• トップ
  • アニメ・漫画
  • 【フジテレビ終了のお知らせ】国民的アニメの『サザエさん』と『ちびまる子...
171コメ



記事によると

・日本が誇る国民的アニメ『サザエさん』、『ちびまる子ちゃん』が瀕死状態にあると話題になっている。

・14日に放送された『サザエさん』の視聴率が8.2%、『ちびまる子ちゃん』は4.9%という数年前を考えると想像できないような数字を記録している。

・これには「サザエさんも二桁行かなくなったな」「20%いってた頃が懐かしいなあ」「普通に悲しい、時代の移り変わりを感じる」「フジテレビ完全終了のお知らせ」と驚きの声が多く上がっている。

・SMAP解散発表直後のの『SMAP×SMAP』でも12.1%という数字で、本格的に壊滅状態にあるフジテレビだが、果たして全盛期の勢いが戻ることはあるのだろうか。



この記事への反応


1. この話題に反応する名無しさん

何回終了するんだフジは



2. この話題に反応する名無しさん

もう24時間韓流ドラマたれながしでいいんじゃねーの



3. この話題に反応する名無しさん

まる子ちゃんが5%きるのか…



4. この話題に反応する名無しさん

視聴者の怒りと買いまくったあげく、身内ノリの極みみたいなクッソ寒い番組ばっかつくってるから当然だろ



5. この話題に反応する名無しさん

スマスマでも12%なのか…












2012年までの視聴率推移

ササエさんは20%を超えることもあり、まる子ちゃんも12%台を維持していた

視聴率.jpg






最大の切り札だった山本さんの復活放送ですら11.9%ですからね…

離れていった視聴者を取り戻す策はあるんでしょうか




関連する記事

227

コメ

【関連記事】『めちゃイケ』極楽とんぼ・山本復帰回の視聴率が判明!今年最高視聴率に















龍が如く6 命の詩。 【Amazon.co.jp限定特典】アイテム未定龍が如く6 命の詩。 【Amazon.co.jp限定特典】アイテム未定
PlayStation 4

セガゲームス 2016-12-08
売り上げランキング : 64

Amazonで詳しく見る
アニメ・漫画カテゴリ別最新記事リスト もっと見る

コメントを投稿する

エラーが発生しました。 30秒以内にコメントが投稿されました。
名前 8文字以内で入力してください。 URLの入力はできません。 名前に禁止ワードが含まれています。
本文 (必須) 1000文字以内で入力してください。 本文を入力してください。 英数字のみの入力はできません。 URLの入力はできません。 本文に禁止ワードが含まれています。

※コメント番号の前に「>>」をつけると、そのコメントに返信できます(例:>>1)

投稿する

1 はちま名無しさん このコメントに返信

深夜アニメで何%ぐらいなの?

10

1

2 はちま名無しさん このコメントに返信

確かに見なくなったが、フジテレビだから。ってわけじゃなく、つまらないからって理由だが

87

3

3 はちま名無しさん このコメントに返信

フジテレビというより、単純にテレビ見る人が減ったんじゃない?

113

3

4 はちま名無しさん このコメントに返信

良かったやん、嫌いな日本人が見なくなって喜んでいるやろ

68

2

5 はちま名無しさん このコメントに返信

いつも思うけど、なんで業界人でもないお前らが視聴率気にすんの?
高いといいことでもあんの?

10

54

6 はちま名無しさん このコメントに返信

グラフのクレヨンちんちゃんってなんだよ
わざとか?

5

1

7   このコメントに返信

サイコパス堀川しか売りがない老害アニメなんて誰が観るんだよ

22

1

8 はちま名無しさん このコメントに返信

昔は観てたけどいつからか、ちびまるこの見た目に似合わぬババア声に違和感を覚えるようになってからパッタリと観なくなったな
なんか気持ち悪いんだよねアレ

3

9

9 はちま名無しさん このコメントに返信

ニシヤマト
ブヒーダム
逝きます!

13

13

10 はちま名無しさん このコメントに返信

まあここ数年は意図的に見ないようにしてる

10

1

11 はちま名無しさん このコメントに返信

もう時代に合わなくなってきてるからでは

8

0

12 はちま名無しさん このコメントに返信

>>3
それな。

クレーム恐れて自主規制しまくって、毒にも薬にもならん
クソつまらんコンテンツに成り果てたせいで、みんな刺激的なネットに流れただけ。

娯楽なんて毒があるくらいで丁度いいんだよ。
昔のバラエティ番組のスタッフなんて、クレーム殺到したら大喜びしてたもんだ。

34

4

13 はちま名無しさん このコメントに返信

テレビは観るけどフジはここ数年は観てない

16

2

14 はちま名無しさん このコメントに返信

>>5
フジテレビの視聴率が下がるのはいい事じゃんw

22

1

15 はちま名無しさん このコメントに返信

あまりに現代とかけ離れてる
キャラのやりとりが白々しくて気持ち悪い

12

0

16 はちま名無しさん このコメントに返信

アベマが出てきてから見なくなったわ、BPOが絡んでこないから好き勝手な内容で放送出来てるし

7

2

17 はちま名無しさん このコメントに返信

視聴率てテレビもってる世帯だけが母数だろ?
最近若年層はテレビもってない人増えてるから実際はすごく見てる人少なそう

5

1

18 はちま名無しさん このコメントに返信

茶風林これにどう答えるの?

