ニュース

「FPS」視点のみで描く異色の戦闘映画『ハードコア』、日本公開決定

『ハードコア』 ©2016 STX FINANCING, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.
『ハードコア』 ©2016 STX FINANCING, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.

映画『ハードコア』が2017年4月1日から東京・新宿バルト9ほか全国で公開される。

同作は、2014年にインターネット上で公開されたショートムービーを長編化したもの。俳優シャールト・コプリーと主人公が共闘し、何者かと激しい撃ち合いをする様を主人公の視点のみで描いた同映像はYouTubeで500万回以上の再生回数を記録した。

物語の主人公は大きな事故で身体が激しく損傷し、見覚えのない研究施設に入れられた男・ヘンリー。機械のパーツを身体に取り入れて超人的な身体能力を手に入れたヘンリーが、何者かに連れ去られた妻を救うために命を賭けた戦いに挑む、というあらすじだ。全編にわたってヘンリーの視点のみから、謎の組織との戦いや激しいアクションの様子が映し出される。

監督・脚本を手掛けたのはロシア出身のイリヤ・ナイシュラー。キャストには『チャッピー』『第9地区』などのシャールト・コプリーをはじめ、ダニーラ・コズロフスキー、ヘイリー・ベネット、ティム・ロスが名を連ねている。

なお同作は、『カナザワ映画祭2016』で9月24日に爆音上映され、ジャパンプレミアを迎える。当日はナイシュラー監督による舞台挨拶も行なわれる。

作品情報

『ハードコア』

2017年4月1日(土)から新宿バルト9ほか全国公開

監督・脚本:イリヤ・ナイシュラー
出演:
シャールト・コプリー
ダニーラ・コズロフスキー
ヘイリー・ベネット
ティム・ロス
配給:クロックワークス

イリヤ・ナイシュラー監督
イリヤ・ナイシュラー監督
画像を拡大する(2枚)

SPECIAL PR 特集

もっと見る

BACKNUMBER PR 注目のバックナンバー

もっと見る

Got a minute ? 動画これだけは

映画『火 Hee』公開記念・特別トーク映像 桃井かおり×中村文則×又吉直樹

桃井かおりが自身で監督・主演した映画『火 Hee』の特別映像が公開。原作『火』を執筆した中村文則と、『火花』の著者・又吉直樹をして「桃井さんは人間じゃないみたいな……」と言わしめた壮絶な演技は必見。動画に収められている鼎談の完全版は、劇場パンフレットに収録されるそう。ぜひ劇場で、全身で浴びるように観てほしい作品です。(野村)