鳥を愛して鳥と一緒の生活
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

鳥たちは愛する家族

小鳥たちは大事な愛する家族。

たつき君名前の由来&糠漬け健康法~。

8月23日(火)


熊本地震から4か月。復興を心から願います。

また、マメルリハの故郷エクアドルの震災、心からお見舞い申し上げます。


f:id:happy-ok3:20160819081016j:plain



本日8月23日がお誕生日の皆様、
おめでとうございます。(#^.^#)

f:id:happy-ok3:20160821161727j:plain



お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、誕生の時間からの、私たちへの素晴らしい贈りものだと思います。


f:id:happy-ok3:20160821093602j:plain



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

震災関連を失礼します。


熊本地震から4か月が過ぎました。


熊本、益城町などで始業式(最新情報)
headlines.yahoo.co.jp


テレビ熊本・熊本を元気に(最新情報)
headlines.yahoo.co.jp


大和晃さん葬儀に500人(最新情報)
headlines.yahoo.co.jp


(東日本)福島・ヒラメ漁、5年ぶり再開(最新情報)
www.asahi.com



f:id:happy-ok3:20160818175630j:plain



熊本地震から、4か月が経過・ボランティアの手が必要。

募集詳細は、


熊本県災害ボランティアセンター」
☎096-342-8266
(9:00~17:00)

ボランティアのバス代1,000円に




しかし、まだ本格的な開通には多額のお金が必要です。
ご協力よろしくお願いいたします。↓

南阿蘇鉄道を復旧へ

義援金は●肥後銀行 高森支店

     普通1406905
  
     南阿蘇鉄道株式会社



熊本地震義援金
https://www.pref.kumamoto.jp/kiji_15416.html




★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

たつき君名前の由来&糠漬け健康法~。


商店街に、自分のお店で漬けた漬物屋さんがあります。



購入して食べてみると、「美味しい!」


味が違うのです。


糠漬けは身体にも良いだろと、また購入。



f:id:happy-ok3:20160822132741j:plain



購入してから糠漬けを調べると言う、
全く順序が逆ですが。(#^.^#) 



糠漬けは身体にとても良いそうです。



「ぬか」は玄米から白米に精米する時に取り除かれる
「胚芽や表皮」です。


この中にお米のビタミン・ミネラルの95%があると。


その「ぬか」を発酵させて作るのが「ぬか床」



たんぱく質・脂質・食物繊維・ビタミンA,B1,B2,B6,Eや
ナイアシン・カルシウム・リン・鉄等、栄養の宝庫とか。



ビタミンCは漬ける野菜から摂れます。



また、生きたまま腸の中に届きやすい、
植物性乳酸菌もあります。


この糠漬けで、食欲が出ました。(#^.^#)


でも、糠漬けは塩分は少し多いので、塩分制限のある方、食事制限のある方は注意してくださいね。





さて、田中様から、鳥たちの『名前の由来』を
教えて欲しいと。(#^.^#)


まず、たつき君。(#^.^#)

漢字では「樹」と書きます。



マメルリハインコですが、とても珍しい色です。

そしてこの色にしては、さらに珍しく「赤目」です。


f:id:happy-ok3:20160821180523j:plain


こういう、色変わりで赤目の仔は弱いのです。
でも、ご縁があったのですね。



siawasetori.hatenablog.jp





雛の時は、AGYという病気もひどく、くちばしには
チアノーゼも出ていて、身体も小さく、育つかな?
と思いました。



f:id:happy-ok3:20160819171706j:plain


身体の色が、樹にしげった緑を連想させました。


f:id:happy-ok3:20160821093627j:plain




小さくて弱いけれど、繁った葉のように
元気に育って欲しいという希望を込めました。



f:id:happy-ok3:20160819081023j:plain



昨年の4月半ば生まれですが、今までに何度か、
危ない時がありました。


でも、先生の処置のお陰で、乗り切って、オチャメぶりを発揮しています。(#^.^#)


f:id:happy-ok3:20160819171657j:plain




夏でも、エアコンを点けた部屋で、弱いペットヒーターを使用する事もしばしば。



内臓も弱いので、先生に特別処方して頂いた
サプリは欠かせません。



洗濯ハンガー登りが大好きな
「きずな大使」&「かくれんぼ天使」のたつき君です!


f:id:happy-ok3:20160820182248j:plain



f:id:happy-ok3:20160821180324j:plain



f:id:happy-ok3:20160819080953j:plain



f:id:happy-ok3:20160821093610j:plain



f:id:happy-ok3:20160821093625j:plain
「今日も、素敵な1日に!!!」
みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!!!!


嬉しい時、悲しい時、言葉は力を届けてくれます。
下記の別ブログにて、「言葉」を紹介しています。

笑顔で★ハッピーな言葉の別ブログ

f:id:happy-ok3:20160418212518j:plain

f:id:happy-ok3:20141226213855j:plain f:id:happy-ok3:20150517124957j:plain


2014年12月6日から迷子中、せいちゃんです

せいちゃんのことは、近隣や色んな方々が協力してくださって、本当に感謝します。

迷い鳥ちゃんを探しておられる飼い主様、早く見つかりますように!

聖(せい)ちゃんも、応援してますよ~。

そしてお祈りしています!!!
f:id:happy-ok3:20141001142759j:plain
迷い鳥ちゃん、はやく、もどろうね~。



↓↓↓ぽちっと押して頂けたら励みになります。(#^.^#)

にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村


id:s5jv39