車・自動車SNSみんカラ

  • 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月22日
納車待ち NSX -1
納車待ち NSX -1


ここのところブログでは色々お騒がせしましたが、本日発注しました。








NSXの納期は2年とか3年とか言われているので、当たるかどうかは分かりませんが念のために17y nismoを申し込んでみたりしました。
期せずして、nismoの抽選発表日とNSXの発表日が同じ8月25日です。

ところが今日NSXの担当から連絡があり、急遽注文書に判を押しました。
日程的には8月25日発表、年明け1月中旬発売の予定です。
当県の来年の割り当ては年間2台で、3月に1台秋に1台です。
日本の割り当て分は2年間かけて納車するようです。
レクサス「LFA」と同じような配車ですね。

納車の順番は“過去NSXに乗っていた”とかのホンダへの貢献度や、オプションをどれだけ多く付けるか等を審査すると言われていました。
ポルシェなどもオプションにお金を掛けるほど優遇されると聞きますね。

幸いなことに皆さんのお陰で、早期納車の1号車は私にしようということになったようです。
そんな訳で異常に早く3月に納車です。
こんなに早く手に入れても“転売目的ではない”との確約書を出さないといけません。
業者の方の注文は丁寧にお断りしているそうです。

オプション全く無しの仮発注書


申し込み中の17y nismoをどうするかは今担当に相談しています。
このまま抽選を待って当たった時点で辞退して、次点の方に喜んでいただくか、
抽選の前に辞退して皆さんの当たる確率を少し多くするかですが・・。

転売する気はありません。


ブログ一覧 | GT-R | クルマ
Posted at 2016/08/22 22:51:15

イイね!0件



この記事へのコメント
2016/08/22 21:44:13
やはり、新しいNSXですね〜〜♬
何となくNSX1号車になると予想してました(^ー^)ノ
おめでとうございます🤗
コメントへの返答
2016/08/23 15:39:30
有難うございます。

1年先の1号車では嬉しくないと思っていたけど、発売すぐの納車なので驚きました。
2016/08/22 22:29:59
NSX納車1号車おめでとうございます。

吉田松陰の「古より大業を成すの人は、おだやかで人と争わず、ゆったりとして物静かである。」を思い出しました。

17y nismoも当たりそうですね(^_^)!
コメントへの返答
2016/08/23 15:40:07
吉田松陰はこんなことも言っていますね。

「大事なことを思い切って行おうとすれば、
まずできるかできないかということを
忘れなさい。」
2016/08/23 03:34:56
お~っ、3月納車確定ですか!

おめでとうございます♪

いきなり、現実になりましたね~。

また、レビューをお願いしますm(__)m



コメントへの返答
2016/08/23 15:41:24
そうなんですよ。
NSXもGT3RS4.2も遠い存在だと思っていたのに、意外な展開になりました。

レビューもしますが、機会があればフルブースト親父さんにも見てもらいたいです。
2016/08/23 05:42:32
ついに、とうとう、やっとw
 ですね!

見せていただくのが楽しみです!

nismoの嫁ぎ先も気になりますw!
コメントへの返答
2016/08/23 15:43:10
昨日の社内会議で私にと決まったそうです。

nismoの時のように隠密同心さんには試乗してもらいますよ。

嫁ぎ先は未定ですが、鈴鹿をnismoで1周だけ走らせて欲しいと言われていたのに、実現できずにスミマセンでした。
2016/08/23 06:37:13
おめでとうございます!(^o^)

来春、OTSIRAさん宅前の道路、来客できっと大渋滞するのでしょうね!(^o^)
コメントへの返答
2016/08/23 15:44:16
FDC1さんの17yと17y nismoの2ショットが実現できずに残念です。

前の道路・・NSXは35Rよりも幅広なので、FDC1さんとのすれ違いは無理かも。
2016/08/23 07:51:10
おおっ!!

納車待ち、1年?2年?と話していたのが数日前。それが急激に具体的な話に進んだのですね。
しかも、納車は、来年3月。オプションはこれから考えるという感じでしょうか?

NISMOに関しては、今更、オトさんが辞退しても倍率は変わらないと思いますので、このままで良いんじゃないでしょうか?で、「当たったら、当たったでその時考える。」





コメントへの返答
2016/08/23 15:45:43
そうなんですよ。

Momoさんに「当たったら、当たったでその時考える。」と言ったばかりなのに、急展開になりました。

オプションの組み合わせは1万種類以上あるそうで担当もよく把握していません。
でも私はオプションはあまり選ばないつもりです。

折角一番にしてくれたのに、オプションが少ないとディーラーに恨まれるかな(^o^)。
2016/08/23 07:52:51
NSX いったいどんな車なか想像がつきませんが その一号車を身近で拝見出来ると思うと今からわくわくしています。(笑)

半年なんてあっという間・・・(^^)
コメントへの返答
2016/08/23 15:47:04
私はどんな車か?と考えるワクワク感が好きです。

その意味ではnismoを買った時よりも、未完成な07yを手にした時の喜びは何倍も大きかったです。
2016/08/23 11:16:47
おめでとうございます♪(*^.^*)

こうなったら、NSXとnismo両方所有!