1

2

19 はちま名無しさん このコメントに返信

嫌なんで視ません

13

1

20 はちま名無しさん このコメントに返信

だな、アベマでてからTVみてねぇわ
ニコニコもサイナラ

6

5

21 はちま名無しさん このコメントに返信

まるこなんて面白さから考えると2%が妥当

5

3

22 はちま名無しさん このコメントに返信

>>5
衰退ぶりがわかり嫌チヨンのしがいがあるやろw
結果がでると人は嬉しくて更に加速するんやで

8

0

23 はちま名無しさん このコメントに返信

プリキュアwwwもう終われよ

3

8

24 はちま名無しさん このコメントに返信

嫌なので見ません
売国フジ朝鮮テレビ

24

1

25 はちま名無しさん このコメントに返信

ぶっ叩くねえ

2

0

26 はちま名無しさん このコメントに返信

サザエさんはサイコパス出しすぎなんだよ
気持ち悪い

3

2

27 はちま名無しさん このコメントに返信

てかいつまで引っぱってんの?

4

1

28 はちま名無しさん このコメントに返信

出版業界と同じで廃れ行くメディアになっただけ。
多少の延命はできてもいずれ無くなるのは間違いない。

5

1

29 はちま名無しさん このコメントに返信

そもそもあんなアニメがいい数字取ってること自体奇跡だろうが。

6

1

30 はちま名無しさん このコメントに返信

まる子は作者のなんやかんや聞くようになってから気持ち悪くてなぁ・・・
サザエさんは単に昭和感強すぎるからもう引き際だろうて

9

1

31 はちま名無しさん このコメントに返信

私も娘もテレビで動画見てるくらいだからな~。

1

0

32 はちま名無しさん このコメントに返信

裏で鉄腕DASHやってるからな…まる子は

2

1

33 はちま名無しさん このコメントに返信

こんなのテレビ点けてたら勝手に始まってて惰性で流してるような感じだろ。
今の子供が楽しみにして見るようなもんでもないし。昭和の汚物。

1

1

34 はちま名無しさん このコメントに返信

サザエはなぁ・・・時代錯誤すぎるというか、庶民感覚からかけ離れすぎてるというか

まず、昭和と現在のキメラ設定のせいで時空が歪みすぎてるのもあるし
何よりキャラクターに人間味や生活感がまるで感じられん

10

0

35 はちま名無しさん このコメントに返信

嫌なら見なきゃええんとちゃいます?w

7

0

36 はちま名無しさん このコメントに返信

最近のサザエさんは内容が現代っぽくなってるのかなぁ・・妙に冷める。
連載当時の時代背景で良いんじゃないのアレは?

3

0

37 はちま名無しさん このコメントに返信

(フジテレビが)嫌なので見ません

12

2

38 はちま名無しさん このコメントに返信

日頃の行いが悪いからだな笑

4

0

39 はちま名無しさん このコメントに返信

データ古すぎ

1

0

40 はちま名無しさん このコメントに返信

こりゃ来年にはどっちも終わるな

1

1

41 はちま名無しさん このコメントに返信

最近のまるちゃん本当につまらんからなー

3

0

42 はちま名無しさん このコメントに返信

五輪の特番チラッと見たけどクソ寒いことやってたな
決定的に世間と感覚がズレてるよこの局

4

0

43 はちま名無しさん このコメントに返信

フジだからとか、つまんないとかの問題じゃない
娯楽の多様性、その時間帯に家族揃ってTVの前に居るような時代でもない

6

1

44 はちま名無しさん このコメントに返信

深夜アニメがメインになりすぎて、国民的アニメって枠になれるほどの後釜が出現しないのが問題だわ

あと、世代による価値観に差や溝が大きくなりすぎてるしな
特に核家族っていう存在自体が既にマイナーで
家族の繋がりよりも個人が優先されるアメリカ型の社会に日本人がなりつつあるのも原因でしょ

0

3

45 はちま名無しさん このコメントに返信

フジだけじゃなく他局も低予算番組だらけで厳しい。てかテレビ業界自体が今ヤバイ

4

1

46 はちま名無しさん このコメントに返信

フジテレビ×内村光良って糞つまらん

4

5

47 はちま名無しさん このコメントに返信

昔の韓流ゴリ押しの時に
あまりの酷さに親父がブチキレてテレビのチャンネル設定でフジ系列だけ映らないように設定しちゃってから
我が家ではフジは見れない
しかも他の家族からは一切不満はない

