- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
m-tenshi 大人の事情を理解してどこでもドアは出さないネコ型ロボットの鑑。
-
mobile_neko AKBとかジャニーズが押し込まれないで良かった
-
bengal00 わりと若い感性で演出してる感じに4年後の不安が少しほぐれた
-
gohankun 作り手が求められている日本像を理解していることに驚いた。こういのでいいんだよ、こういうのでって感じで。
-
b4takashi MARIOが"Minister Abe in RIO" 、やるじゃん!
-
shima2tiger おかしなタレントを出すぐらいなら、ゲームやアニメのキャラを出してくれた方が全然いい。開会式もそれでいい
-
Hohasha "キティも" ちゃんを付けろよデコ助野郎!
-
mosriteowner
なるほど地球の裏側ね。サバンナ八木がくやしがっているのでは。#適当
-
hate83 素敵なアイディア満載だったな!花火、フィナーレでマリオのBGMなんて、完璧過ぎて鳥肌。
-
takeishi 映像見るまで絶対twitter民のネタだと思ってた
-
halix いや、よかったよ!
-
fukku_n 凄く良かった。
-
Kero86 AKBとかジャニーズじゃなくてよかった。2020年の本番もこの調子でお願いします。
-
advblog
おお面白そう。録画見るの楽しみ
-
lli エンブレムの変更がちゃんと生きてて良かった笑
-
namellow 良かったー。クールジャパン。/ピカチュウと悟空とセーラームーンと初音ミク、スタジオジブリがまだ残ってる…
-
juliajewelkali これはこれで感動したけど、ポケモン出した方が盛り上がったんじゃないのか?
-
rjutaip どこが「若い感性」なのか。マリオ、ドラえもん、翼、キティちゃん、全部、今40前後のおじさんおばさん達が子どもの頃に流行ったものばかりだ。
-
Umekosan 安倍総理は小池百合子都知事の政治力が高まるのを懸念して牽制のため無理やり割り込んで出演した。
-
yomik 子供のおもちゃ、バカになると言われてきたゲームのアイコンがオリンピックに出る。山内氏、岩田氏に見て頂きたかった。
-
vhthlh まあ、色々な意味で日本らしくて良いんじゃないの/ただ、これを全否定してる奴らの方がすげースノッブな臭いのする気持ち悪い演出をしてきそうだから、これで良いと思う。
-
shiraber サブカルつかポップカルチャー寄せたのはかなりの荒技であったという感じ。良くも悪くもポジションに自覚的なのだと。さすが佐々木さんや
-
mujou03 観客が世界だから世界で人気のあるものは何かと言ったらこれらのキャラクターだったということかな 世界で人気のある日本人って誰がいるんだろ
-
sub_low 誰かが安倍首相にコスプレをして出てもらうことを説明したのかと思うとその緊張感たるやw
-
nomanssky よかった!
-
beerbeerkun ディスプレイで見ると暗くてよく分からなかったけど生で見たらすごかったんやろね。椎名林檎はやっぱ天才やわ。
-
sand_land 良かったよ。こういうクールジャパンならいいんじゃない。君が代のアレンジも素敵。
-
kaz_the_scum TLはOPのJK性的消費しか話題になかったので、それ以外に触れるまとめが新鮮。
-
damasareta よかった。開会式もこの布陣で。
-
enenkun リアルタイムでみたかったなぁ
-
komainu1216 [][スポーツ][オリンピック]
-
hiroyt 選手の強化、育成もうまくいってて、閉会式でも変な演出なくておもしろかった。東京オリンピックが楽しみだ。
-
kogumatan 最初音なしで再生して、そのあと音声つけて観たらかっこよさが分かった!音楽って大事だなーー
-
ornith 映像だけ見てもかっこよかったし、演出も素直に楽しめた。変な理由付けしてあーだこーだと批判している人もいるっぽいけど、多くの人の心を掴んだのは確かだと思う。
-
Hagalaz 昼休み、ニュースでやってて皆ウケてたよ
-
Pgm48p 今のマリオは成功体験に縛られて時代の変化からは取り残されている。遺産を食い潰してばかりの繁栄と落日を象徴するキャラが日本の落日を意図せず象徴的に現してしまっている。無邪気に歓んでいい演出なのかと戸惑う
-
coldsleepfailed いや~見ごたえのある閉会式だった。東京でも感動したいね。
-
shimokiyo 予想を超える良さだった! / ピカチュウは2020の本番のために温存ということだな。
-
ysc711 これで4年後の開会式にAKBとEXILEとジャニーズが並んでたらガッカリだよ
-
multiplex00 TOKYO2020のロゴの日の丸4つはくどい気がするんだけどなぁ。最初の一個だけでいいんじゃなかろうか / ヒゲ付けたら絶対ヒトラー呼ばわりする奴が出ただろうなー
-
flowerload
-
runjoy-magazine
-
halix いや、よかったよ!
