10月の白浜に行きました!③

3日目 平草原、三段壁から円月島へ

10月6日・火曜、晴れのち曇り。朝、平草原公園を散歩し、三段壁、千畳敷で雄大な海景色を楽しみます。その後、白浜銀座「たまな食堂」でランチ。白良浜のしらすなや御船足湯でくつろぎ、円月島近くにある「番所山公園」を散策し、「湯快リゾート 南紀白浜温泉 白浜御苑」へ。

DSC03853_convert_20151009173644.jpg
番所山の展望塔から見た景観。中央眼下に円月島が見えます!

DSC03687_convert_20151009173002.jpg
「ホテル花てまり」と「ホテル三楽荘」の間、渡り廊下から見た、夏限定の帆船型露天風呂と白良浜です。

DSC03695_convert_20151009172818.jpg
朝、花てまりでは、コーヒー、パン、卵のサービスがあります。

DSC03705_convert_20151009172902.jpg
まずは白浜温泉街を一望する高台にある平草原公園へ行きました。
園内の和歌山県朝日夕陽百選モニュメント近くから見た景観です。

DSC03709_convert_20151009172921.jpg
平草原公園を散策。入館無料の白浜民俗温泉資料館です。

DSC03721_convert_20151009173028.jpg
スイフヨウの花。公園では四季折々の花を楽しむことができます。

DSC03726_convert_20151010131818.jpg
バラ園は5~7月が最盛期。約70種、1500本が花を開かせます。

DSC03737_convert_20151009173122.jpg
公園を出てすぐにある平草原展望台。白良浜、円月島が見えます。

DSC03735_convert_20151009173103.jpg
古賀浦にあるホテル川久や、田辺湾まで見渡せます。

DSC03742_convert_20151009173141.jpg
千畳敷の南海岸にある高さ約50mの断崖、三段壁です。

DSC03757_convert_20151009173201.jpg
断崖の上を海が見渡せる先端まで、歩きました。

DSC03765_convert_20151009173221.jpg
次に訪れたのは、千畳敷です。修学旅行生がいっぱい!

DSC03771_convert_20151009173303.jpg
打ち寄せる荒波に浸食され壮大な景観を創っています。

DSC03766_convert_20151009173242.jpg
名のとおり、広い岩畳を思わせる大岩盤です。

DSC03786_convert_20151009173339.jpg
昼は、白浜銀座にある「たまな食堂」へ行きました。今日はバイキングデー。1500円で有機野菜や玄米菜食、発酵食が食べられます。

DSC03793_convert_20151009173354.jpg
三年番茶や有機コーヒー、デザートもオイシイ!

DSC03813_convert_20151009173457.jpg
白良浜にも立ち寄ります。

DSC03809_convert_20151009173421.jpg
「しらすな足湯」。夏は水着を着たまま入れる人気の露天風呂です。

DSC03821_convert_20151009173515.jpg
「御船足湯」です。屋根もあり、円月島を眺めながらゆったり入れます。

DSC03823_convert_20151009173535.jpg
円月島もスッキリ見えます。

DSC03843_convert_20151009173553.jpg
番所山にある「南方熊楠記念館」です。

DSC03846_convert_20151009173611.jpg
番所山公園の展望塔に上ります。

DSC03847_convert_20151009173626.jpg
展望塔からは、中央眼下に円月島が見えます。

DSC03856_convert_20151009173701.jpg
「湯快リゾート 南紀白浜温泉 白浜御苑」に到着。庭が綺麗です。

DSC03867_convert_20151009173718.jpg
温泉に入ったあと、夕食です。寿司や刺身、ご当地メニューもあります。4種のラーメンを食べ比べる、ラーメンフェアもありました!

4日目 熊野本宮から谷瀬の吊り橋へ

ほかの白浜シリーズは、こちらから
白浜へ行きました!
1日目(前半) 千畳敷からアドベンチャーワールドへ
1日目(後半) 紀伊田辺から白良浜へ
2日目 白浜ビーチゴルフ倶楽部からとれとれ市場へ

スポンサーサイト

テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

TKS

Author:TKS
京都で長く観光情報誌(ガイド本や雑誌・単行本)などの編集を仕事にしてきたエディター夫婦です。
得意分野は…*ヨメ⇒京のたべあるき・みやげ情報。*ダンナ⇒京の見て歩き・四季の名所案内。
詳しくは、「高瀬編集事務所」の事務所プロフィール参照下さい。

PR
楽天市場 楽天トラベル 楽天GORA
カテゴリ
PR
JAL 日本航空
最新記事
PR
ショップジャパン プレミアムバンダイ アウトドア&フィッシング ナチュラム アウトドア&フィッシング ナチュラム
フリーエリア
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
旅行
391位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
37位
アクセスランキングを見る>>
PR
アウトドア&スポーツ ナチュラム NEC Direct(NECダイレクト)
RSSリンクの表示
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
PR
世界の「!(ワクワク)」をお届けします『ショップジャパン』 ベルメゾンネット
PR
かしこい旅、エクスペディア
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム
QRコード
QR
海外旅行 PR
VELTRA VELTRA
カレンダー
07 | 2016/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ
旅行 PR
かしこい旅、エクスペディア
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: