1. TOP
  2. おしゃれママはハロウィンに何着せる?人気の家族コーデ 30選

おしゃれママはハロウィンに何着せる?人気の家族コーデ 30選

ハロウィンコーデ 30選

毎年だんだんと盛り上がっていくハロウィン!

最近ではハロウィンイベントがあったり、学校のお友達同士集まってホームパーティーをしたり・・・なんてことも増えてきました。

 

直前に店舗やネットショップでハロウィンのコスチュームを見に行ったら、

狙っていたキャラクターが売り切れだったとか、お揃いにできなかったなんて経験をしたママも多いはず!

それもそのはず!

早い人は、2ヶ月以上前からハロウィンの準備をはじめているんです!

 

ハロウィンで家族全員がおしゃれにみえるコーデとは

子供だけ仮装させる人も多いですが、こういったイベントの時こそ、

みんなで仮装を楽しむと、いつものハロウィンが盛り上がって、子供もグッと楽しんでくれます。

ピーターパン ハロウィン コスチューム

出典:http://www.huffingtonpost.com/

いつもできないようなファッションができるのもハロウィンのいいところ!

おしゃれママにオススメなのは、家族みんなで同じテーマの仮装をすること。

家族みんなで同じテーマのファッションにすることで、

みんなバラバラのハロウィンコーデにするより断然オシャレにみえちゃいます。

 

テーマでこんなに変わるハロウィンファッション

まずは、テーマを決めましょう!

ハロウィンで人気のファッションといえば、

『アナと雪の女王』、『ピーターパン』、『ラプンツェル』などのディズニー系、

『スターウォーズ』や『ハリーポッター』、『スパイダーマン』などの映画系、

『ゲームオブスローンズ』や『ドラゴンボール』、『スーパーマリオ』などのドラマやアニメ、ゲーム系、

ハチや鳥などの生き物系や童話や本のキャラクター系などなど。

 

たとえば、今年映画が公開されたことで注目を集めている

『不思議の国のアリス』も、映画系とキャラクター系とではこんなに違うんです!

 

アリス キャラクター系

オーソドックスなアリスは、毎年ハロウィンの仮装で大人気!

絵本からとびでてきたようなかわいいものから、ちょっとセクシーなものまで

コスチュームのデザインの幅も広く、種類も豊富なので自分の好きなテイストのものが選べます。

アリス ハロウィン 仮装 キャラクター系

出典:http://mrsblinks.wixsite.com/

アリス 映画系

2016年に続編の「アリス・イン・ワンダーランド 時間の旅」が公開され、アリス熱が再燃!

ヴィヴィッドで奇抜なキャラクター達が多い映画版アリスは、おしゃれで個性的に仕上げたい人達から大人気の仮装です。

アリス ハロウィン 仮装 映画系

出典:http://holicoffee.com/

 

アメリカのおしゃれなハロウィンコーデ

ハロウィンの本場といえば、やっぱりアメリカ!

やっぱり本場らしく、みんなクオリティの高い仕上がりで、とってもおしゃれ。

子どもたちの可愛さに思わずキュンキュンしてしまいますww

オートリーヘプバーン マリリンモンロー 仮装

出典:http://www.babynameslog.com/

テーマがまだ決まっていないママも、テーマは決まったけどどんなファッションにするか悩んでいるママも

アメリカでは、どんなコーディネートでハロウィンに参加して楽しんでいるのか、参考にしてみましょう。

 

ディズニー系のハロウィンコーデ

ハロウィンでやっぱり目立つのはディズニーもの!

ハロウィンだけでなく、ディズニーランドやディズニーオンアイスに行くときや、

プリンセスのドレスとかなら結婚式に着せていったりと使い回ししやすいのもポイントが高いですよね。

シリーズごとにでてくるキャラクターが多いので、似合うものを選びやすく、

家族全員で同じシリーズものであわせて仮装するとクオリティがあがったようにみえるのも嬉しい♪

女の子のしたい仮装No1!アナと雪の女王

アナと雪の女王 ハロウィンコーデ

出典:http://www.needlesandapen.com/

やっぱり女の子がしたい仮装NO1のエルサはアメリカでもとっても人気!

子供がエルサ、ママがアナの率がとっても高いんです。

アナの戴冠式の時のドレスは、おしゃれママ達の間でもかわいいと評判!

アナと雪の女王 ハロウィン コーデ2

出典:http://www.bombshellbling.com/

こちらもママがアナバージョン。ディズニーランドのアナ雪のディズプレイの前で撮影された1枚。

余分な背景をいれないよう背景にこだわって撮れば、一気にアナ雪の世界観アップ!

