アジア > アジアニュース

東南ア、食の安全厳しく ベトナムなど罰則強化
経済共同体で物流活発

2016/8/23 13:32 (2016/8/23 15:30更新)
情報元
日本経済新聞 電子版
保存
その他

 【ハノイ=富山篤】東南アジアで食の安全対策を強化する動きが広がってきた。ベトナムは違反者への罰則を厳しくする法改正を実施、カンボジアは初の食品安全対策法を施行する。ベトナムに進出しているイオンも産地表示などを日本並みにした。所得向上で消費者意識が高まっているのに加え、域内統合で国境をまたぐ物流が増えていることが背景にある。

 ベトナムは7月、食品安全に関する法律を改正した。食中毒などで死者が出ると…

電子版トップアジアトップ

関連キーワード

イオン東南アジアベトナムカンボジアキリンホールディングスネスレASEANミャンマー政府

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

【PR】

NIKKEI ASIAN REVIEW

Asia300

    [PR]