、忘れられないねってしみじみ。
ちょっと無茶したくらいが後で素晴らしい思い出になるって知っているから。
ゆうことだから頑張れたよ。
本当にありがとう。
お出かけするとき。
ジャンキーなものも、いいけれど、やっぱり少しは手作りのものを食べて欲しいなって、いつも一品でも何か持って。
お菓子と手作りご飯と外食。
変に排除することもなく、偏ることもなく。
自分もそうだったなあって思うから。