お父さんは坊主頭にトナカイのカチューシャをつけた

スヴェンの仮装でユーモアたっぷりにww

ママと一緒にエルサ 仮装

出典:http://www.dailymail.co.uk/

ママだってエルサの仮装がしたいあなたに。

かぼちゃを運ぶエルサ・・・クオリティが高すぎます!

ディズニーオンアイスの仮装でも人気が高いラプンツェル

ラプンツェル ハロウィンコーデ

出典:http://www.caraloren.com/

パスカルのきぐるみがとってもかわいい!

きぐるみの仮装はこの時期にきるとかわいさ倍増です!

ラプンツェルの仮装ならママもとってもオシャレ!

 

家族での仮装に人気の高いピーターパン

ピーターパン ハロウィン 仮装 3

出典:http://steveandkalina.blogspot.jp/

子どもたちはピーターパンとティンカーベルは鉄板の組み合わせ!

ママはウェンディの仮装をすることが多いよう。

水色のロングドレスを着るだけでウェンディっぽくおしゃれにみえるので、仮装が苦手なママにもオススメ。

ピーターパン ハロウィン 仮装

出典:http://happyhomefairy.com/

男の子のしたい仮装の第2位がフック船長などの海賊!

見てください~男の子の満足そうな顔♪

おとうさんは、残ったピーターパン。・・・でも、大人のタイツ姿ってどうなんでしょう??

・・・年齢によってはイタクみえてしまうかもしれません。

 

子沢山ならキャラクターの多い白雪姫

白雪姫 ハロウィン 仮装

出典:http://www.costume-works.com/

大勢で仮装すると圧巻なのが白雪姫!

自分たちの家族だけでは難しいときはおいっこちゃんやめいっこちゃんに協力してもらっても♪

小人の仮装は男の子がしても女の子がしてもかわいい!

白雪姫 ハロウィン 仮装 家族

出典:https://www.babble.com/

7人も小人の仮装をするのは難しいし、小人が1人や2人っていうのもさみしいという時は

いっそ小人がなしという選択肢もOK!

女の子は白雪姫、男の子は白雪姫を救う王子様。ママは悪い女王様。

お父さんはなぜか・・・魔法の鏡ww

 

映画系のハロウィンコーデ

根強い人気なのが映画系。特に男の子の間でアベンジャーズの仮装はダントツの人気!

時代が変わって人気のキャラクターが一新しても、ヒーローは今も昔も子どもたちの憧れなのです。

USJで絶好調のハリーポッターや、昔からの定番人気のスターウォーズやETなども根強い人気!

 

男の子のしたい仮装第一位のアベンジャーズ!

アベンジャーズ ハロウィン コスチューム

出典:http://flawssy.com/

強いものに憧れる男の子にはアベンジャーズが人気!

かっこいいヒーローがいっぱいなので、男兄弟でもケンカになりません。

ママは、紅一点のブラック・ウィドウでかっこよくクールに!

アベンジャーズ ハロウィン 仮装

出典:http://www.costume-works.com/

実はお父さんも仮装がしたかったって言われそうなのがアベンジャーズ。

今も昔も男はロボット好きなのです。

 

いつかはハリーポッターのような偉大な魔法使いに・・

ハリーポッター ハロウィン コスチューム

出典:http://www.huffingtonpost.com/

USJや公園で写真をとれば、それだけでハリーポッターの世界に!

子どもたちはみんなでお揃いの仮装なので、とってもかわいいですよね~

USJで売ってるコスチュームはローブだけで1万円以上となかなかのお値段ですが、

楽天などで購入すれば3000円~6000円位。

ハリーポッター ハロウィン コスチューム

出典:https://jp.pinterest.com/

お父さんがすることの多いハグリットの仮装は、ヒゲと髪だけ調達すればOK!

家にあるもののコーディネートでもなんとかなっちゃいます。

 

根強いファンがいるアダムスファミリー

アダムスファミリー ハロウィン 仮装

出典:http://www.bestofhalloweencostumes.com/

持っている服でなんとかなってしまいそうなのがアダムスファミリー。

モノトーンのシックなコーデで、むっつりクールに決めるのが正解!

 

スピルバーグ監督の代表作といえばコレ!

ET ハロウィンコーデ

出典:https://www.buzzfeed.com/

バスタオルのかたまりにETのおめんをつけるくらなら、ぶきっちょママさんでも大丈夫!

