【おっさんも入れて】若者が選ぶコスパ最強のファッションブランド5選がこちらwwwwwwwwwwwww

1 :ハーフネルソンスープレックス(東日本)@\(^o^)/ 2016/08/22(月) 10:44:36.03 ID:vmvtZ4r80.net BE:837857943-PLT(16930) ポイント特典

■ユニクロ
・安くても安さを感じさせないようなアイテムが増えているから(22歳/大学4年生)
・シンプルなものがあるから(18歳/大学1年生)

■GU
・安くて品ぞろえもよい(24歳/大学4年生)
・安いだけでなくおしゃれだから(20歳/大学1年生)

■しまむら
・安いわりに質がいい(18歳/大学1年生)
・安くてサイズが大きいのがある(18歳/大学1年生)

■H&M
・安いだけでなくおしゃれなアイテムが多いから(20歳/大学3年生)
・おしゃれだから(25歳/大学4年生)

■ZARA
・安いのに質もいいと感じるため(18歳/大学1年生)
・渋谷など繁華街に多く、無難な服がそろうから(23歳/大学4年生)

たしかにユニクロは一昔前よりもずっとおしゃれなイメージになりましたよね。他にも、GUやしまむら、H&Mなども人気でした。

http://www.excite.co.jp/News/column_g/20160821/Mycom_freshers__gmd_articles_40033.html
4 :ダブルニードロップ(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/08/22(月) 10:48:16.79 ID:tEoXiy6h0.net
ファ板は見ないこと
5 :クロスヒールホールド(茸)@\(^o^)/ 2016/08/22(月) 10:49:05.40 ID:hfzcc9yS0.net
ワークマン
最強装備が一万円で買える。
6 :クロスヒールホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/08/22(月) 10:50:16.50 ID:ocC2lRFG0.net
安物買いの銭失い
使い捨てのゴミばっかやん
コスパの意味わかってんのか?
ゴミを処理するのにも金がかかるんだよ
16 :リキラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/08/22(月) 11:14:10.88 ID:azEsiriB0.net
>>6

