三宅雪子(自由社会は沈まず)認証済みアカウント

@miyake_yukiko35

元衆議院議員。福祉の充実、雇用の安定、貧困撲滅、反TPP、原発0。石橋湛山、三木武夫、小沢一郎氏支持。嘘が嫌い。お天道さまは見ている。自立と共生。政治とは生活である。ツイキャス

Japan 
2010年2月に登録

ツイートと返信

@miyake_yukiko35さんはブロックされています

本当にこのツイートを表示しますか?これによって@miyake_yukiko35さんがブロック解除されることはありません。

  1. 「愛情の100%を・・・」などはねつ造です。こうしたものを拡散するのは、ねつ造、改ざん、編集、切り取り。著作権法の「同一性保持」に違反します。スクショはツィッター社の規約違反です。

  2. ちなみに、この狂犬の飼い主は私ではありません。監督責任はありません。私も昨日、噛みつかれ負傷しています。

  3. いい笑顔ですね。固定ツイートなどは、多くの方がよくないとおっしゃっています。削除をお願い致します。ネットを気持ちのいい空間にしましょう。この狂犬は考えます。

  4. さんへの返信

    あくまでも一般論です。個人のことで警察に相談に行くのは、当然自由です。(通常は所轄です)しかし、それが赤の他人の事案であったとき、非申告罪でも受けつけられるのでしょうか?またその相談内容を詳細にネットなどで拡散することは認められているのでしょうか?

  5. さんへの返信

     折りしも「スト-カー規制法改正案」が次期国会で審議されます。皆様方におかれては、デリケートかつプラべートな事案には、なにとぞ立ち入らないで頂けますと幸いです。

  6. さんへの返信

    3ヶ月以内は次点繰り上げ、その後は補選のはずです。

  7. また!こういう言葉はやめましょう!「お姉様がた」でお願いします。

  8. え?公認の支部長がいたはずだけれど。本当かな?(以前の江端貴子さんの選挙区)

  9. 【蓮舫 衆院へ鞍替え】東京10区補選(10・23)出馬か 小池百合子後継と激突 もし、10・23の補欠選挙で民進党が勝利すれば、安倍政権に一撃を加えることになる。蓮舫代表は、自ら闘うべきじゃないか(日刊ゲンダイ)

  10. 絶対的貧困と相対的貧困の違いがわからないんでしょう。そもそも、室外機の有無を確認する作業自体がプライヴァシー無視の非難されるべき行動なのですが、皆「室外機の有無」に拘って行為の是非を問わない。異常ですよ。

  11. 蓮舫さんは、冗談で言ったのに活字になると変わってしまう。常に活字になることも考えて話さなければならない。悪意の記事も多いから。朝日との違い。爆笑と入るかどうかでこんなに違う。

  12. 路上で女子生徒の脇腹切りつけ、男が逃走 千葉

  13. この編集のされ方は残念すぎます。 私は「編集しないでほしい」との前提で、岡田代表への敬意を表しました。その上で、ユーモアのない真面目さを現場で伝えたかったのです。 蓮舫氏「岡田代表は大好き、ただ本当につまらない男」

  14. 原稿の締め切りラッシュで缶づめの1日。なかなか進まず今日も徹夜が今から決定です。9月5日(月)ニコニコ動画のブロマガは開始前に一回差し替えます。日に日に仕事が増えていく・・・。

  15. 来月9月5日(月)21:00からいよいよ『イッシン山口(山口一臣元週刊朝日編集長)とユッキーナの政局チャンネル』がスタートします。よろしくお願い致します。

  16. 車は他に交通手段がなかったり、体が不自由なケースなど。絶対ダメな訳ではないです。皆さん、持ち家でも諦めずに相談に行ってください。

  17. 取手市・・・。車とパソコン(とスマホ)は最近は認められることが多くなったと聞きます。パソコンはないと職探しもできません。

  18. 枚方市でその運用を裁判で問いやめさせた事例があったと思います。困ったら生活保護問題全国対策会議に相談を。

  19. 本当に馬鹿な日本人が増えた。情けない・・・

読み込みに時間がかかっているようです。

Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。もう一度試すか、Twitterステータス(英語)をご確認ください。

    こちらもおすすめです

    ·