- 人気コメント (7)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
giszk 多分プチ炎上狙いのエントリ
-
sasoridan これくらいの主張は2chのレス乞食でも出来るのであって、炎上狙いとしては甚だレベルが低いと断言せざるを得ない
-
gorodoku 炎上案件に乗っかってこういう炎上記事書くやつが一番悪い。
-
hal9009 まぁ常識のある人間なら契約自由の原則から労働者保護、消費者保護の方向に法制が修正されてきた話なんて誰でも知ってるからなぁ
-
okachan_man 契約内容に気をつけると同様に、騙されたと声を挙げるのも消費者の自衛の一形態だと思うけど。悪徳企業を温存する「泣き寝入り」が最も悪い選択。
-
ardarim でっかい釣り針だなあw お前は保険契約するときに辞書のように分厚い約款を隅々まで読むタイプなのか? いちいち電車乗る前に運行約款に目を通すのか? 約款読んでから宅急便送るのか?消費者保護法って知ってるか?
-
takuya916 言わんとする事は分からないでもない。消費者が気を付けないからこういう企業が沢山あるのは分かるが、認知症の方相手にあれはやはり許せないよ。
-
kazuhiko11 炎上アフィリエイターはたいへんだな
-
y-kawaz バカ乙
-
yuki_furu どう考えても炎上狙いか確認せずにブクマする俺たちが悪いよね?
-
pazl その価値があると思って契約するんだから、軟禁したり、嘘の契約だったり、認知症だったりしない限り、悪いというか真っ当な契約でしょ?二郎を美味いと思って食べるのと同じじゃない?
-
sis-es 絵に描いたような逆張りPV稼ぎ
-
Erorious_BIG AIRDAYSというタイトルのブログですか。ブログごと空気になって欲しい。
-
Eizo0000 おっ、わかりやすい逆張り。
-
kibarashi9 おまえもiPhoneのアップデートで規約読んでないだろ。
-
tottotto2009 ネット上の読んでいて楽しくなるような情報を発信し続けるブログじゃないの?全然楽しくないんだけど。
-
gnufrfr 炎上記事を書く練習ですね
-
udongerge 昔はそれで済ましてたから押し売りとかが横行した。
-
dazz_2001 明らかな釣り。ちなみにこのサイト2ヶ月くらい前にできたばかりで、プロブロガーを目指すサイトだそうです。
-
djwdjw 契約書に死ねって書いてあったら死ぬのかよ!レベルの議論はやめるんだ。
-
zn0621 認知症の人相手なのに?/意思無能力もしらんとか、民法をろくに勉強せんと適当なこと言わないでくれる?http://www.kokusen.go.jp/hanrei/data/201502_1.html
-
ruipoto 悪く無いなら、PCデポはあの老人相手取って裁判すればいいじゃん。やってみなよ。
-
shiraivin 炎上して株価暴落させる企業が悪い
-
frecce 50年前じゃないんだから。この人の言う原則の上に消費者保護の考えがあるんだから、その観点なしに意見しても仕方ない。トンネル効果をニュートン力学的にありえない、って否定している感じ(そうか?w
-
asatarou1 消費者保護の観点なしね。ママのお腹の中から人生やり直してきなさい。
-
aoiasaba これも一理ある。私は契約前に違約金の話とか一通り質問するようにしている。ただ、売り方が悪いのも事実。
-
ripple_zzz ↑↓ み な さ ん ブ ク マ 消 し て 2 階 に い き ま し ょ う
-
nomnom_777 試しに他の記事を読んでみたら3周遅れくらいの周回遅れ感があって笑った 制服JKで乞食った勝部元気と同じくらい頭が弱いんだと思う
-
retire2k どう考えも消費者契約法を読まずに記事書くブロガーが悪いよね?
-
ikanosuke 認知症の老人に無茶な契約は明らかに悪質だ。しかし保険契約などは金額も大きいし、たかだか数百頁ほどの約款くらい、契約前にちゃんと目を通したまえとブコメ見て思った。
-
momyami291 こう言ってる人間ほど契約書を読まずにおかしなものに引っかかる。老人が引っかかるのも自分だけは大丈夫だと思い込んでるから。
-
tsutomu-switch もちろん確認するべきだが、だからといって難解な契約をろくな説明もなく十分な判断のできない人に売りつける行為は当然責められ駆逐されるべき。自己責任論は責任転嫁でしかない。
-
pokochinista カツアゲされるのは体をムキムキに鍛えてない被害者が悪いよね?的な。
-
kingate つまんねー逆張りマン。真偽マンぐれぇうざければうんこ投げてやるよ。ヨッピーとサシで対談ぐらいしろよ。
-
redpants スパム垢っぽいのがこれだけコメントいれてんのな http://b.hatena.ne.jp/f7rd2ofj/20160823
-
ai12origami26 うーん。なんかちょっと違う。
-
dissonance_83 じゃあ、第三者が客観的に見て「事故を誘発する」と危惧する労働環境で君が事故っても、安全確認しなかった君に主たる責任があるってことだね
-
kazuhiko11 炎上アフィリエイターはたいへんだな
-
zhenyan
-
y-kawaz バカ乙
-
yuki_furu どう考えても炎上狙いか確認せずにブクマする俺たちが悪いよね?
