• 人気コメント (10)
  • 新着コメント
  • すべてのブックマーク

  • aienstein aienstein はてなの「おもしろ」に個人への真偽不明の炎上のエントリーがカテゴライズされてるのに前から違和感を感じる。上がってくるのは現象として、はてなは個人へのネットリンチが「おもしろ」い出来事だと思ってるんか?
  • tio259 tio259 「メディアの責任は重い」「ネットメディア(笑)が害悪」という記事だろうしそれは賛成だけど、そもそも「他人を貶める人間が悪」ということを言わないと。
  • bt-shouichi bt-shouichi ネットメディアから政治家まで、炎上させたくてうずうずしてる連中がいるのを取材側が忘れてませんか…ということか
  • shoot_c_na shoot_c_na “「これを撮影すると誤解を招くのでは?」と言い出して、あえて撮影を避けた物は数多い”のが原因じゃねーの?このせいでTVから流れるのが虚像になり、消せなかった実態との差がツッコミどころになる
  • Borom Borom この際なのでNHKはクロ現あたりで時間を割いてはっきり「貧困とは何か」を追求したほうがいいのでは。
  • ysc711 ysc711 曽根綾子が未だに発言力があるのは、彼女のような考えに同調する、同じような考えを持っている人たちが、少なからずいるからだということ。基本的人権の概念を理解するのは簡単なことではない
  • hisawooo hisawooo つましい暮らしをしていることは貧困対策を受ける条件ではない。最初からキーボードで我慢だのエアコン我慢だの「つましさ」をアピールする必要はなく、彼女が希望の学校に行けない事実だけでよかった。
  • tzt tzt ステレオタイプな貧困像に当のNHKも乗っちゃってる(パソコンとか冷房とか)のが突っ込みどころの源泉なんだよなあ。取材対象への配慮はもちろんだが、むやみに演出しようとする手癖の悪さも自覚し反省してほしい。
  • ROYGB ROYGB 神奈川新聞も同じ会議を報じてるけど匿名だし他の人も出してる。NHKはTVだからというだけでもなく、1人に集中してワイドショーを思わせる演出。 http://www.kanaloco.jp/article/193576
  • masa_bob masa_bob まとめサイトはもちろんのこと、はてなに関しては「貧困JK○○○(名前)」みたいな感じで新着トピックにまとめられたのは忘れない。というか新着トピックの自動まとめタイトル心底クソ。過去色々やらかしてるし
▼ ブログで紹介する
最終更新: 2016/08/22 19:00

このブックマーク一覧を非公開にするには?

ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

このエントリーを含むはてなブログ(1)

関連エントリー

関連商品

同じサイトのほかのエントリー

おすすめカテゴリ - 社会