東海 NEWS WEB

ニュース詳細
高山「孫悟空の桃」収穫始まる

08月21日 09時30分

高山「孫悟空の桃」収穫始まる

3004932511_20160821093409.mp4

西遊記に登場する孫悟空が食べたとされる桃「蟠桃」の収穫が、岐阜県高山市で始まっています。
「蟠桃」は中国原産の桃で、平たく花が咲いたような形をしているのが特徴です。
高山市の農家、樋口義孝さんは30年ほど前に「蟠桃」の栽培を始めましたが、病害虫に弱いことなどから、初めはなかなかうまく育ちませんでした。そこで、よく実がなる木を選んで栽培を続けたところ、ようやく5年前から出荷できるようになったということです。
樋口さんの妻の弘美さんは「長年栽培で苦労しましたが、今年は天候にも恵まれ、たくさん実りました」と話していました。
「蟠桃」は実の数に限りがあるため、高山市内の朝市などには出荷せず、個別の注文に応じて1個500円ほどで販売されるということです。

東海のニュース

新着ニュース

このページの先頭へ