さぁ、家族全員で自転車にのってでかけよう♪

 

クラシック映画の定番 メリー・ポピンズ

メリーポピンズ ハロウィン 仮装 

出典:http://www.treehousetv.com/

1964年に公開されたメリー・ポピンズはクラッシク映画の代表格。

魔法の使える家庭教師メリー・ポピンズとバンクス家の人々の交流をファンタジックに描いた、

ウォルト・ディズニー製作のミュージカル映画は未だに根強い人気!

51年ぶりにメリー・ポピンズの新作映画が作られるといわれているので、

近々公開されたら、メリー・ポピンズの仮装をする人が多くなるかもしれません。

 

メリー・ポピンズの親友のバートの衣装もおしゃれ!

あえて、キャラクターをしぼって、親子でお揃いで仮装するのもおしゃれママさんにオススメです。

 

毎年ミュージカルでも大人気!アニー

アニー ハロウィン 仮装

出典:https://www.buzzfeed.com/

スキンヘッドのお父さんにおすすめなのがアニーの仮装。

これならお父さんは家にある黒いスーツを着るだけでいけちゃいますねw

みんなでハロウィンを樂しめば、きっといいことがあるはず!

 

USJでも大人気!ミニオンズ

ミニオンズ ハロウィン 仮装

出典:http://holicoffee.com/

こちらは2013年公開の『怪盗グルーのミニオン危機一髪』の仮装。

ミニオンズはいろんな形のキャラクターがいてるので、体型や性別の違う兄弟姉妹でも

みんなで一緒に楽しめちゃいますね。

 

ミニオンズは、イエローのパーカーにサロペット姿なので、

ハロウィンのためだけにと思ってしまう倹約家のママさんにもおすすめ。

パパとママの怪盗グルーと相棒のルーシーの仮装もいい味だしてます。

 

ドラマやアニメ、ゲーム系 ハロウィンコーデ

「ドラゴンボール」や「NALTO」、「ワンピース」などは海外でも

アニメで放映されていたりするので人気が高くハロウィンでも人気の仮装です。

パッとみてどのキャラクターの仮装をしているのか

誰が見てもわかりやすいのもハロウィンではポイントが高いですよね!

 

ファミリーで楽しむマリオカート

マリオカート ハロウィン 仮装

出典:http://www.huffingtonpost.com/

アメリカのハロウィンのコスプレで人気の高いのがスーパマリオ!

マリオカートに乗せれば、途中で歩きたくないよ~ってぐずっちゃう子にもおすすめ。

パパとママのコントローラーTシャツや自作のマリオカートがオシャレですね。

Tシャツをきるだけ、小物をつけるだけのプチ仮装なら恥ずかしがり屋さんのパパやママでも安心!

 

見た人は全員ハマると言われる大人気ドラマ

ゲーム・オブ・スローンズ ハロウィン 仮装

出典:https://media.bookbub.com/

 ジョージ・R・R・マーティン著のファンタジー小説シリーズ『氷と炎の歌』を原作としたHBOのテレビドラマシリーズの仮装。

2016年に続編の第5章、第6章が公開され、

ドラマとは思えない壮大なスケール感で日本にも熱狂的なファンがいます。

 

ドラゴンに王様、王妃、海賊に戦士と様々なキャラクターがいるので、

家族のキャラクターにあわせて仮装を選ぶことができます。

 

ママが手作りしやすそうなフリントストーン

 ハロウィン コスチューム

出典:http://flawssy.com/

アメリカの大人気アニメ原始家族フリントストーンは

ママがコスチュームを手作りしやすいこともあって

アメリカでは定番人気の仮装です。

原始人の仮装なので出来が少々あらくてもOKなのでぶきっちょママさんにオススメです!

 

おとぎ話や生き物系のハロウィンコーデ

昔から読んでいるおとぎ話や、小さい子にも大人気の生き物系など

 

キャラクター一人一人のコスチュームが個性的でかわいい不思議の国のアリス!

アリス ハロウィン 仮装

出典:http://flawssy.com/

アメリカでは、娘さんがアリス、息子さんがうさぎ、

ママがハートの女王、パパが帽子屋になることが多いみたい。

衣装もいろんなテイストのものが豊富に揃っていて、

お手頃価格のものも充実しているので、仮装初心者さんにもおすすめ!

アリス ハロウィン 仮装 2

出典:http://www.costume-works.com/

小さな男の子のうさぎさんの仮装がたまりません!

ママはチシャ猫で個性的に。

 

長靴下のピッピ

赤毛のアン ハロウィン コスチューム

出典:http://www.popsugar.com/

昔読んで大好きだった絵本「長靴下のピッピ」

大好きな本のキャラクターになりきれば子供も大満足!

