好景気に沸き日本に物があふれ始めた昭和30年代。
便利な電化製品も次々と登場し消費者の購買欲を駆り立てました。
しかし経済性が優先される風潮の中安全性をおろそかにした粗悪な国産品も多く出回り消費者に被害が及ぶ事も増えていました
(常子)商品試験純粋にやってみたいんです!いばらの道になるかと思います。
でも今まで「なんとかなるさ」でやってきました。
これからも「なんとかなるさ」と信じて力を合わせて成し遂げましょう!
(美子)はい。
(緑)はい。
やりましょう。
常子と花山は消費者の視点に立ってよい品を読者に知らせる事にしました
(一同)やりましょう!やりましょう!・「普段から」・「メイクしない君が」・「薄化粧した朝」・「始まりと終わりの狭間で」・「忘れぬ約束した」・「花束を君に贈ろう」・「愛しい人愛しい人」・「どんな言葉並べても」・「真実にはならないから」・「今日は贈ろう」・「涙色の」・「花束を君に」・「花束を君に贈ろう」・「愛しい人愛しい人」・「どんな言葉並べても」・「君を讃えるには足りないから」・「今日は贈ろう」・「涙色の」・「花束を君に」焼け具合どう?おいしそうに焼けてるじゃない。
(松永)いや…。
あ〜裏は焼けムラばかり。
商品試験は対象を電化製品にも広げより本格的になっていました
(花山)焼けムラの原因を探るためトースターの心臓部である雲母板の試験を行う。
(一同)はい。
一つの商品に長い時間をかけさまざまな項目を実際に使う消費者の立場に立って検証します
おっ。
(扇田)チューブ電器もう切れました。
あ〜。
つける度に明るさも落ちていったわ。
じゃあ消費電力の試験に回しましょう。
分かりました。
はい。
お願いします。
複数の商品を同時に試験するため作業は社員総がかりです
132m。
(島倉)終わった〜。
感覚忘れないうちに使い心地記録しといて下さいね。
常子は花山と共にその全てを監督するという今まで以上に忙しい毎日を送っていました
うわっ!どうした?どうした?大丈夫?パンが上がらなくなってそのままにしてたんで…。
細かい状況を記録してあと温度も測って下さい。
温度計…。
(たまき)よっちゃん見て見て〜。
ん〜かわいい。
お母さんとおそろいね。
たまきよっちゃんにごはん作ってあげるの。
えったまき作れるの?うん。
ちょっと待っててね。
うん。
(鞠子)この前初めて上手に卵が割れたのよ。
「これなら目玉焼きが作れるね」って言ったら…。
そういう事…。
ごめん。
ちょっと見てくる。
うん。
はいたまき上手にできるかな?そう。
もうちょっと強く。
もうちょっと…もうちょっとかな。
ん〜おいしそう。
ありがとう。
おいしそうじゃない。
そんな事ないよ。
作ってくれてうれしいよ。
でもよっちゃんにきれいなのあげたかったのに…。
じゃあこっちと交換してあげよっか。
これでよっちゃんにおいしいの食べてもらえるね。
うん!よっちゃんどうぞ。
ありがとう。
今度はもっと上手に作れるように練習しようね。
うん!うん。
はいたまきこれよっちゃんに渡して。
は〜い。
ありがとう。
よいしょ。
うん?フフフいや…。
お母さんになったんだなあと思って。
フフフ…何よ。
私なんてかかに比べたらまだまだよ。
フフフ。
やっぱりたまきが作ったのもらっちゃおう。
ウフフフ。
よかったね。
たまき。
うん!じゃあ食べよっか。
うん。
頂きます。
(2人)頂きます。
おいしい?うん。
よかった。
ん〜おいしい〜。
とと姉は星野さんに会ったりしてるの?え〜さあどうかな。
何も聞いてないけどどうして?フフ…。
何よ。
もったいぶらないで言ってよ。
うん…とと姉と星野さん多分以前交際してたんじゃないかな。
えっ?だって大阪に行く前は週に一度は必ず会ってたでしょ?うん。
お汁粉?そうそう。
とと姉毎回その日は朝からそわそわそわそわして。
鏡台の前にいる時間もふだんより長かったし。
まあ…そういう気持ちもあったのかもしれないね。
うん…。
もしかしたら再会を機に昔みたいに…。
ないないない。
とと姉ちゃんにそんなそぶり全然ないもん。
それに星野さんにはお子さんがいらっしゃるでしょ?星野さん自身もそういう気持ちは…。
そう…。
まり姉ちゃんは星野さんとおつきあいしてほしいの?う〜ん…してほしいとまでは思わないけどもし少しでも気持ちが残ってるならそうなればいいなあって。
だって好きな人と一緒にいるって幸せな事じゃない?そうね。
トーストお裾分けしていま〜す!あれ?どうした?つまみが壊れたみたいです。
パンが下がらなくて。
何回目でだ?えっ?えっと…。
え〜…。
お前はクビだ!待って下さいよ。
クビなんてそんなのひどすぎますよ。
ちょっと数え忘れただけじゃないですか。
数え忘れただけ?あれほど試験に臨む覚悟を伝えたのにまだ分からんのか!そんなやつはここにいなくていい。
帰れ!