6

1

48 はちま名無しさん このコメントに返信

嫌なら見るなと強気発言してたフジテレビが
まさか嫌だからと本当に見なくなるとはなw
フジテレビとしては想定外だったんだろう
局内に潜伏している在日をすべて排除し
日本下げの偏向報道を撲滅しない限り
かつての様な視聴率はもう取れんよ

10

0

49 はちま名無しさん このコメントに返信

>>48
それをやったって戻るとは限らないだろ
反日から親日に変わっても
番組が面白くなるわけじゃないだろうし

2

0

50 はちま名無しさん このコメントに返信

いや、だって冷静に見てみろよ、何も面白くないじゃん。

7

0

51 はちま名無しさん このコメントに返信

今の子供は、家族とテレビなんて見る暇があったら
SNSで深夜アニメやソシャゲの情報交換しとるよ
時代が違う

3

0

52 はちま名無しさん このコメントに返信

フジは行動が屑だしな

2

0

53 はちま名無しさん このコメントに返信

普通に考えて、日本で反日報道して支持される訳ないだろ

3

1

54 はちま名無しさん このコメントに返信

合衆国も年々収益目的のものになって客足減ってるらしいしね。

0

0

55 はちま名無しさん このコメントに返信

フジテレビで毎回楽しみに見てたのなんて古畑任三郎くらいで
それ以降は見てないし

1

0

56 はちま名無しさん このコメントに返信

「フジだからサザエさん見ない」って発想は無いと思う

3

1

57 はちま名無しさん このコメントに返信

マジレスするわ。
裏番組がオリンピック

1

0

58 はちま名無しさん このコメントに返信

>>57
あ、なるほど
惰性でつけてるだけみたいなアニメだから
オリンピックには勝てなかったか

1

0

59 はちま名無しさん このコメントに返信

バ●キシャってヤラセだから自分は見る気しねぇけど、何故か視聴率が良いんだよな。

3

0

60 はちま名無しさん このコメントに返信

サザエさんも、ちびまる子も他局に移籍するべきだな

1

1

61 はちま名無しさん このコメントに返信

夏休みだからだろ?

0

0

62 はちま名無しさん このコメントに返信

フジってかTV全体的に下がってきてる気がする

3

0

63 はちま名無しさん このコメントに返信

この間のほん怖も昔みたいにあからさまな幽霊の顔ドアップみたいな描写避けてる感じだった
恐怖系の奴は子供泣くとかクレームあって抑え気味にしてるみたいだな

0

0

64 はちま名無しさん このコメントに返信

うちはずっとテレビがついてる家だけど、チャンネルはほとんど変えないんだよな
サザエとまる子のためだけに変えようとは思わない

1

0

65 はちま名無しさん このコメントに返信

サザエさんに関しては声優変えすぎたから見る人減ったのもあんだろうな

2

0

66 はちま名無しさん このコメントに返信

解散特需でスマスマが唯一視聴率稼いでいるけど
それも一時的だしな~

1

0

67 はちま名無しさん このコメントに返信

なぜプリキュアを入れた
プリキュアは明らかな幼女向けで、国民的アニメではないだろ

2

3

68 はちま名無しさん このコメントに返信

現代日本人の家族生活ほど物語の題材として糞つまらんものもない
冷たい熱帯魚みたいな怪作はあるが所詮ホラーサスペンスだしな

2

0

69 はちま名無しさん このコメントに返信

>>5
こいつ最高に頭が悪そう

3

0

70 はちま名無しさん このコメントに返信

トリビアの泉が終わった時点でフジは死を選んでた

3

0

71 はちま名無しさん このコメントに返信

TVの中心視聴者層は中高年以上。絶対数も率も

その世代は新聞のTV番組欄から番組選択するのに馴染んでいる。番組欄での掲載位置はフジは地デジ化の時に8を維持したためTV東京とテレ朝より向かって右端っこに追いやられてしまった。

この影響が一番大きい。メジャー感からマイナー感に見えてしまうようになった。

2

2

72 はちま名無しさん このコメントに返信

>>67
知名度や市場規模的にはアンパンマンやドラえもんより上なんだぜ今のプリキュア

女児と大きなお友だちが客層だから国民的って枠に当てるのもなんかおかしいが
それ言ったらサザエさんもジジババしか見てないし国民的って枠とは程遠いよな

2

0

73 はちま名無しさん このコメントに返信

もう何をやってもMU☆DA

1

0

74 はちま名無しさん このコメントに返信

嫌々見る人が減ってきて喜ぶべきことだな!

