こんにちは。
しばらくブログをお休みしていました。さくらん(@skrninjin)です。
毎日パソコンと向かい合ってはいたのですが、書いては消して書いては消して。ずっとモヤモヤしていました。
でも今はとことん自分と向き合った結果、本当に書きたいことの答えがストンと腑に落ち、やるべきことが明確化されたので、前向きな気持ちでパソコンの前にいます。
リスタートいうことで備忘録の意味を含め、今回感じたこと・今後の展望を書いていきたいと思います。お付き合いください(*´ω`*)
ずっとモヤモヤしていた
多くの人に刺激・応援をもらい勢いがついた7月とは裏腹に、今月はずっとモヤモヤしていました。
「アラサー女子の背中を押すブログ」をサブタイトルに開設したこのブログ。
更新頻度は多くないものの、自分なりに楽しみながら更新していました。
そんな中、ある日ふとブログをまとめて読み返した時に小さなモヤモヤが出現。
「・・・あれ?全然楽しくない。そもそも何を発信したくて書いてたんだっけ。。」
そうなんです。もともと雑記ブログなんですが軸がブレブレ。
自分というものが全く出ていない上に、雑記すぎて自分が当初書きたかった内容と全然違う。これじゃ他のブログに埋もれちゃう。
そもそもサブタイトルが「アラサー女子の背中を押すブログ」ってざっくりしすぎーー!全然意図が見えません(真顔)
そう思いだしたら、何を書いても納得いかず更新できない日々。
そして更新できていないことと、周りのブロガー達の活躍ぶりを見て焦りばかりが募り、余裕のない毎日。
悪循環でした。
日常から離れ、とことん自分と向き合ってきた
「このままじゃダメだ。」
自分を奮い立たせるのも、そのまま諦めるのもいつだって自分自身。
ちょうど千葉の山奥へ行く機会があったので、自分の鼓動が聞こえそうなほどシーンとした大自然の中、とことん自分と向き合うことにしました。
自然のヒーリング力って本当にすごい。
今まで気にしてた世間体とか周りの人との比較は一切なく、自分の本音がスルスル出てきて数日間モヤモヤし続けたのが、驚くほど簡単にスーッと消えていったんです。
悩んでる人、迷ってる人は日常から離れて田舎にいくべき。
このブログの軸はこれだ!
私が山の中で完全に自分に酔いながら考えついた、新しいサブタイトルはこちら!
アラサー女子よ、もっと輝け!
オトナのアソビ提案ブログ
いえーいパチパチパチ
「さくらんだからこそ発信できる」にこだわった今後のカテゴリーはこちら。
◆多趣味な私がアソビ(趣味)を発信
→趣味がなくマンネリ気味な生活を送っている人の趣味をつかむきっかけになりたい。メインは家庭菜園、多肉植物、DIY(幅広く)、キャンプ。こちらは随時増える予定。
◆海外・国内旅行・グルメ・なんでも行ってきたレポ
→行きたいと思ったら多少無理してまでどこでも行きます。
旅行はもちろんレストランやイベント系まで、なんでも行ってきたレポ!良かった点悪かった点、お得情報まですべて本音で書きます。デートやお出かけ、旅行先選びに使ってもらえると嬉しいです。
◆好奇心の強い私が美容ネタを発信
→好奇心が強く、とにかくやってみないと気が済まない私は、エステ・ファスティング・スーパーフード・ヨガ・ジムなんでもまずは試します。それらの効果・体験談を本音で発信。20代前半とは美容方法も大きく変わってくるアラサーの皆さん必見です。
◆オピニオンも発信
→今までレポ・まとめ系の記事しか書いてきませんでしたが、これからはオピニオンも書いていきます。結婚・恋愛・考え方・仕事。これからの生きる道、アラサーは人生において大きな決断が多い時期でもあります。こういう考え方もあるんだなと思ってもらえたら。
◆会ってきました企画
これずっとやりたかったんです!
その名の通り「私が会いたい人に会いに行く」企画です。
今のところ対談式にする予定。すでに9月は超会ってみたい人2名のアポ取れています。力入ってます。お楽しみに(*´ω`*)
最後に
いつも当ブログ「きみならわかるだろ。」をみてくださりありがとうございます。
「ブロガーのさくらん」がもっと浸透するように、「いつもブログ楽しみにしてるよ」と言ってくれる方がたくさん増えるように、このブログをもっともっと成長させていきます。
リスタートする「きみならわかるだろ。」を是非楽しみにしていてください(*´ω`*)
これからもご愛読よろしくお願いしますーーーー!