メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

ロクテ選手と4社が契約解除 虚偽の強盗被害問題で

 リオデジャネイロ五輪の競泳男子で金メダルを獲得した米国のライアン・ロクテ選手(32)が虚偽の強盗被害を申し立てて謝罪に追い込まれた問題で、水着メーカーのスピード、衣料のラルフローレンなど4社が22日、同選手とのスポンサー契約解除を発表した。AP通信などが報じた。

     スピード社は声明で、ロクテ選手の行為が「当社のブランド価値にそぐわず、容認できない」と説明した。同社はスポンサー料の5万ドル(約500万円)をブラジルの子どもたちを支援する団体に寄付することも表明した。

     ロクテ選手は「スピード社の決定を尊重する」との短い声明を出した。(共同)

    関連記事

    毎日新聞のアカウント

    話題の記事

    アクセスランキング

    毎時01分更新

    1. 痴漢事件 大阪地裁支部、無罪判決…警察が誤認現行犯逮捕
    2. 五輪陸上 抗議の「×」掲げ…エチオピア代表、自国政府に
    3. おおさか維新の会 結党 清新さ、打ち出せず 分裂対立、尾を引き
    4. 米化学賞 山本・中部大教授、野依氏に続き日本人2人目
    5. 安倍首相 東京五輪「どんな立場でも汗を流す」

    編集部のオススメ記事

    のマークについて

    毎日新聞社は、東京2020大会のオフィシャルパートナーです

    [PR]