1

0

75 はちま名無しさん このコメントに返信

まる子の視聴率減は、
サザエさんに韓国ネタ仕込んだしわ寄せじゃねえか。
俺はそう思うよ。
今まで無関係と思っていたサザエさんに韓国ネタを仕込む無神経さに
視聴者が嫌悪して「この時間帯の」まる子も合わせて見なくなった。

2

0

76 はちま名無しさん このコメントに返信

フジはみない

1

0

77 はちま名無しさん このコメントに返信

声優変わってから見なくなったなぁ

1

1

78 はちま名無しさん このコメントに返信

サザエさんを見てた層がどんどん
死んでるんだろ
寿命だよ

3

1

79 はちま名無しさん このコメントに返信

普通につまらないんだよフジは
サザエさんとかまる子なんてアニメよく観てた子供の頃ですらつまらないと思ってたし

3

1

80 はちま名無しさん このコメントに返信

俺おっさんだけど
もうさすがにサザエさん時空が恐ろしくなってきた

3

0

81 はちま名無しさん このコメントに返信

一昔前のあの辺りの時間帯は、その後のゴールデンタイムへの繋ぎだから特に観てないけどつけてたって人も結構いたと思う
フジのゴールデンタイムの番組を観なくなれば、自然とその辺の番組も観なくなるもの

0

0

82 はちま名無しさん このコメントに返信

プリキュアはハピネスチャージが大不評でプリキュア人気を地に落としたが、その次のGOプリンセスが名作になったから今は回復傾向にある

0

7

83 はちま名無しさん このコメントに返信

あの時間帯他に見るものがないから適当に付けてたけど、
いまは他に見るものがあるからな

0

0

84 はちま名無しさん このコメントに返信

まるこもサザエさんも正直面白くないしな。

5

1

85 はちま名無しさん このコメントに返信

いまの子供が最新のザザエさんみると大昔の家庭にしか見えないんだろうな共働きが当たり前なのに

0

0

86 はちま名無しさん このコメントに返信

24時間、CM一切無しで過去の名作アニメでも流しとけば?

1

2

87 はちま名無しさん このコメントに返信

ドラえもんは声変わってから全く見なくなったな

1

2

88 はちま名無しさん このコメントに返信

フジテレビはもう吹替海外ドラマと映画 (韓流除く)
すればいいんじゃね? 韓流系が強すぎたからBSでも今でもw

2

0

89 はちま名無しさん このコメントに返信

嫌なら見なければいい

0

0

90 はちま名無しさん このコメントに返信

>>72
アンパンマンの市場規模知らないのかお前・・・
子供持ったら嫌でもわかるし感じ取れるぞ

1

0

91 はちま名無しさん このコメントに返信

見ない要素なら山ほどあるな
まずクソつまらん
韓流→そもそも土人なんかみても胸糞わるいだけ
まる子→毎回似たり寄ったりで飽きる
サザエ→声優変わりすぎかつ合ってなさすぎでもうダメポ
スマップ→もともと大嫌いだが木村のオレは悪く無い的な態度が尚気に食わん
ウンコ芸人岡村→ド底辺のくせに嫌なら見るなとかテレビ出てるやつが言うなよバカなの死ぬの?
他にも色々あるがテキトーに上げただけでも見ない要素十分すぎるんだよ
さっさと消えろウジテレビ

1

0

92 はちま名無しさん このコメントに返信

じゃあ同時間帯で他局が上がったかというと・・・結局全体的にテレビ見てる時間が減ってるだけなんだよな
若年層は言うに及ばずだが本来テレビの前で置物になってるテレビ世代のはずのジジババ層にもそっぽ向かれてるのはやばいと思うよ

2

0

93 はちま名無しさん このコメントに返信

もう誰も興味持ってないだろうから
閉局したときにだけ記事にすればいいと思うよ

1

1

94 はちま名無しさん このコメントに返信

そういえばフジ系全然見なくなったなぁ
惰性で見てた番組もあったけど、誰かが言ってた嫌なら見るなで、あ、そうか、無理して見る必要も無いのかと思ってやめちゃったんだよね…

4

0

95 はちま名無しさん このコメントに返信

まったく見ないから数人の芸能人も見かけなくなったわ

1

0

96 はちま名無しさん このコメントに返信

ちびまる子はマジでもう終わってもいいよ

5

1

97 はちま名無しさん このコメントに返信

両方とも昔から面白くないよ。年寄りが惰性で見てただけでそいつらが死んでいってるから減ってるだけ

1

0

98 はちま名無しさん このコメントに返信

いつまで韓流=フジだと思ってんの?それはパッチギ高岡が付けたイメージだろ?
日テレなんか今でも韓流ゴリ押しだし、サザエさんの裏のモヤさまは異常に韓国押しだよ

2

0

99 はちま名無しさん このコメントに返信

ウジテレビなんて見てないよ

1

0

100 はちま名無しさん このコメントに返信

謎の韓流したのが原因なのでは?
俺はそれで見るのをやめた

2

0

101 はちま名無しさん このコメントに返信

まだ観てる痴呆症がいるから良かったな。未だにお嬢様や御曹司の台本読みもお小遣いを
支払ってるスポンサーは無能。社員を大事にしろ。

5

0

102 はちま名無しさん このコメントに返信

予想以上にやばかった
サザエさんで10%切るならもう何しても無理だろ

4

1

103 はちま名無しさん このコメントに返信

ササエさんってなんだよ

1

0

104 名無し このコメントに返信

14日てお盆だよね。
装置付けてる家が旅行や帰省してたら
正常な視聴率測れないんじゃない?

