産経WEST

「痴漢現行犯」で無罪判決 大阪地裁堺支部、昨年8月

産経WEST 産経WEST

記事詳細

更新


「痴漢現行犯」で無罪判決 大阪地裁堺支部、昨年8月

 電車内で女性に痴漢をしたとして大阪府警の警察官に現行犯逮捕され、府迷惑防止条例違反罪で起訴された兵庫県の元会社員男性(26)に対し、大阪地裁堺支部(渡部市郎裁判官)が昨年8月に無罪(求刑罰金40万円)を言い渡していたことが23日、男性の弁護人への取材で分かった。検察側は控訴を断念し、無罪判決が確定した。

 弁護人を務めた藤野恵介弁護士(大阪弁護士会)によると、捜査員に痴漢の現行犯として逮捕されたケースで無罪になるのは珍しいという。

 男性は平成26年12月4日朝、通勤で使っていた南海電鉄高野線の堺東駅(堺市堺区)に停車中の電車内で、乗客の20代女性の下半身を触ったとして起訴された。

 確定判決によると、女性はこの約2週間前、男性と似た人物に痴漢の被害を受けたと府警に相談。このため12月4日は捜査員3人が女性に同行していた。男性は堺東駅の手前の駅から電車に乗り、女性の後ろに立っていた。堺東駅に到着した際、男性の手のひらが女性の下半身に触れるのを捜査員が目撃。同駅で男性を降車させ、現行犯逮捕した。

 公判で男性は「満員の車内で手のひらが女性の身体に当たったかもしれないが、痴漢の意図はまったくない」と犯意を否定。判決は「手の接触は女性のコートの上からでごく短時間。痴漢の意図があったと判断できない」とした。

関連ニュース

「ながらスマホは狙われやすい」痴漢が増える夏…防止教室に女子高生ら200人参加

「産経WEST」のランキング