今度いつ使うかわからないウイッグを買うのはちょっとという倹約家のママさんは、

この画像のように毛糸でウイッグを手作りしてみては?

 

ファミリーで楽しめるオズの魔法使い

オズの魔法使い ハロウィン 仮装

出典:http://www.costume-works.com/

ドロシーに、かかし、ライオンにブリキの人形、魔女、オズの魔法使いと

こちらも個性的でかわいいキャラクターが勢揃い!

顔まで塗りこむと、本物らしさがましますね!

オズの魔法使い ハロウィン 仮装 ママ

出典:http://dresscorilynn.com/

かわいい仮装がしたいママにオススメなのがこちら!

こちらは、本格的でなくてもキャラクターの雰囲気がでてたらOKという好例です。

ママが良い魔女グリンダで、女の子がドロシーの仮装。それっぽい色の服をきて、

魔法のステッキやかごなどの小物をちょっと持つだけでもハロウィン感が樂しめちゃいます。

 

家族でサーカスに挑戦!

サーカス ハロウィン コスチューム

出典:http://www.costume-works.com/

ライオンが火の輪をくぐったり、つなわたり、にピエロ、

手作り感満載でも、テーマがサーカスならおしゃれにかわいくみえちゃいます。

 

みんな大好きm&m’s

M&M チョコレート ハロウィン 仮装

出典:http://facilysencillo.es/

マーブルチョコになった子どもたちがかわいい!

 

ママの手作りハロウィンコーデ

虹 ハロウィン コスチューム

出典:http://babybirdsfarm.com/

ママ手作りの虹がかわいい!

ダンボールに画用紙をきってはりつけたらあっという間にかわいい虹の完成!

ママは透明傘にふわふわの綿をのっけて雨雲さんに。

雲からキラキラ雨の雫がおちているのがかわいい!

 

子供はしっかり仮装させたいけど、自分はちょっと恥ずかしいあなたには

シェフ ハロウィンコーデ

出典:https://pinterest.com/

2人の敏腕シェフとプリプリのロブスター。

パパとママはエプロンとコックさんの帽子をかぶるだけなので、本格的な仮装はちょっとという恥ずかしがりやさんのパパやママでもOK!

子供のきぐるみはみているだけで癒やされちゃいますね~♪

 

もっと顔を隠したいママさんには・・・

レゴ ハロウィン コスチューム

出典:http://easyidea.org/

恥ずかしがり屋さんのママさんでもこれなら顔が見えません。

子どもたちと一緒に、手作りしても樂しめますね!

 

子どもと楽しむハロウィンを失敗しないコツ

ハロウィンコーデ スターウォーズ1

出典:http://www.caraloren.com/

ハロウィンのコスチュームにはこだわって

コスチュームにこだわれば、大人も子供も気分があがります。

最初は乗り気じゃなかったお父さんや子供たちも着てみるとまんざらでもない表情にww

 

自分自身に似合うものをきてもいいですが、自分の好きなキャラクターや憧れのキャラクターになるほうが、新しい自分を発見できて◎

自分で一から全て作るのは難しいかもしれませんが、市販のコスチュームやドレスに手を加えればあっという間にオリジナルに。

 

すくすく成長する子供さんの場合はサイズには要注意!

アラジン ハロウィン 仮装 子供

出典:https://www.instagram.com/

去年着たものと同じものを着せようとするときつくなってしまっているかもしれません。

ギリギリはいるけど・・・って時はスリットをいれる等、少しお直しをしてあげるか、思い切って買ってしまいましょう。

小さい服を無理やり着せてしまうと、すぐ脱ぎたがったり、期限が悪くなってしまうことも。。。

 

コスチュームを購入するときは口コミを参考に!

あまりチープなものにしてしまうと、生地がペラペラで安っぽくみえたり、

すぐに破れてしまったり、下着のラインが見えてしまったり。。。

楽天市場などで商品を購入する場合はその商品のレビューを必ずみてください。

良いレビューより悪いレビューのほうが参考になります。

また、同じメーカーの他の商品のレビューもチェックしてみて下さい。

きちんとしたメーカーは、その商品だけでなく全体的にクイリティの高い商品を作っているものです。

 

ここで忘れがちなのが靴!

ハロウィン 靴の選び方

出典:http://praisewedding.com/

仮装の試着をした時に必ず履く予定の靴を履いて、携帯で写真を撮ってみてください。

写真をとることで客観的に自分たちを観察できますよ!