普通に長持ちするぞ
36 :ストマッククロー(dion軍)@\(^o^)/ 2016/08/22(月) 11:50:34.95 ID:vpIE4OM30.net
>>6
そもそも服なんてワンシーズンで使い捨てる物
7 :クロスヒールホールド(庭)@\(^o^)/ 2016/08/22(月) 10:54:46.53 ID:KDqKG9qV0.net
しまむらはちょっと違う
8 :ミッドナイトエクスプレス(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/08/22(月) 11:00:12.33 ID:2y5+O7D60.net
オルネ一択
9 :中年'sリフト(京都府)@\(^o^)/ 2016/08/22(月) 11:02:59.79 ID:pDwgwCvu0.net
カーチャンに昔買ってきてもらったのを着続ければタダ
12 :膝靭帯固め(滋賀県)@\(^o^)/ 2016/08/22(月) 11:07:53.72 ID:e8YW1lJS0.net
ジーユーとワークマンかな
あとはユニクロ
ZARAとかH&Mなんか絶対に使わん
52 :ニーリフト(茸)@\(^o^)/ 2016/08/22(月) 12:20:30.77 ID:qNo4UzN70.net
>>12
なんで?
13 :ドラゴンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ 2016/08/22(月) 11:07:59.11 ID:JtHCxwfo0.net
シマムラて通販やってんの?
バイト先でたまにでっかいシマムラの袋を見る
14 :アンクルホールド(庭)@\(^o^)/ 2016/08/22(月) 11:11:16.42 ID:xO1w5VYw0.net
しまむらは女物が中心だからなあ
40 :逆落とし(茸)@\(^o^)/ 2016/08/22(月) 12:01:14.39 ID:TUmkLV1V0.net
>>14
地元しまむら男物多くて助かるよ
15 :ミラノ作 どどんスズスロウン(大阪府)@\(^o^)/ 2016/08/22(月) 11:13:30.45 ID:9bgKtLmo0.net
若者はネットでファッソンアイテム買うんじゃないのかよこ
17 :サソリ固め(千葉県)@\(^o^)/ 2016/08/22(月) 11:14:57.02 ID:fLWtkyKB0.net
アビレックスのTシャツはいいよ
25 :カーフブランディング(庭)@\(^o^)/ 2016/08/22(月) 11:26:01.54 ID:DlDioLzL0.net
>>17
AXIREX高いやん
ワイは好きやけど普段着ラインじゃ無いほうの奴、派手やから
20 :サソリ固め(大阪府)@\(^o^)/ 2016/08/22(月) 11:18:03.15 ID:HP/AWST+0.net
ユニクロも最近は高いからコスパ悪いだろ
正直服なんて安くてサイズ合えば何でもいいわ
23 :腕ひしぎ十字固め(dion軍)@\(^o^)/ 2016/08/22(月) 11:22:06.81 ID:iaSyWxQf0.net
外国系brandは下着みたいにスケスケが多い
24 :ラダームーンサルト(庭)@\(^o^)/ 2016/08/22(月) 11:23:47.82 ID:KXboFHOC0.net
コスパ気にするなら表裏前後ひっくり返せるの着ればいい
26 :膝十字固め(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/08/22(月) 11:30:48.56 ID:ZqpPk9EB0.net
最近はなんとなくロスコのミリタリーでかためとけば無難な気がしてきた
28 :エルボードロップ(庭)@\(^o^)/ 2016/08/22(月) 11:36:35.82 ID:VLUj0uYB0.net
ユニクロはウルトラストレッチチノが神であとはゴミ
29 :レインメーカー(家)@\(^o^)/ 2016/08/22(月) 11:38:38.58 ID:nuiSJvRE0.net
ホムセンで売ってる作業着ズボンで、ポケットが少ないヤツは最強だな。
数年穿いてるけど、ヘタらない。
30 :スパイダージャーマン(東京都)@\(^o^)/ 2016/08/22(月) 11:43:02.13 ID:z7IuIWT70.net
ユニクロとモンベルの2強(`・ω・´)
でも、腕時計はいいのしてる
31 :不知火(茸)@\(^o^)/ 2016/08/22(月) 11:44:02.87 ID:fbJUIYKG0.net
GAPとオールドネイビー1択なんだけど
32 :男色ドライバー(中部地方)@\(^o^)/ 2016/08/22(月) 11:48:24.49 ID:2QiFr2VT0.net
ディオール
33 :ファイナルカット(茸)@\(^o^)/ 2016/08/22(月) 11:48:59.51 ID:5GN+WVmv0.net
HARE ラウンジリザード たまにナンバーナイン
35 :ハイキック(catv?)@\(^o^)/ 2016/08/22(月) 11:49:54.58 ID:7SuDhgDv0.net
うちの近くの田中洋品店がいいよ
38 :トペ コンヒーロ(関東・東海)@\(^o^)/ 2016/08/22(月) 11:55:29.65 ID:UfC9Kl73O.net
FOREVER21の着古したようなテロッテロのTシャツが好き
下着として着るだけだが
43 :ジャンピングカラテキック(catv?)@\(^o^)/ 2016/08/22(月) 12:05:00.21 ID:vFdqLMTZ0.net
GUは安かろう悪かろうの典型
1シーズン持つか持たないかだから要らん
39 :フルネルソンスープレックス(栃木県)@\(^o^)/ 2016/08/22(月) 11:59:30.76 ID:QbVcV/QO0.net
ユニクロはともかく、GUとか使い捨てレベル
ユニクロを10回洗濯した後がGUの新品
41 :フライングニールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/08/22(月) 12:03:07.84 ID:r3+qoC4N0.net
2ちゃん住民はファショッンなんて無縁だからね。
ガラパゴスメーカーのGUやユニクロ、しまむらでも着てなよwww
42 :フライングニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/08/22(月) 12:03:26.57 ID:78irNku90.net
ユニクロってサイジングやラインがダボってしてるからヤなんだよね
44 :ジャストフェイスロック(愛知県)@\(^o^)/ 2016/08/22(月) 12:05:48.39 ID:EtPTQn8H0.net
俺はWEGO
59 :アキレス腱固め(東京都)@\(^o^)/ 2016/08/22(月) 12:41:22.18 ID:rUPMxE8U0.net
>>44
まさかWEGOで新品買わないよね?
46 :膝十字固め(空)@\(^o^)/ 2016/08/22(月) 12:07:33.30 ID:AyUDgeC00.net
サンキ
47 :スターダストプレス(茸)@\(^o^)/ 2016/08/22(月) 12:11:23.33 ID:IYqU0ZbE0.net
オールドネイビーが投げ売りセール連発でバカ安だぞ
48 :ネックハンギングツリー(岡山県)@\(^o^)/ 2016/08/22(月) 12:12:55.08 ID:QiXYxrbj0.net
ファクトタムだね
49 :ミッドナイトエクスプレス(茸)@\(^o^)/ 2016/08/22(月) 12:14:56.76 ID:/knkTw220.net
俺はAMERICAN EAGLEかな
ユニクロほど安くないけど、気楽に着られる
50 :ハーフネルソンスープレックス(catv?)@\(^o^)/ 2016/08/22(月) 12:14:57.36 ID:jZxST8k40.net
フレッドペリーのジャージが耐久性高い
10年以上着てる
53 :バーニングハンマー(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/08/22(月) 12:23:45.83 ID:Hxfqqon00.net
もう何年かネットで安めのブランドかアウトドア系のセール品買ってるから、決まったブランドなんかないな
56 :マスク剥ぎ(家)@\(^o^)/ 2016/08/22(月) 12:31:58.20 ID:tcbFd1fg0.net
ほぼドメブラ
57 :かかと落とし(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/08/22(月) 12:32:11.02 ID:SBzN3t4w0.net
全部値段程度の、あるいは値段以下の品質でしかない
まず買わないな
58 :ボ ラギノール(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/08/22(月) 12:34:16.35 ID:Ki9yeWmy0.net
3L4Lが手軽に見つかるしまむら安定
19 :エルボーバット(愛知県)@\(^o^)/ 2016/08/22(月) 11:17:25.15 ID:UNItNSSn0.net
おっさんになったら、
ただでさえ、肌が老朽化してるんだから
服だけは、毎年、新品を買ったほうがいいぞ。
ブランド物なんか着なくていい。
ユニクロで毎年新品を買って清潔感漂う服装をする。
これが一番。
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1471830276/

今日のオススメ記事