今年の成人式の日に掘り出せなかったタイムカプセル、3月21日(土)午前10時集合でリベンジです。「ツリーハウスの柱の横」というメモがあり交替で掘っても掘っても出てきません。その内 I ちゃんが取り出した1枚の『この場所に埋めました』の証拠写真によって"後ろの柱"ということが判明しました。今度こその思いで改めて掘り直すと、ついにタイムカプセルが出てきました。

先生用の小さい方は、水が入ったようでメッセージが読めなかったり記念に入れた品物がくずれて正体不明だったりしていましたが、こども達用の大きい方は、まるで昨日入れたみたいにきれいなままでした。もっと時間があったらメッセージを読みあげてもらいたかったのですが、各ご家庭で楽しまれたことと思います。
北村先生(前園長)先生のタイムカプセルからは成人したみんなに立派に育った"黄金のがまん虫"の小さな色紙が全員分出てきて、先生からみんなに配っていただきました。

こども達のカプセルには好きなあそびや未来の園の様子やご家族からその子宛のメッセージが書かれた用紙や宝物(入れたもの?)が入れられていました。
本当にちゃんと出てくるか気をもみましたが、なかなか出てこなかった事もまた良かったと思える感動的な1日でした。来られなかった人は届けられそうな人が持って帰って下さいましたが、何人分かは園でお預かりしていますのでぜひ取りにお立ち寄り下さい。