1

0

105 はちま名無しさん このコメントに返信

>>59
アサ芸、東スポのような存在なんだろ
鵜呑みにするのも馬鹿だが話半分のネタとしてみればオモシロイ

1

0

106 はちま名無しさん このコメントに返信

萌え要素か腐要素でも取り入れれば
正直今のサザエさんはどの層にも需要がない

1

0

107 はちま名無しさん このコメントに返信

妹は未だに両方見てるけど俺はめっきり見なくなったなぁ、ニュースの方を見ちゃう
PCではアニメ見まくりなんだがTVだとニュース位しか見なくなった
バラエティもほぼ見ない

1

0

108 はちま名無しさん このコメントに返信

テレビ局で見るかどうか決めるやつなんて
そんなにいるのか?

1

0

109 はちま名無しさん このコメントに返信

ゲーム業界をテレビに例えるとこんな感じだな 
NHK:SCEJA
日テレ:スクエニ、フジ:カプコン
(吉本:任天堂)(韓流:ソシャゲ) 
朝日:バンナム、Eテレ:コエテク
TBS:セガ、テレ東:IFマベファルコム、東京MX:角川フロム
情弱釣っての低俗軽チャー路線に邁進した挙句誰からも求められなくなったフジ+吉本と情弱に対するCM爆撃が今や通用しなくなった任天堂は瓜二つ。元々任天堂とフジテレビ、吉本自体もベッタリだが。
真先に吉本の大物切ったテレビ朝日がついこないだまでの勝ち組、吉本ズブズブのフジはここ2年急激に落ちてドラマ、バラエティ、報道から27時間に至るまで総崩れの「振り向けばテレ東」状態。
同様にユーザーの動向を的確に把握し手堅いフットワークのバンナムが前世代一躍トップサードにのし上がり、SCEやコエテクはNHKや教育みたくマイペースにクオリティーの高いコンテンツを提供、スクエニもあれ程の長期凋落からPS4世代における主導的な立場に復活。IFマーベラスファルコム日本一アクワイアも身の丈にあった予算の範囲内で実によく頑張っている。
任天堂ズブズブのカプコンはスト、バイオ、DMC、モンハンその他に至るまで総崩れ。
80年~90年の頃のフジの笑っていいとも、平成教育委員会、101回目や東京ラブストーリー等の名ドラマ。日テレのShowbyショーバイ、マジカル頭脳パワー、世界まる見え、ウルトラクイズ(本家、お笑い両方)、特ホウ王国、がき使、スーパークイズスペシャル…当時を知る人なら日テレ=スクエニがいかに落ちぶれたかを痛感していたが最近はフジ=カプコンがそれを下回るにまで墜落

1

1

110 はちま名無しさん このコメントに返信

【テレビ業界、その栄光と衰退の軌跡】
日テレは90年代頃出すクイズ番組が全て神番組と言われ、視聴率でも3冠を不動のものとしていた
絶頂期は95年96年にマジカル頭脳パワーがマジカルバナナで30パー獲得した時。誰もが一介のクイズ番組からのし上がったこの国民的番組の永遠の繁栄を疑わなかった。しかし、その内部では急速に変質し宴会芸番組化で古参のファンから愛想尽かされつつあり、「エンターテイメントの死に至る病」が急速に進行していた。
誰もが繁栄を疑わなかったその半年後、一枠の名解答者所ジョージの降板と共に明白な衰退が始まり、その1年後にはマジカルバナナも終了になってしまう。この国民的人気番組の繁栄から崩壊に至るまでの期間はあまりにも短い。しかしそれは表面的なことに過ぎない。マジカル頭脳パワーの、ひいては日テレのクイズブランドそのものの衰退はそれよりもずっと早く、輝かしい絶頂期にこそ芽生えていたといえる。以後永らく日テレのバラエティが復活することは無かった。

そして2000年代半ば、日テレの衰退に入れ替わる様にフジの直近の絶頂期が訪れ、島田紳助が情弱を吊ってヘキサゴンII20パー後半を獲得しておりフジは再び視聴率3冠をほしいままにしていた、その後番組のはねるも高視聴率、紳助の出る番組はまさにドル箱であった。しかし、同時におバカ低俗番組化でやはり「エンターテイメントの死に至る病」が内部で進行しており。急速にテレビ離れが進行しつつあった。
そしてヘキサゴンIIが歌ゴリ押しで没落と共にフジテレビにも陰り、当時テレビ界で最強の司会者であった紳助も暴力団とのつながりが発覚して引退して以後、フジも急坂を転がり落ちるが如くなのは皆も知る通りである。