-
hush_in
-
fukku_n 凄く良かった。
-
Kero86 AKBとかジャニーズじゃなくてよかった。2020年の本番もこの調子でお願いします。
-
fm71782
-
coolworld
-
advblog
おお面白そう。録画見るの楽しみ
-
miyotan_momo
-
aosiro
-
adolisavamper75
-
coachenigmatic
-
websitecreate
-
cockok
-
potsunento
-
R2M
-
lli エンブレムの変更がちゃんと生きてて良かった笑
-
namellow 良かったー。クールジャパン。/ピカチュウと悟空とセーラームーンと初音ミク、スタジオジブリがまだ残ってる…
-
riepom
-
orange398
-
mogura_no_ojisan
-
juliajewelkali これはこれで感動したけど、ポケモン出した方が盛り上がったんじゃないのか?
-
nobuaki77
-
tzk2106
-
sobirout
-
rjutaip どこが「若い感性」なのか。マリオ、ドラえもん、翼、キティちゃん、全部、今40前後のおじさんおばさん達が子どもの頃に流行ったものばかりだ。
-
srjspirits
-
yuchicco
-
Umekosan 安倍総理は小池百合子都知事の政治力が高まるのを懸念して牽制のため無理やり割り込んで出演した。
最終更新: 2016/08/22 10:53
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(2)
-
2016年8月22日のヘッドラインニュース - GIGAZINE
- 8 users
- アニメとゲーム
- 2016/08/22 18:24
-
- gigazine.net
- 海外 ランキング オススメ 京都国際マンガ・アニ
-
はてなブックマーク - 安倍首相がマリオに!音楽は中田ヤスタカ!キティもドラ...
- 2 users
- アニメとゲーム
- 2016/08/22 16:08
-
- b.hatena.ne.jp
- web
このエントリーを含むはてなブログ(1)
-
リオ五輪閉会式 - 今日の天気もはれ!
- id:harenoseimei
- 2016/08/22
関連エントリー
-
Perfume LEVEL4 リオオリンピック閉会式での 東京オリンピック引継ぎ式に Pe...
- 1 user
- エンタメ
- 2016/08/17 21:21
-
- perfume0is0the0best.blog.fc2.com
-
リオ五輪タイムテーブル(開会式~閉会式まで)!日本時間の日程を紹介。
- 1 user
- エンタメ
- 2016/08/02 00:02
-
- hovita.club
関連商品
-
Amazon.co.jp: スーパーマリオ3Dランド: ゲーム
- 17 users
- 2011/09/14 21:12
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: New スーパーマリオブラザーズ 2: ゲーム
- 10 users
- 2012/06/23 03:20
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: マリオ&ソニック AT リオオリンピック?: : Video Games
- 1 user
- 2015/11/13 11:42
-
- www.amazon.co.jp
-
映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生 [Blu-ray]
同じサイトのほかのエントリー
-
魔法使いの印刷所 - Togetterまとめ
-
【台風9号】上陸した台風の警報によって浮かび上がった千葉県がリアルにチーバ...
-
リオ五輪閉会式、首相にマリオになって土管から登場してもらうために開かれた...
- もっと読む
おすすめカテゴリ - 夏コミ(C90)
-
【コミケ】婚活に30万円以上使った女性の『婚活反省記』書いた本人が面白すぎ...
-
- 暮らし
- 2016/08/15 00:32
-
-
夏コミの売り子を「おっさんレンタル」にお願いしたという話 - Togetterまとめ
-
- エンタメ
- 2016/08/21 08:30
-
-
同人誌即売会としてのコミケは役割を終えつつあるのではないか
-
コミケ、というかオールジャンル即売会というものの役割が急速に縮小しつつあるように見えます。 インターネットによって情報流通が効率化した結果 オンリー開催の情報がオタク全員にちゃんと行きわた...
- アニメとゲーム
- 2016/08/15 19:53
-
- 夏コミ(C90)の人気エントリーをもっと読む