-
pazl その価値があると思って契約するんだから、軟禁したり、嘘の契約だったり、認知症だったりしない限り、悪いというか真っ当な契約でしょ?二郎を美味いと思って食べるのと同じじゃない?
-
sis-es 絵に描いたような逆張りPV稼ぎ
-
Erorious_BIG AIRDAYSというタイトルのブログですか。ブログごと空気になって欲しい。
-
Eizo0000 おっ、わかりやすい逆張り。
-
kibarashi9 おまえもiPhoneのアップデートで規約読んでないだろ。
-
tottotto2009 ネット上の読んでいて楽しくなるような情報を発信し続けるブログじゃないの?全然楽しくないんだけど。
-
gnufrfr 炎上記事を書く練習ですね
-
udongerge 昔はそれで済ましてたから押し売りとかが横行した。
-
dazz_2001 明らかな釣り。ちなみにこのサイト2ヶ月くらい前にできたばかりで、プロブロガーを目指すサイトだそうです。
-
djwdjw 契約書に死ねって書いてあったら死ぬのかよ!レベルの議論はやめるんだ。
-
sc3wp06ga
-
zn0621 認知症の人相手なのに?/意思無能力もしらんとか、民法をろくに勉強せんと適当なこと言わないでくれる?http://www.kokusen.go.jp/hanrei/data/201502_1.html
-
ruipoto 悪く無いなら、PCデポはあの老人相手取って裁判すればいいじゃん。やってみなよ。
-
shiraivin 炎上して株価暴落させる企業が悪い
-
frecce 50年前じゃないんだから。この人の言う原則の上に消費者保護の考えがあるんだから、その観点なしに意見しても仕方ない。トンネル効果をニュートン力学的にありえない、って否定している感じ(そうか?w
-
asatarou1 消費者保護の観点なしね。ママのお腹の中から人生やり直してきなさい。
-
aoiasaba これも一理ある。私は契約前に違約金の話とか一通り質問するようにしている。ただ、売り方が悪いのも事実。
-
ripple_zzz ↑↓ み な さ ん ブ ク マ 消 し て 2 階 に い き ま し ょ う
-
nomnom_777 試しに他の記事を読んでみたら3周遅れくらいの周回遅れ感があって笑った 制服JKで乞食った勝部元気と同じくらい頭が弱いんだと思う
-
retire2k どう考えも消費者契約法を読まずに記事書くブロガーが悪いよね?
-
ikanosuke 認知症の老人に無茶な契約は明らかに悪質だ。しかし保険契約などは金額も大きいし、たかだか数百頁ほどの約款くらい、契約前にちゃんと目を通したまえとブコメ見て思った。
-
momyami291 こう言ってる人間ほど契約書を読まずにおかしなものに引っかかる。老人が引っかかるのも自分だけは大丈夫だと思い込んでるから。
-
tsutomu-switch もちろん確認するべきだが、だからといって難解な契約をろくな説明もなく十分な判断のできない人に売りつける行為は当然責められ駆逐されるべき。自己責任論は責任転嫁でしかない。
-
yoshikoyamazil
-
yasuhiro1212
-
pokochinista カツアゲされるのは体をムキムキに鍛えてない被害者が悪いよね?的な。
最終更新: 2016/08/23 17:26
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
-
はてなブックマーク - どう考えても契約内容を確認せずに契約する消費者が悪い...
- 10 users
- テクノロジー
- 2016/08/23 17:48
-
- b.hatena.ne.jp
- クズ
関連エントリー
-
全てのビジネスマン必見!請求書の書き方が全て分かる具体的な作成方法
-
今すぐ会社設立ができる!最短1日で株式会社を設立する方法
-
【更新】au版iPhoneの解約費用を抑えるベストタイミングと方法はこれ! - おと...
関連商品
-
Amazon.co.jp: 51の質問に答えるだけですぐできる 「事業計画書」のつくり方...
- 8 users
- 2011/12/15 00:44
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: 中途解除と契約の内容規制: 丸山 絵美子: Book
- 1 user
- 2016/06/05 22:47
-
- www.amazon.co.jp
-
幻獣契約クリプトラクト 攻略アイテムBOOK【本書限定ダウンロード特典+両面ポ...
-
契約のポイントからトラブル防止まで パート・派遣・契約社員の法律知識
同じサイトのほかのエントリー
-
月々のスマホ料金を安くしたい!格安SIMを契約して毎月の携帯料金を抑えよう!...
-
長年フケで悩み続けていたけど、シャンプーを「コラージュフルフル」に変えた...
- 18 users
- 暮らし
- 2016/08/16 17:02
-
- www.airdays.net
- あとで読む
- もっと読む