夏野剛
https://twitter.com/tnatsu
このところは一般人を攻撃する成金でしかなくなってしまった
どうして金持ちなのに余裕が無いの?
関係ないけれどフジテレビの編成にいる夏野亮は夏野剛の弟だよ
>>1
えええっと、こいつ起業の経験も会社経営の経験も何もねえじゃん。
何でも評論家
>>2と>>3でスレ終了しとるw
経験もないのに起業や経営の相談に上から目線で答えちゃう痛い人
渡り歩きのプロ。起業家であったことは無い。
>>17
別にいいじゃん。なかなかできることじゃない。
社外取締役屋www
iモード成金
夏野剛は過去のNTTドコモという大企業の看板で知名度を上げた
そして今ではNTTグループ企業や他社の社外取締役で儲ける
Twitterで一般人をいじめる人物となった
金はあっても性格悪い
別に誰もいじめてないだろw
キッパリ簡潔に自分の意見を言うタイプなだけだ。
ツイや講演の内容は特に目新しいことは無いが。
>>10
そういうの全部ひっくるめて「なにやってんだよ、ったく」って事だわね
相手を論破したとか自分のが正論とか支持が多いとか
そういうのはどうでもよくて「なに馬鹿な事やってんだよ」ってもんだ。
誰の場合でも同じ。
これが政治家でもホリエモンでも俺の親でも俺の息子でも同じ。
しょっちゅう絡まれて反論して勝っても負けてもみっともないからもうやめとけってところ。
ホントはこんな事は分かってるはずなのにそれなりの論客でも政治家でも芸能人でも
やっぱりカーっとなるって事は人間誰でも直接来られると相当神経逆なでされるんだろうな。
なんというかこいつの絡む企業はどんどんコケていくドコモ然り。某大学然り
こいつフィンランド人嫌いなんだってな。一括りにしてる時点でキチガイ頭だと分かる
ひねりがなくうざいだけの爺化しただけこれを一般的に老化といひます。
夏野さん自身がまだ第一線にいると勘違いしてるのがわかって、
ちょっと哀れだった。
夏野も落ちたよな。
何故にこんな小学生でも思い付く程度の内容でトヨタ批判してんだろう。
哀れ。
そもそも水素を作るのにCO2発生量が多いことと、水素をすてーしょんに運搬するクルマ(大型トラック)はディーゼル車という時点で、これほどまでに環境車と言われること自身なんかおかしいよね。 / トヨタには「...http://t.co/3T6C5h7guD #NewsPicks
— 夏野 剛 Takeshi Natsuno (@tnatsu) 2015年5月4日
日本の大企業批判してるオレって凄いみたいなワンパターン飽きたよ。
ほとんどそんな感じだな
目の前にいるあなた批判しちゃいますよ
昔いたところも批判しちゃいますよ
日本批判しちゃいますよ
俺っちなんでも言っちゃいますよ
みんな気付いてないみたいだけどこうですよ
俺っちに言わせりゃそんなの~~こうですよ
俺っちだけが世界の事分かってますよ
どう?こんな俺っち凄いでしょ?
ちょっと傲慢すぎやしないかと。
それと無駄に都会人ぶってるとこが痛いかなと。
文系のくせして技術屋ぶってる
iモードだってみんな部下の理系の開発スタッフが作ったんだろ!
それを全部自分の手柄にしている。
こう言う人大企業に昔からいる典型的なタイプ
そいつを盲目に信じちゃうのが他企業のお偉方なのだよ
インチキ社外取締役屋w
>>32
大企業の在り方云々とか偉そうに講釈垂れて社外取締役をやたら推すなあと思ってたら
本人が元ドコモの~とかの知名度使って食ってたのねん。
コスパのいい稼業だ
批評家w
何でも評論家的な立ち位置って、ぶっちゃけ用無し君みたいなもんだって、本人わかってるのだろか。
御意見番だそうで
ジョブスやイーロンに憧れてるのはわかるが、夏野ってそれらの起業家と真逆の人間だよね。
それら起業家と自分を何気に重ねるのを止めとけよっていつも思うな。見てて恥ずかしいもん。
夏野、お前はプロ小判鮫というか、渡り歩きのプロとして精進するのがいいよ。
夏野ってあたまかしいよな。
完全に既得権益側の意見しか言わんで、
自民党べったりだし。
>>1
最初から狂ってるだろこいつw
社外取締役屋さん。但し賞味期限切れ
元スレ: http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/manage/1411014893/