先週ぐらいですかね、自宅に届いてました。ねんきん定期便。
ねんきん定期便
ねんきん定期便はいままでにどれくらいの期間年金を払ったか知らせてくれるもんですね。
わたしはずっと会社員なので「厚生年金」を給料から毎月、莫大な金額(?)納めてます。
年金は300ヶ月払うともらえる権利ゲット
年金は基本的には300ヶ月払い込むと年金をゲットする権利を取得します。
見ると300ヶ月を知らぬ間に超えてました。
ということで年金もらえる権利ゲットだぜ!!と。
で、じゃぁいくら貰えるんと、ワクワクしてねんきん定期便を見直すと・・・。
え?これだけ?本当に?え?え?え?
金額は書けませんが1年間でこんだけ・・・?
もっと払ったような気がするけどなぁ・・・とにかく長生きせいよと、そうしないと損するよということか。
ねんきん定期便を見たら「こりゃ、アフィをがんばらなければ」と再認識
う~ん・・・贅沢しなければ・・・う~ん・・・確かに払ってる金額が安月給なので少ないのかもしれないが、これでは夫婦2人はやって行けんのでは?
はよ死ねってことかな・・・。
仕方ない、ここは「アフィ」頑張って年金を補てんするか・・・(-_-)/~~~ピシー!ピシー!。
無理・・・やね・・・どうやって老後を過ごそうか・・・とりあえず・・・やっぱり「アフィ」か・・・。
「未納が増えると年金が破綻する」って誰が言った? ~世界一わかりやすい経済の本~ (扶桑社新書)
- 作者: 細野真宏
- 出版社/メーカー: 扶桑社
- 発売日: 2009/02/27
- メディア: 新書
- 購入: 15人 クリック: 414回
- この商品を含むブログ (85件) を見る
- 作者: 辛坊 治郎
- 出版社/メーカー: 角川SSコミュニケーションズ
- 発売日: 2010/09/10
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 49回
- この商品を含むブログ (16件) を見る
まぁ、破たんはせんだろけど、貰える期間は短くなるだろうね。
健康に気をつけておもっきり長生きしてやる。