1

0

111 はちま名無しさん このコメントに返信

昨日スマスマが放送されてたから木村と他メンバーの溝を見ようと思ったら、
安藤アナがゲストに来てて気持ち悪いから即チャンネル変えたわ

1

0

112 はちま名無しさん このコメントに返信

Kの国の法則(絶対法則)
第一法則 国家間から企業、個人に至るまで、韓国と組むと負ける。
第二法則 第一法則において、韓国が抜け駆けをすると韓国のみが負ける。
第三法則 第一法則において、韓国から嫌われると法則を回避できる。この時、嫌われる度合いと回避できる割合は正の相関関係にある。
第四法則 第一法則において、韓国と縁を切った場合、法則を無効化出来る。
第五法則 第一法則において、一方的に商売をする場合は、法則は発動しない。
第六法則 第三・第四法則において、半島と手や縁を切った場合、運気や業績その他、全ての面に置いて急激に回復、若しくは上昇傾向が期待出来る。

Kの国の法則(諸法則)
第一法則 日本で発明され、人気を博した物は、何年(又は何十年)後に、韓国製又は半島製にされる。
第二法則 日本で人気や才能が有る人間は、必ず在.日認定されるが、韓国から嫌われていると、必ず回避出来る。
第三法則 日本のTV番組は、半島の露出度と番組の人気下降度が正比例の関係に有る(日本のTV番組は、半島の露出度と番組の人気度が反比例の関係に有る)。
第四法則 海外や国内で、自ら日本人と名乗る人間は、本当の日本人で無い可能性が高い。
第五法則 自国に都合の悪い出来事は、全て外国に責任転嫁する。
第六法則 韓国の大統領(為政者)は、任期末期になると騒動が持ち上がり悲惨な末路を歩む。
第七法則 朝鮮に手を出した日本の権力者は二代のうちに破滅する。
第八法則 法則の威力は60年周期で非常に強まる傾向にある。
第九法則 たとえ半.島.人であっても心が日本人なら法則は発動する(韓国籍であっても、日本人的な精神構造なら法則の餌食になる)。
第十法則 たとえ日本人であっても心が半.島.人と化したなら法則は発動しない(日本国籍であっても、朝鮮万歳の精神構造なら法則は発動しない)。
第十一法則 朝鮮半島(韓国、北朝鮮)に深く関わり且つイメージキャラクタ等、象徴的存在になってしまった場合、その人物は法則発動体となり、その人物に関わると直接・間接関係なく法則が発動する。また発動体はこちらの意志とは関係なく一方的に関わってくる為、ほとんど回避不可能である。

1

0

113 はちま名無しさん このコメントに返信

こんな場所で長文書いて何がしたいんだ

1

1

114 はちま名無しさん このコメントに返信

(Kの国の法則発動例)日本+百済、元+高麗、大東亜戦争(日本+朝鮮)、ベトナム戦争(アメリカ+韓国)、セコム、積水ハウス、国際柔道連盟、リーマン・ブラザーズ、民主党、フジテレビ

(現在進行形)任天堂及びWiiDS(WiiU3DS)、カプコン、マイクロソフト及びWinXBOX(Win8XOne)、2ちゃんねる、中国、ベネッセ、フォルクスワーゲン

1

0

115 はちま名無しさん このコメントに返信

TV見なくなっただけだろ
先日まで五輪ばっかでツマンネーとすぐ消してたが
終わったら、もっとツマンネーんだもの

5

0

116 はちま名無しさん このコメントに返信

フィギュアファンはフジテレビがした
浅田真央に対する数々の無礼な仕打ちを絶対に許さないと思う
あげくのはてに日本代表の浅田真央を除外して韓国代表のキム・ヨナを
応援してましたよね? フジテレビ公認公式で。
気が狂ってますよあんた達