靴は忘れがちなので、仮装の雰囲気をこわさないようなものを選びましょう。

 

靴は、家に代用できるものはないかも探してみましょう。

服なら多少サイズが違っても大丈夫ですが、靴だけは、

ちゃんと足にあったものでないと歩くのが嫌になってしまいます。

 

アナのブーツなどは、黒いブーツでもOKですし、

戴冠式の時のドレスをきるならフラットの黒のバレエシューズでもいいかもしれません。

もっと本格的にしたい場合は、靴に模様や飾りをつけるだけでもそれっぽくみえると思います。

 

メイクやヘアスタイルもわすれない!

フランケンシュタイン 仮装

出典:http://holicoffee.com/

コスチュームや小物がバッチリになったら次は、メイクやヘアスタイル

メイクやヘアスタイルはやりかた次第で随分と雰囲気が変わります。

ハロウィンの仮装はバランスが大事!

 

お父さんは特に忘れられがちですがw

みんな同じ位のクオリティになるようにした方がおしゃれにみえます。

 

ハロウィンは仮装だけじゃない!遊びも楽しんで!

ハロウィンコーデ スターウォーズ2

出典:http://www.caraloren.com/

仮装がバッチリ決まったら、公園や街中で撮影をするとよりハロウィンを樂しめます。

公園でジェダイの騎士になれる機会なんてそうそうありませんww

よい写真を撮るためにも、子供の遊びにつきあいながら楽しく撮影しましょう。

 

撮影場所も大事です。

しっかり仮装したのに、家の中で写真をとってしまうと生活感がでてしまいます。

お部屋の一角に布を貼ってフォトブースを作ったり、

近くの公園にいくだけでも、写真のクオリティがグッとあがります。

 

ここのマンションの壁は使えるな!とか

この通りはこの映画にピッタリ!とか

街を歩いている時にチェックしておきましょう!

 

ハロウィンの撮影は短めに

ハロウィンコーデ スターウォーズ3

出典:http://www.caraloren.com/

気分がのると、ついつい撮影の時間が長くなってしまいますが、

小さな子どもさんはそんなに長時間我慢できません。

 

撮影は短く、子供がごきげんなうちに終わらせるか、

期限が悪くなってしまったなら、

途中で仮装をとって遊ばせたり、休ませたりして気分転換をさせてみましょう。

クリストフ ハロウィン 仮装 子供

出典:http://www.bombshellbling.com/

 

まとめ

おしゃれママのハロウィンを楽しむ家族コーデはいかがでしたか?

アメリカはハロウィンの本場だけあって、写真をみてるだけでも樂しめますね!

でも、参加するとハロウィンがもっと楽しくなります。

仮装は本格的になればなるほど、自分も周りももりあがって樂しめますよ。

 

大人になってしまうと、ヒーローやプリンセスになれる機会はそうそうありません。

子供にとっても、ハロウィンはあこがれの夢を一つ叶えられる瞬間かもしれません。

魔法が使えたり、お姫様になれたり、悪いやつらから街を守ったり。。。

なりたいものになれる素敵な時間なのです。

 

みんなで仮装することで子供の記憶にもしっかり残って、楽しいハロウィンが過ごせるとおもいます。

今年のハロウィンは、家族やママ友と一緒にぜひ仮装を楽しんでみませんか?

\ SNSでシェアしよう! /

re:greの注目記事を受け取ろう

ハロウィンコーデ 30選

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

re:greの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介

Re:gre編集部

この人が書いた記事

  • ハロウィンコーデ 30選

    おしゃれママはハロウィンに何着せる?人気の家族コーデ 30選

  • 30大が輝くブランド5選

    人とかぶらないっ!30代が輝くファッションブランド 5選

  • 30代の大人可愛いワンピース

    30代の大人可愛いワンピースコーディネート 10選

  • 40代だからこそ似合うワンピース

    40代だからこそ似合うワンピース コーディネート10選

関連記事

  • 30代の大人可愛いワンピース

    30代の大人可愛いワンピースコーディネート 10選

  • 30大が輝くブランド5選

    人とかぶらないっ!30代が輝くファッションブランド 5選

  • rain

    30代~40代必見!雨の日も晴れの日もおしゃれなレインブーツ 5選

  • 運動会コーデ パパ

    芸能人に学ぶ!運動会コーデ パパ編

  • 運動会のコーデ

    誰でもオシャレにみえる芸能人の運動会コーデ12選 ママ編

  • 40代だからこそ似合うワンピース

    40代だからこそ似合うワンピース コーディネート10選