ナチュログ 管理画面   キャンプ キャンプ   関東
アウトドア&フィッシングナチュラム

わがままパパのアクティブらいふ

一度きりの人生アクティブに活きましょvv



キャンパルジャパン公式ウェブサイト公開

   

こんにちは!

ぱぱボーダーです^^


今年3月に小川キャンパルが破産し、何かと話題になりましたが、

先日、全事業を引き継いだキャンパルジャパンが正式にウェブサイトの公開を発表しました!


http://www.campal.co.jp/


だが、すでに類似したサイトが世に出回ってるらしいので注意が必要のようです。


キャンパルジャパンオフィシャルFacebookより抜粋
【類似サイトにご注意ください!】

6/18現在 キャンパルジャパンのオフィシャルECサイトと誤認する可能性のある悪質なサイトの存在が確認されております。
弊社、及び小川キャンパルのロゴ(OGAWA CAMPAL、Ogawa等)、画像等を許可なく使用し、ECサイトとして運用されています。弊社はそれらのサイトとは一切関係がございません。

尚、類似サイトでのご注文には一切責任・保証を負いかねますので、お客様におかれましては、URL等を確認し、十分ご注意くださいますようお願い申し上げます。


弊社が直接運営しておりますサイトは、以下3サイトのみとなります。
【キャンパルジャパン 公式ウエブサイト】
 http://www.campal.co.jp/
【キャンパルジャパン フェイスブック】
 https://www.facebook.com/campaljapan
【キャンパルジャパン オリジナル品販売サイト】
 http://campalsr.thebase.in/


ウェブサイトも出来上がり、今まで以上に展示会やら試泊会などが行われているようなので、小川ユーザーも一安心ですね!

あっ自分もランステ用のインナーとしてピルツ9フルインナーを使ってるので、

いちユーザーとして安心しました!。。。にわかでさーせん。汗(ランステ用インナー記事⇒コチラ


それと、今年からヘリノックス(Helinox)の代理店が小川キャンパルからモンベル(mont-bell)に変わったようですね!

その影響でか、コットワンが小川当時、48000円(税抜)したのが、モンベルでは33000円(税抜)で販売してるようですね~



それに背もたれが従来のものよりちょっと長くなった椅子や



背もたれが頭部の方まである、ハイバックタイプが出たようですね!




キャンパーの人口は年々増えているようですが、キャンプ道具を売り出すメーカーもかなり増えているので、どのメーカーも大変そうですね~


おしまいパー

Instagramやってます。

気軽にフォローしてください。

Instagram






青い星ランキングに参加してます。青い星
青い星クリック1つで励みになります。青い星
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
黄色い星こちらも出来たらお願いします。黄色い星
↓↓↓↓↓↓











同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
キャンプマガジン[CAMP HACK]に掲載されました!
広島帰省2016最終日!備忘録を兼ね全行程を!!
コールマンジャパンからもトンネル型のテントが?!
【朗報】シアトルスポーツソフトクーラー マイクス20周年別注カラー【再販決定】
コーナンでキャンプ用品が安い!SOTOのシングルバーナーとイワタニの炉ばた焼器 炙りや
『ラーメン、コーヒー、そして俺』ドッペルギャンガーのクッカー&パーコレーター・ミルセット
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 キャンプマガジン[CAMP HACK]に掲載されました! (2016-08-21 11:06)
 広島帰省2016最終日!備忘録を兼ね全行程を!! (2016-08-20 12:10)
 コールマンジャパンからもトンネル型のテントが?! (2016-08-19 15:41)
 【朗報】シアトルスポーツソフトクーラー マイクス20周年別注カラー【再販決定】 (2016-08-16 12:58)
 コーナンでキャンプ用品が安い!SOTOのシングルバーナーとイワタニの炉ばた焼器 炙りや (2016-08-12 12:10)
 『ラーメン、コーヒー、そして俺』ドッペルギャンガーのクッカー&パーコレーター・ミルセット (2016-08-10 12:10)



◆コメントありがとうございます。励みになります♪◆
おはようございまーす!

自分もogawa製品が多いので、ちょっと安心しました。(^^)

イイ情報、ありがとうございます!♪

類似のモノ・・・・注意しなきゃ!(汗)

TORI PAPATORI PAPA
2015年06月20日 09:44
★TORIPAPAさん★
こんばんは!

ogawaはいい製品ばかりだし、日本の企業だし、本当に頑張って欲しいですね!
類似サイトはほかのメーカーもかなり迷惑してるみたいなので本当に気を付けないとです。

ぱぱボーダーぱぱボーダー
2015年06月22日 22:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。