ポケモンGO データ検証でBANの可能性

公開日: : ポケモンGO

【本スレ】ポケモンGO 升スレ Part43の806氏から引用

デバイス情報、端末IDが不一致の場合、不正データの検証がはいる
また、二つ以上のデバイスに時間をおかずに接続した場合
3つ目でインすると、不正アカウントの検証がはいる
というか3つ目か4つ目がアウトゾーン

NOXオンリーやROOT携帯オンリーの人が無事なのは端末デバイスが変わってないためデータ検証がはいってない
ネクロボットのみも、異常な行動さえしてなければ問題なし。スナイプも可

ネクロやノックスから携帯、または逆にする場合、両方のデバイスデータを同じにしておく必要がある
携帯で使いたい場合、最初から自分の端末IDを入れておかないといけないためリスクが高くなる(デバイスBAN)

データ検証は簡単極簡単
(ありえないあめの数(レアポケのあめの数)、はじめた日からの走行時間や、どのくらいでレベルに達してるか(人間の領域を超えてるか)
BOTではしない事、ジムへの挑戦、その他色々、操作時間などすべて調べれる)
今まではログのみの検証(ソフトバン)だったが
デバイス端末の移動をした時に時にデータを調べている。

携帯正規プレイでも、NOXのデバイス情報を変えてない場合、別端末でインしたとみなされデータチェック
ノックス固有のデバイス値だった場合、即アウト
まあノックスでインした時点で位置情報を誤魔化しているのでアウト。

そういう事。
チートデータだった場合、デバイスを変えた時点で検査に入るので、アウト。
PokeIVも別のデバイスと同時起動してるようなものだから、アウト

確かにこういう可能性もありますね

どの道BANの基準が不明なのでこういう可能性もあると

覚えておいたほうがいいかもしれないです

コメントで教えてくれた小田切さんありがとうございます

スポンサードリンク

関連記事

f72616ee1e24d6255efb6ae0c95a4766

ポケモンGO 永久BAN回避方法???

【本スレ】ポケモンGO 升スレ Part40の590さんの書き込みより http://tama

記事を読む

no image

NecroBot-0.8.6 日本語化

NecroBot-0.8.6は今までと少し変わりオートアップデートでアップデート出来ず公式サイトから

記事を読む

no image

Pidgeybotに気をつけて

ポケモンGOのbot関係を探してたところPidgeybotというbotを見つけました 性能的に

記事を読む

665d014a82c52c9258ff0208e6e20d2a

GoogleWalk(API)使用してみた

"UseGoogleWalk": trueに設定してねくろ起動してみたところ 今までとの差がす

記事を読む

no image

NecroBot-0.8.5 Config コンフィグ 日本語の意味一覧

"TranslationLanguageCode": "jp", 言語 "AutoUpdat

記事を読む

37feda1338fe0441aa725c2e11180ec5

NecroBotでスナイプする方法

まずNecroBotを導入してください NecroBot導入方法 NecroBotコンフ

記事を読む

no image

NecroBot0.9.3 Config コンフィグ 自分の使ってる設定

毎度おなじみ自分の使ってるコンフィグですん ↓ダウンロードリンク↓ config.jso

記事を読む

f6d5f66f91acbb9ae321dbfd29d8fabc

ポケモンGO PCでプレイ 移動自由の十字キーつき

使用するソフトはNox App Playerです このソフトを使えばPCで位置偽装から自由移動

記事を読む

no image

NecroBot 赤文字ソフトバン速攻解除

NecroBotを動かしてるとたまにソフトバン食らって赤文字でいっぱいになるときがあるんですが

記事を読む

no image

NecroBot-0.7.0 Config コンフィグ日本語の意味一覧

"TranslationLanguageCode": "en", 言語 "AutoUpdat

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

    • 48現在の記事:
    • 130367総PV数:
    • 2205今日のPV数:
    • 67683月別閲覧数:
    • 63648総訪問者数:
    • 771今日の訪問者数:
    • 23472月別訪問者数:
    • 18現在オンライン中の人数:
    • 2016年2月22日カウント開始日:
PAGE TOP ↑