1:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/22(月) 21:43:00.51 ID:4p+ZHxBv0.net

ソニーの方が健全だとは思わなかったわ


スポンサードリンク
4:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/22(月) 21:49:09.09 ID:4p+ZHxBv0.net

マリオに嫌なイメージ付いちゃったな


7:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/22(月) 21:51:05.67 ID:+R843VCfd.net

むしろ国策銘柄で安泰


28:@\(^o^)/ 2016/08/22(月) 23:39:52.43 ID:eip29Bpz.net

政治利用wwwwwwwwww


9:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/22(月) 21:56:47.55 ID:4810Qf/br.net

あれを政治利用だと思い込める人って
単純すぎる気もする


19:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/22(月) 22:11:12.96 ID:ahz3dwzG0.net

>>9
むしろ政治利用だと思わない奴こそピュアすぎるだろw


10:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/22(月) 21:58:45.63 ID:ewHsUelN0.net

オリンピックに政治利用って本気で言ってるのか


12:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/22(月) 21:59:30.51 ID:sdb7Ewahd.net

一国の首相がひとつのメーカーに肩入れするっていうのは誉められんなぁ


15:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/22(月) 22:04:27.51 ID:ewHsUelN0.net

>>12
自国の産業を誇らない国家元首が信用できるかよ
ポーランド首相なんか他国の偉い人にウィッチャー配りまくってるぞ


17:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/22(月) 22:06:26.18 ID:uBsyT7c5a.net

>>12
任天堂マリオだけやとバランス悪いなぁ…でもソニーてオリンピック出せるほど知名度高いキャラおらんし…

パックマンでお茶濁しとこ!


13:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/22(月) 22:01:23.07 ID:CMvLT73Q0.net

ソニーはイヤホン出してもらったんだろ?w
僻むなよ


8:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/22(月) 21:56:20.31 ID:uBsyT7c5a.net

ソニーにオリンピックで出せるようなキャラいないし


18:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/22(月) 22:06:48.53 ID:kJgMklup0.net

マリオ=総理自らコスプレで登場

ソニー=イヤホンと卓球台で登場

どうしてこうなった!?


14:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/22(月) 22:02:37.92 ID:sJUgRoyy0.net

別にそこまで気にすることじゃないだろw


22:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/22(月) 22:37:35.06 ID:+gw5/7D50.net

悟空にしとけばよかったんちゃう?


38:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/23(火) 00:18:46.16 ID:bhl1XYBQ0.net

>>22
孫悟空だとモロ中国をイメージさせるからNG
マリオはキノコ王国出身だからセーフ


42:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/23(火) 00:38:17.72 ID:qie9FGBYa.net

>>38
あと悟空みたいな人間キャラて出てくるとしゃべらせないと違和感出るからな
ドラえもんみたいなマスコットキャラならしゃべらなくてもまだなんとかなるけど
世界中で放送してるのに悟空に日本語しゃべらせるわけにもいかんし
そういう意味でもあんましゃべんないマリオは都合がいい


25:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/22(月) 22:54:20.81 ID:rQ0vyXRB0.net

これはそもそも肩入れなのか?


6:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/22(月) 21:51:05.24 ID:d4qRsDHT0.net

マリソニでオリンピックの正規のライセンサーやで


31:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/23(火) 00:11:09.29 ID:PfJXNUUW0.net

任天堂変な方向に進んじゃってるな


32:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/23(火) 00:11:54.70 ID:AMH1YPzsd.net

>>31
それを小学館・集英社・サンリオ・バンナムにも言ってみろよ


34:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/23(火) 00:12:57.08 ID:y7HEJGF70.net

マリソニがあるからドンピシャの利用じゃね?


37:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/23(火) 00:17:32.11 ID:TiK4nHPN0.net

マリオが五輪のキャラに使われて喜ばない日本人ゲーマーは居ないだろ

ゴキはゲームしてないから知らんが


54:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/23(火) 03:00:58.14 ID:n7SYYUot0.net

ほんっと酸っぱい葡萄とはこの事だよな
ゴキブリの歯ぎしりを嫌というほど聞けたわ


36:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/23(火) 00:16:53.96 ID:zIWthQcB0.net

むしろソニーが不健全だからこういう話が来なかったんだろ


40:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/23(火) 00:24:52.45 ID:B3521emk0.net

マリオのお気持ちの放送がまたれるな


41:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/23(火) 00:26:41.17 ID:n7SYYUot0.net

>>40
天皇みたいだなw


45:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/23(火) 01:24:34.58 ID:GZPJMP210.net

お祭りなんだからこれでいーんだよ


元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1471869780/