3

0

117 はちま名無しさん このコメントに返信

Twitterのいたる所で「サザエさん終了のお知らせ」みたいな記事として貼られまくったせいで、情弱が大騒ぎしてトレンド入りしてたよ

1

0

118 はちま名無しさん このコメントに返信

スマホの影響が凄まじいね

1

0

119 はちま名無しさん このコメントに返信

どっちも長くダラダラやってるだけで
国民的でもなんでもないわ

2

0

120 はちま名無しさん このコメントに返信

昭和の古きよき時代に共感覚える世代はもつぼけてるか墓の中だし

波平(40代)がコンビニお握りの存在自体知らない
なのに携帯だのパソコンだの出てくる
時代設定もメチャクチャ

2

0

121 はちま名無しさん このコメントに返信

さきこがなぁ……

1

0

122 はちま名無しさん このコメントに返信

>>120
磯野家と、それに関係のある人々だけが永遠に同じ1年を繰り返すサザエワールドもそろそろ無理があるか

1

0

123 はちま名無しさん このコメントに返信

こんな状況でもいまだにふんぞり返ってるからなウジはw
大々的に脱韓宣言をして社内の除鮮を徹底しない限り、話にもならんわ

1

0

124 はちま名無しさん このコメントに返信

こすい女児と厚かましい主婦の物語なんてもう時代には合っていないでしょう

1

0

125 はちま名無しさん このコメントに返信

NHKのせいで家にテレビおかなくなった奴だって増えてるだろ

2

0

126 はちま名無しさん このコメントに返信

ポケモンの視聴率は2%

4

0

127 はちま名無しさん このコメントに返信

そもそも家にいない率が多い

1

0

128 はちま名無しさん このコメントに返信

そもそも時代に合わなくなってる

1

0

129 はちま名無しさん このコメントに返信

フジはもう無理だろう

1

0

130 はちま名無しさん このコメントに返信

6時アニメが終わったとしても、代わりになるもんないやろw

1

0

131 はちま名無しさん このコメントに返信

元凶の岡村が出続けている限り
フジに反省の色はないと判断する

2

0

132 はちま名無しさん このコメントに返信

プリキュアがゴミまでは読んだ

2

0

133 はちま名無しさん このコメントに返信

10月から日曜夜のアニメはワンピになるからええやろ
朝のワンピの方がまる子、サザエより視聴率いいぞwwあの手抜きでww

1

0

134 名無し このコメントに返信

サザエさんは、なんかこれじゃないかんじがにじんでんだよね。
特に、わかめちゃんの同級生のはやかわくん。
なんなんだろ。
うちのこ、小一なのにまる子もサザエさんも見ない。多分、世間の子供さんは全くみてないんちゃうかなと。

2

1

135 はちま名無しさん このコメントに返信

TV自体がもう終わってるコンテンツ。

9

2

136 はちま名無しさん このコメントに返信

もう、昔を懐かしむアニメですらなくなってる、中途半端に今にすり寄るから時代がめちゃくちゃになってる
徹底的に昔を懐かしむ内容にすれば需要はあるんじゃない?俺はないと思うけど

1

0

137 はちま名無しさん このコメントに返信

オリンピック期間だろ
たった一日のデータで騒ぐヤツって馬鹿じゃねーの?

3

7

138 はちま名無しさん このコメントに返信

グラフにプリキュアを入れるならついでにONE PIECEやコナン辺りもいれとけよ…

1

0

139 はちま名無しさん このコメントに返信

こいついつも終了してんな

1

0

140 はちま名無しさん このコメントに返信

堀川君と永沢君をメインにしてサイコパス路線に変更すればいいよ

0

1

141 はちま名無しさん このコメントに返信

まる子やサザエ観るくらいならabemaTVで再放送のアニメ観るわ

1

0

142 はちま名無しさん このコメントに返信

だってフジだもの
一度ついたイメージ(寒流テレビ局)はいつまでも消えることはないよ

2

1

143 はちま名無しさん このコメントに返信

アベマもスマホアプリなだけでTVなんじゃねーの?と思ったんだが
地方民からしてみればフジが韓流とか言われてもピンとこないんだよな
めちゃイケってテロップ芸とか素人をオモチャにしてるから面白くないし

1

0

144 はちま名無しさん このコメントに返信

助けて!「嫌なら観るな」と胡座をかいてたらホントに誰も観てくれないんだけど!!

1

0

145 はちま名無しさん このコメントに返信

これならまじで韓流ドラマ流しっぱなしの方がいいぞ
結構TSUTAYAで借りられてるの見るし

0

1

146 はちま名無しさん このコメントに返信

長くやっていたアニメは終わる事
新しいアニメをやって下さい

1

1

147 はちま名無しさん このコメントに返信

サザエさんみたいな吐き気催すような不変の日常に昔から嫌悪感抱いてたので朗報

3

1

148 はちま名無しさん このコメントに返信

う~ん・・・
盆中のうえ夕方からオリンピックハイライトばかりみてたしなぁ
「見なくていいけど何となくサザエさんつけてた」ってのが本音なんやろ

1

0

149 はちま名無しさん このコメントに返信

ライター名で 「新人くん」なんて名乗るの辞めなさい。

0

0

150 はちま名無しさん このコメントに返信

>>137
はちま民なんてネトウヨとバカばかりだからな
フジテレビをいくら憎んで叩いても、お前らの人生は変わらないままなのに

4

4

151 はちま名無しさん このコメントに返信

雪室脚本がキチガイ過ぎて視聴率を下げてる要因の一つだと思う

1

0

152 はちま名無しさん このコメントに返信

フジの深夜アニメ枠ってノイタミナくらいか ものによっては見るけどそんなに見ないな
あとはサザエとまることワンピとドラゴボ…まぁ見ないのばっかりだな

1

1

153 はちま名無しさん このコメントに返信

最近のちびマル子 絶対アレさくらもも子が考えてたり描いたりしてないだろ 内容の薄さでわかるわ!

