台風の中、カラオケを目指す
こんにちは、おさっぴろでぇす!
今週は、カラオケの話題多めでいくよォ!!
今回の記事だが、先日の台風の話ではない。
昔、ヲサーンがまだ若者の頃、
台風の中カラ部屋に行って帰れなくなった話だ。
もちろん自業自得なのだが、その時に限ってカラ部屋は停電するわ、
床に浸水するわで大変だったのだ。
しまいには、店員さんに協力して掃除した。
一体何しにカラ部屋来たのか、まったくわからなかったw
(あ、これはコスカラに目覚める前の話ですぅ・・・)
友人とカラオケに向かう
と、いう訳で詳細を書く。
いまだったら、さすがに台風の中カラ部屋には行かない。
だってなんか「不謹慎かなァ」と思って。
でも当時は、全~然そんなコト思わなかった。
しかも、友人が一緒だった。
彼の名前は、K君としておこう。
ちなみに週末の夜のカラオケね。
嵐を踏み越えて進め!
その日、台風は我々の住む街を襲った。
ワタクシとK君は夕食で酒を呑み、そのあとカラオケを目指していた。
(なんでこんな日に、目指していたかはもう忘れた)
外の状況だが。
道路は水浸し。木々もありえないほど揺れている。
雨が猛烈に顔に張り付く。
二人ともレインコートを着ていたが、既に酔いが醒めそうだった。
人の姿はもはや見えない。
普通ならカラオケも、さっさと店閉めてるよネ?
閉まってれば、もちろんあきらめただろう。
でも、たどり着いた店は閉まっていなかったのだ。
しかも店長さんが、超~イイ人だった!!
「こんな天候で、お困りの人も居るでしょうから・・・」
って、店開けてるのさ。
店長がまぶしかった。
ワタクシとK君は、思わず背中を拝んだ。
「こんな立派な大人になれますように・・・」
・・・時は流れ、
ヲサーンはそれはそれは立派な変態になれたw
神様、ありがとうっ!!(//▽//)
・・・話を戻す。
現場からヲサーンがお伝えしますた
カラ部屋は誰もいないかと思いきや、
まばらだったが、客が居た。
自分の事を棚に上げ、
「あんた達も好きねぇ~」と思いながら入室した。
カラ部屋って、窓が無い部屋も多いけどこの店は窓があった。
でも外は猛烈な嵐の世界。
既に窓ガラスには、無数の葉っぱがべったり付いているw
ふだんならカーテンを閉めるのだが、この日は開けっ放しで歌った。
ところが、歌ってるとふいに「ゴン!」という鈍い音がした。
何事!?と思い見ると、木の枝が窓にぶつかって転がっている。
ワタクシとK君は思わず顔を見合わせ、その後爆笑した。
この日はいつもより盛り上がった。
窓の外で、非日常が展開する世界に燃えた。
例えるなら台風の日、雨に打たれながら現地で叫ぶリポーターが居る。
「げ、現場から・・◯◯がお伝えしましたァ~~・・ああ~~~!!」
あれこそが、非日常の世界だ。
あれをやらされている人は、内心たまったモノではないだろう。
またあれを見ている人も、
「うわ・・・すげえな・・・」くらいの感覚で見ているのではなかろうか?
しかしながら、ヲサーンのような変態は思う。
土砂降りの中、身も心も打たれまくるのは、
実は最高にキモチいいシチュエーションなのだ。
まして台風という非日常の中にあっては、その快感が倍増するはずだ。
読者様でも、どSの人には理解出来ないと思う。
しかし・・・どMの人なら理解出来るのではなかろうか?
ちなみにヲサーンは、町内でも指折りのどMだ。
・・・話を戻す。
ふいに停電。そして浸水
しばらくすると、突然真っ暗になった。
どうやら、落雷もあったらしい。
酒を呑み、大ボリュームで「♪リンダリンダァァ~~」
とか歌ってたからわからなかったw
とにかく真っ暗。
ややあって、予備の電灯がついたがそれでもおぼつかない。
すると、カウンターの方が騒がしくなる。
どうやら入口付近に浸水しはじめてるようだ。
いやもう参ったネ!!
とは言え停電でやる事も無いので、水を外に出す作業を手伝う。
夜半になり、雨はすでに小降りになっていた。
K君と店員さんと、他の客たちも一緒になって、えっちらおっちら水を掃く。
泥水が撥ね、我々の衣服に付く。
しかしながら、
人はミッションを受け入れると、達成する事が最優先になるらしい。
ワタクシもK君も、泥だらけになりつつ作業に没頭した。
しまいには「♪ドブネズミになりたいぃ~」とか、歌いながら水掃きをした。
ミッション終了~
ある程度片づけが進むと、店長さんがカラオケフードをふるまってくれた。
今も昔も変わらない、から揚げ・ピザ・ポテトの御三家だ。
他の客や店員さんも輪になってそれを食った。
既に雨はあがっていたが、夜空にはやたらどす黒い雲がとても早く流れていた。
結局、このカラ部屋には朝まで居た。
店長さんには、帰り際お礼を言われた。
いやいやお互い様ですよォ・・・と思いながら、ワタクシ達は最高の笑顔で、
「貸し一回なw」
と言った。
いやいや、これは大嘘だw
とにかく貴重な体験が出来た。
まとめ
という訳で、本日は台風の中カラオケに行った話を書いた。
良い子の皆様は、台風の時歌いたくなったら、
おうちでカラオケしようネ!
という訳で本日はここまで。
皆様、良い台風対策ををを!!