(緑)そこまで言わなくても…。
いいか?改めて聞いてくれ。
人様が命懸けで作った商品を我々は真正面から批評するんだ。
こちらも命懸けでやって初めて責任が果たせるんだ!すみません。
二度とないように気を付けます。
二度目などない!一度失敗したらこれまでの試験は全て水泡に帰す。
(扇田)ただいま〜。
(寿美子)あの…私念のために全部の回数を控えていたので分かりますけど…。
本当?はい。
さすがすみちゃん。
作業する人間と数を数える人間は分けた方がいいな。
大塚さんお願いできるか?はい!ありがとね。
何かあったんですか?ううん。
大丈夫。
ねえ何それ?あっこれもらってきたんですよ。
(緑)バター?同級生に末永に勤めてるのがいてね。
へえ〜。
すごい量だね。
僕がここの人間でトースターで毎日パンを焼いてるって言ったら口利いてくれて。
皆さんバターの差し入れですよ!これ全部タダですよ!タダ?すごいわねえ。
じゃあバタートーストでも頂きながら一休みしますか。
(扇田)いいですね!
(花山)待ちなさい!扇田君すぐにそれを返してきなさい。
(扇田)へっ?同級生だか何だか知らんが不正に手に入れたものを商品試験の場に持ち込むなど言語道断だ。
いやあの…。
お言葉ですが試験する商品だったら僕だってこんな事しません。
でも今回トースターですから…。
同じ事だ!この先バターの品質を検証するかもしれない。
その時に「あの時協力したからうちに有利な記事を書け」と言われる可能性もある!そんな事がないと君は言い切れるのか?それは…。
(花山)みんなも今後気を付けてくれ!はい。
(一同)はい。
・はいあなたの暮し出版です。
少々お待ち下さい。
とと姉ちゃんお電話よ。
あ…すぐ行きます。
・あの…その声もしかして美子さんですか?えっ?・星野です。
あ〜どうなさったんです?あっ今姉と代わります。
星野さん。
星野さん?…って星野さん?お電話代わりました。
常子です。
・すみませんお仕事中に。
いえ。
どうされました?実は僕の上司が「あなたの暮し」の商品試験の記事に感嘆しておりましてね。
よくここまで記事にできるなと。
・あら…わざわざお知らせ頂きありがとうございます。
励みになります。
・いえ。
そこで上司から何か協力ができないかという話が出まして。
協力?はい。
例えば今後衣類を検証する機会があるとします。
その時に洗濯をしてどのように縮むかを調べるとしたら洗剤が必要になりますよね。
はい。
・そのような時にうちの製品を格安でご提供させて頂きたいなと思ってお電話した次第です。
ああ…それはありがとうございます。
ただ…お気持ちはありがたいのですが今後どの商品がどのように試験に関わってくるか分からないので商品は一般購入すると内規を定めておりまして。
ああ…そうですか。
・せっかくお電話下さったのにすみません。
あっいえいえいえ。
こちらこそ困らせてしまってすみませんでした。
いえ。
でもありがとうございます。
上司の方にもよろしくお伝え下さいませ。
・はい。
では失礼致します。
はい失礼します。
星野さん自分の会社の商品を?うん…。
申し訳ない事したわ。
せっかく電話かけて下さったのに。
うん…。
じゃあおわびに何かお持ちしたら?えっ?ほら小さいお子さんがいるんだしお菓子とか喜んで頂けるんじゃない?せっかくご提案頂いたんだからそれくらいね。
ああ…。
いいでしょう。
青葉のお気に入りなの。
(ブザー)
(青葉)おばちゃま…。
うん?青葉ちゃんどうしたの?お兄ちゃんが…。
ちょっとごめんね。
大樹君?大樹君。
大樹君大丈夫?
(せき)熱いね。
2016/08/22(月) 12:45〜13:00
NHK総合1・神戸
連続テレビ小説 とと姉ちゃん(121)「常子、子供たちの面倒をみる」[解][字][デ][再]
常子(高畑充希)の発案した商品試験が本格的に始動。トースターの試験が進む中、編集部に星野(坂口健太郎)から自社の製品を提供できないかという電話がくる…。
詳細情報
番組内容
常子(高畑充希)の発案した商品試験が電気製品を対象に本格的に始まる。花山(唐沢寿明)は、全社員に覚悟をもって臨むようげきを飛ばす。手始めにトースターからと活気づく編集部に星野(坂口健太郎)から一本の電話がくる。自社製品を試験の手助けに提供したいという申し出を、常子は試験の理念を守るため断る。申し訳ないと感じる常子。美子(杉咲花)からおわびに伺えばと勧められ、星野の家を訪ねてみることにした常子だが…
出演者
【出演】高畑充希,相楽樹,杉咲花,坂口健太郎,伊藤淳史,唐沢寿明,【語り】檀ふみ
原作・脚本
【作】西田征史
音楽
【音楽】遠藤浩二
ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
2/0モード(ステレオ)
日本語(解説)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:990(0x03DE)