あっ!GT3も!(爆)
コメントへの返答
2016/08/23 15:48:06
有難うございます。

NSXとnismoとGT3RSを所有するのは良いとして、手離す時はcaruboさん責任もってめんどうみてくれますか?(^o^)。
2016/08/23 13:12:17
先生、お久しぶりです。

NSX買われるのですね!
素晴らしいです。

シビックで見学に行ってもいいですか?
コメントへの返答
2016/08/23 15:55:34
ひぃさまさんはシビックタイプRだから、ホンダ同士乗り比べてください。

タイプRは辛口だったけど、その後印象は変わりましたか?

2016/08/23 14:38:24
今年度中に納車確定とは、本当におめでとうございます!
納車オフなどあれば参加させていただきたく(笑)
しかし、本当に素で2400万円するんですね(@_@;)
NISMOが可愛く見えてくる値段です(^_^;)
コメントへの返答
2016/08/23 15:57:04
急展開で私もびっくりでした。

納車オフというか皆さん適当に来てくれるでしょう。
隠密先生と乗ってくださいよ。

値段は不思議なもので、E55AMGやLS600hの頃から感覚がズレてきて、nismoで麻痺して、遂にNSXも怖くなくなりました(^o^)。
2016/08/23 19:04:44

わたしゃ、技研に相当な貢献をしていま

したが、西日本一号車の栄誉は身内が

技研の・・・、てな事で後回し。

ムカついて、ムカついて…。


マクラーレンかしら。
コメントへの返答
2016/08/23 22:33:36
午前爺様さんも狙っていたのですね。

ホンダの内部の事情は分かりませんが、抽選方式が良かったのかもですね。

マクラーレンは軽くて素晴らしい車ですよね。
2016/08/23 20:49:06
こんばんわ🎵
遂にですね……
一号車……本当におめでとうございます❗

nismoどこかに嫁いでいくのでしょうか?
その前に、私のnismoと並べて記念撮影したいです(⌒‐⌒)

NSXとの記念撮影も……お願いしたいです。(^o^)
コメントへの返答
2016/08/23 22:35:12
J-k-g-pさん、お久しぶりです。

1号車・・私にとってはいつものことですが、まあ運が良かったのですね。

記念撮影良いですね。
いつでもウェルカムですよ(^o^)。
2016/08/23 20:53:41
はじめまして。と言いますか、10年以上前になりますが16系アリストでお世話になってました。リバース電動ドアミラーなどの自作品をOTSIRA様から譲って頂いた経緯がございます。
この度はNSX納車確定おめでとうございます。
 
私もNSXが欲しくて以前からディーラへ足を運び情報を収集している段階で8月25日の東京ビックサイト内覧会に招待して頂けるようになりました。
仮注文書の金額を見て大変驚いているのですが、車両の価格が約2,400万とありますが、1グレードのみでしょうか? 
当方の営業マンは車両本体1,890万からですと言われ、諸経費入れて2,000万+OP代と思っておりました。

やはり、2,400万スタートなんでしょうか? 

コメントへの返答
2016/08/23 22:38:40
furutakuさん、初めまして

クラブアリストの時からのお知り合いですよね。
このコメントのためにみんカラ登録されたようですね。
内覧会は東京なので私は辞退しました。
参加されましたら感想など教えてください。

車両本体価格は1800万くらいの情報の時もありましたが、最終的には2370万です。
私の見積りは色か何かの関係で少し高くなっているのかも知れません。

グレードは一つで多彩なOPとの組み合わせでカスタマイズするようです。
1万種類以上になるとかです。

シートは皮ではないような話も聞きますが、これをアルカンターラなんか選ぶと高くなるのでしょうね。
2016/08/23 23:19:10
こんばんは♪

年度内納車確約おめでとうございます!

それにしてもネットでの事前情報では新型NSXは1800万位って出てましたが、乗り出し2500万位とは・・・@@;
17ニスモがバーゲンプライスに思えてしまいますね(汗)

OTSIRA.さんお得意?の納車後慣らし一切ナシの全開インプレ楽しみにしてます!(^^)
コメントへの返答
2016/08/24 00:37:46
世の中に初めて出てくる車に興味がある私には今回も幸運でした。

乗り出しって、税や諸経費を含んだ価格でしょうか?
それなら2500では無理だと思います。

“慣らし一切ナシ”は私は無謀にやっている訳ではないのですよ(^o^)。
このNSXは納車後すぐにサーキット走行OKと謳っています。
車つくりの技術は35RもNSXも差はない筈です。
NSXが慣らし必要なしで、35Rは慣らしが必要と言うほうが変ですよね。
現在価格を調べてみる

おすすめアイテム

 
 
プロフィール
速い車が好きですが車に乗って50年以上、一度も保険屋さんのお世話になったことがないのが自慢です。 中2(14歳)で正式にバイクに乗れた珍しい年代の生まれで...
みんカラ新規会員登録
ユーザー内検索
<< 2016/8 >>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
ブログカテゴリー
お友達
お友達はこれ以上増やさないつもりです。

お友達登録が無くても、コメントやリアルにお会いするのは大歓迎です。
77 人のお友達がいます
黒ノ師子王黒ノ師子王 * GS海苔GS海苔 *
ugari@関西支部長 2ugari@関西支部長 2 * maigo_2maigo_2 *
sato@MY13sato@MY13 * あどあど
ファン
391 人のファンがいます
愛車一覧
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
発注より7ヶ月待ちで14年6月にGT-R nismoが納車されました。 3台目のR35- ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
35Rを2台乗り継いでいます。 ご近所にバレないように、同じ色同じグレードにしました。 ...
PR
QRコード
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
プライバシー
©2016 Carview Corporation All Rights Reserved.