PCデポが炎上しています。
10日程で株価が半値近くになっています。
情弱に対してggrksと言ってしまうのではなく、しっかりとサポートをするというのは本当に素晴らしいです。実際多少お金はとって良いと思います。
ただ、やり方がひどかった。
よっぴーさんがこんな真面目に書いたらネット民は全員そっち付いちゃいますよね。まー誰が書いてもこの問題は中々ひどい。
ただ、実際問題としてこういったことはPCデポだけでなくいろんなところで起きています。基本的にほとんどの携帯電話は2年以内に解約すると違約金を取られます。たしか2ヶ月だけ無料解約期間があり、それ以外の月に解約するとお金がかかる仕組みです。保険とかも広い目で見ればそんなに変わらないと思います(なので僕はライフネット生命)。
『それってなんの費用なの??』
って思いませんか?なので、僕はずーーーーっと前からサブスクリプションモデル(月額課金型ビジネスモデル)は大嫌いと言ってきました。投資家さんにアドバイスされても『絶対にNO』と言ってきました。
もちろん月額制にした方が良いものもあります。
ただ、1年単位、2年単位で契約させるタイプのモデルは企業側の都合のためだけに存在しています。Wi-Fiや携帯がそれです。
月額1,000円で2年契約の場合、24,000円の支払いと全く同じです。
ですが売るときには1,000円です!とアピールします。これはやっぱり詐欺だろうと。どう考えても詐欺だろうと思います。
日本人の、お客様は神様だぜ的発想は死ぬほど嫌いなので対等以下に扱ってくれる蒲田の中華料理屋とか大好きな僕ですが、サービスというからにはユーザーのためになることをして欲しいんですよね。
では。