産経ニュース

【リオ五輪】縦に読むと「あいましょう東京で」「感動ありがとう」 新聞テレビ欄、粋な〝メッセージ〟

リオ五輪 リオ五輪

記事詳細

更新

【リオ五輪】
縦に読むと「あいましょう東京で」「感動ありがとう」 新聞テレビ欄、粋な〝メッセージ〟

22日付産経新聞大阪本社版朝刊のラテ欄に「あいましょう東京で」のタテ読みのメッセージが… 22日付産経新聞大阪本社版朝刊のラテ欄に「あいましょう東京で」のタテ読みのメッセージが…

 リオデジャネイロ五輪の閉会式を中継したNHKが、22日付の新聞各紙のテレビ欄に、2020年の東京五輪に向けたメッセージを盛り込んだ。

 産経新聞大阪本社版のテレビ欄には、午前8時15分から総合で予定されていたリオ五輪・閉会式の案内で「あの瞬間のあのシーン いまでも大興奮がおさまらない!」などと紹介されたが、各行の一番左の文字を縦に読むと「あいましょう東京で」となっている。

 テレビ欄の文字数の制限が違う別の新聞の紙面では、「あいましょう東京新国立で」となっている。

 また、読売テレビのニュース番組の案内でも「感動ありがとう」と読める個所があった。

 NHKは過去に、サッカーのワールドカップ(W杯)ブラジル大会の開幕直前だった平成26年6月2日のテレビ欄で、日本代表の本田圭佑選手を紹介する番組の案内で、縦に読むと「日本ガンバレW杯」となるメッセージを盛り込んだことなどがある。

関連ニュース

【リオ女】ビーチバレーが夏季五輪でもっとも「フォトジェニック」な理由とは?

「リオ五輪」のランキング

五輪の注目発言

Powered by XWire

みんなの意見 見たい・聞きたい!