2015年07月09日
今後のイベントスケジュール2015年下半期版。
早いもので、今年も半分以上過ぎてしまいました。
個人的に情報収集した本年度下半期のWW2ドイツ軍関係プラスアルファのイベントスケジュールをお送りします。
ご興味がある方は是非!お近くのイベントに参加してみてください。
*写真は2007年に開催された1/1の会さん主催のヒストリカルゲームイベント『ベルリン攻防戦』より。
リエナクトメントグループUSARのピルツさんの呼びかけで、仲間とともにSSノルト師団ダンマルク連隊で参加しました。
イベントの模様についてはについては当ブログのレポート『ベルリン攻防戦』をご覧ください。
/A S.Hirogovさん
*大阪で独ソ両軍の教練イベントです。自分は残念ながら繁忙期で参加できませんが、お近くの方は是非どうぞ。
/WW2太平洋戦線ヒストリカルイベント「ざ・パシフィックフロント」
/関西ヒストリカルイベント運営事務局
*関西でおなじみのWW2太平洋戦イベントです。
*ガス・エア式限定の二次戦サバゲの第2回です。第1回にドイツ軍仲間が多数参加して大変面白かったそうです。
/『第78回・ビクトリーショー』/サムズミリタリ屋
/WW2サバイバルゲームお祭りイベント『COMBAT!10』/御殿場SVGNET
*参加の予定です。個人的にドイツ陸軍突撃銃祭りを開催しようかと(笑)。
/『ウィンターフロント2015』/サムズミリタリ屋
/第二次世界大戦軍装サバイバルゲーム『第6回KANSAI WORLD WAR GAME』
/KANSAI WWG運営協議会
*揖保川大佐さん主催の軍装サバイバルゲームイベントです。
*久々のユーゴ紛争イベントです。
公式サイトで紹介されている各勢力の軍装を見るだけでも大変興味深いので、ぜひご覧になることをお勧めします。
/『ショットショージャパン2015冬』/DSI CLUB
/『第79回・ビクトリーショー』/サムズミリタリ屋
*イベントの詳細については公式ホームページなどでご確認ください。
各イベントでご一緒した折りは、よろしくお願い致します。
『The Ost Front1942』映像予告編。
『HGG14』日程発表!
『ドイツ軍行軍・野営イベント』開催のお知らせ。
三重県松阪市で新規WW2イベント。
御殿場『COMBAT!11』無事終了。
来週末は御殿場『COMBAT!11』!!
『HGG14』日程発表!
『ドイツ軍行軍・野営イベント』開催のお知らせ。
三重県松阪市で新規WW2イベント。
御殿場『COMBAT!11』無事終了。
来週末は御殿場『COMBAT!11』!!
Posted by ハント at 21:05│Comments(0)
│ イベント情報その他