1

0

154 はちま名無しさん このコメントに返信

コナンやポケモンも全盛期は20%超えてたのになぁ。

>>1
深夜アニメは大体1%前後くらい。録画組多いだろうし。
昔は3~4%行く深夜アニメも中にはあったけど今は無いだろうね。

1

0

155 はちま名無しさん このコメントに返信

下り坂になったのが例のフジデモの後からなんだからその事を真摯に認めるべき
その上でまずは縁故採用された在⚪社員の大量解雇が必要
ドラマの小道具やイベント等で反日ネタを仕込んでニヤニヤ笑ってるような馬鹿がいるうちは永久に復活の日など来ないだろう

1

1

156 はちま名無しさん このコメントに返信

6:30からはモヤさま見てるから

0

0

157 はちま名無しさん このコメントに返信

終わり続けるのが終わり。

1

0

158 はちま名無しさん このコメントに返信

TV番組殆どに言える事だがCMまたぎとかCM明け繰り返し数分間とかクソみたいなテンポの悪さもあると思うけどな
こういう所改善するだけでも多少マシになるだろうに

2

0

159 はちま名無しさん このコメントに返信

フジっつーよりサザエさんがつまんねーからじゃね?飽きられたんだよ。

1

1

160 はちま名無しさん このコメントに返信

まる子は見ていてもいらいらするからな

3

0

161 はちま名無しさん このコメントに返信

>もう24時間韓流ドラマたれながしでいいんじゃねーの

韓流ドラマや時代劇の再放送は予算の少ないBSチャンネルや地方局の放送枠を埋める大切な駒なので奪わないで下さい。

1

0

162 はちま名無しさん このコメントに返信

フジテレビが日本一のクソ局なのは間違いないけどさすがに関係ないだろう・・・戦時中の話と昭和の話だぞ
クレしんみたいに何らかの進歩があるならまだしも何も変わらん娯楽がいつまでも受け入れられる続けるわけが無い

2

0

163 はちま名無しさん このコメントに返信

これは10月から始まるモンハンのアニメもヤバイな…。ゲームの予約も伸びてないらしいね

2

0

164 はちま名無しさん このコメントに返信

クレヨンちんちゃんなら仕方ない

4

0

165 はちま名無しさん このコメントに返信

まる子は朝日に売却、サザエは東芝に返却で解決。
金曜夜の枠にまる子→クレしん
青狸はアンパンマンと同じ早朝枠に移動でok!

5

1

166 はちま名無しさん このコメントに返信

そもそも。いつの時代のアニメ流してんだよwwww
時代遅れ過ぎだろ、無能なバブル世代の集合体のウジw

3

0

167 八神はやて このコメントに返信

テレビ受像機がもう無いのに視聴率あげるとかねぼけてるん?

1

0

168 はちま名無しさん このコメントに返信

>>2
2がすべて。CXのドラマだってそれなりの数字を出して物はちゃんとある。
当たってるものより外してるものが多いんだよ。
まあ、こういうサイトで話題になるのは爆死した時が大概だから、ドラマ見ない層からすると全部爆死しているようにみえるかもしれんが。

0

0

169 ❤りんご❤ このコメントに返信

ちびまる子ちゃんもサザエさんも、毎週見てます!
大好きなアニメだから、視聴率悪いのは、ショックv(≧□≦)v

0

0

170 はちま名無しさん このコメントに返信

テレビない世帯もあるぞ、ほんと。誰もテレビ買わなくなったら、
洗脳の道具がなくなるから、政府が無料でテレビ配布すんじゃね?w
それでも観ないけどな。まーじで観る習慣なくなったからな。

1

0

171 はちま名無しさん このコメントに返信

>>44
>>51
こういうア.ニ.ヲ.タは深夜アニメが今の若者のトレンドと勘違いしてるのか
まとめブログの影響受けすぎ。普通はゲームだろJK(アニメ調のキモヲタゲーは指さない)

0

0

最初
1
最後

コメントを投稿する

エラーが発生しました。 30秒以内にコメントが投稿されました。
名前 8文字以内で入力してください。 URLの入力はできません。 名前に禁止ワードが含まれています。
本文 (必須) 1000文字以内で入力してください。 本文を入力してください。 英数字のみの入力はできません。 URLの入力はできません。 本文に禁止ワードが含まれています。

※コメント番号の前に「>>」をつけると、そのコメントに返信できます(例:>>1)

投稿する

DEAD RISING 【CEROレーティング「Z」】[18歳以上のみ対象] DEAD RISING 2 【CEROレーティング「Z」】[18歳以上のみ対象]
今日の人気記事
今週の人気記事
今月の人気記事