東海 NEWS WEB

ニュース詳細
松阪 海の幸を味わう催し

08月20日 19時04分

松阪 海の幸を味わう催し

3004952121_20160820191428.mp4

街の中で海の家の雰囲気を楽しんでもらおうと、三重県松阪市で海の幸を味わえる催しが開かれ、夏休み中の家族連れなどでにぎわいました。
この催しは、三重県漁業協同組合連合会が地元の海産物を味わい海の家の雰囲気を感じてもらおうと、松阪市中心部にある組合の施設で開きました。
会場には三重県各地の海産物が集められ、その場で調理された桑名産のハマグリのしゃぶしゃぶや、鳥羽産のサザエの壺焼きなどのほか新鮮な魚介類も販売され、多くの人たちが列を作って買い求めていました。
また、南伊勢町で養殖された体長1メートル余りのマグロの解体ショーも行われ、訪れた人たちは豪快な包丁さばきを楽しみ、ふるまわれた刺身をおいしそうに頬張っていました。
会場には生きたハコフグやネコザメなどを水槽の中で触ることができるコーナーも設けられ、子どもたちが手触りを確かめていました。
訪れた60代の女性は「はまぐりの身がプリプリでおいしかったです。夏においしいものがいっぱい食べられてうれしいですね」と話していました。

東海のニュース

新着ニュース

このページの先頭へ