全マシニキは今日も全マシィィィッ!
全マシニキです!
今回はグルメレポです!
先日、「長崎ちゃんぽんリンガーハット」に行ってきました!
長崎ちゃんぽんリンガーハット
全国に500店舗以上展開する長崎ちゃんぽんのチェーン店です。
ここの一番の売りと言ったらやっぱり・・・
野菜は全て国産を使用していることですね!
「新鮮な日本の野菜を美味しく食べる」ということに強いこだわりを持っているようです。
私はそこまで国産・外国産のこだわりはありませんが、安価で野菜をたくさん食べられるというのはすごく嬉しいですね。
国産原料、そして保存料・合成着色料不使用ということで、お子さんにも安心して食べさせられる外食チェーン店ですね。
秋田県では秋田市御所野のイオンモール秋田のフードコート内にあります!
お近くの店舗検索はこちらでどうぞ!
野菜たっぷりちゃんぽん 730円+税
価格は店舗によって異なりますのでご注意ください。
見てわかるように野菜たっぷりです!
具はモヤシ・キャベツ・タマネギ・ネギ・人参・コーン・豚肉・エビ・さつま揚げ・キクラゲです。
本当に具だくさんです。
見てくださいこの野菜を!
「野菜たっぷりちゃんぽん」は野菜480グラムです。
1食で野菜480グラム摂取できてしまうんです!
ちなみに麺量は200グラムです。
カロリーは831kcalです。
ちなみに「野菜たっぷりちゃんぽん」はミドルサイズの野菜360グラムのタイプもあります。
シャキシャキで甘くて美味しい野菜です。
スープは鶏ガラと豚骨のブレンドだと思われます。
具の魚介の旨味も混ざって非常に濃厚かつサッパリとしたスープです。
リンガーハットってレシピマニュアルがしっかりしているから店舗や作り手による味の違いがないらしいですね。
すごいです。
麺は太めのストレートです。
もっちりした食感です。
通常で200グラムということなので、普通のラーメンよりも多めですね。
野菜も麺もたっぷりで食べごたえがあります。
しかもリーズナブルです。
天地返し!
野菜と麺をひっくり返します。
この野菜の山を見ていたらつい身体が勝手に反応してしまいましたw
リンガーハットでは発動させる必要はありません。
しかしながら野菜が多いです。
もはやほとんど野菜です。
天地返しをしたことで先に麺が無くなってしまいました。
相手を間違えました・・・。
けど安心してください!
野菜たっぷりちゃんぽんにはこちらのドレッシングが付いてきます!
左がしょうが風味で、右がゆず胡椒風味です。
これがあるから飽きが来ません!
あまりスープに混ざらないようにして食べたほうがいいと思います(特にゆず胡椒)
あと食べ始めから投入しないほうがいいと思います。
味が強いのでスープの味が負けてしまいます。
しかしながら美味い!
ドレッシングのお陰もあって最後まで飽きることなく食べ終わりました。
感想
この値段でこれだけ具だくさんのラーメン(ちゃんぽん)を食べられるのは嬉しいですね。
しかも国産野菜です。
並々ならぬ企業努力を感じます。
そんなのどうでもいいくらいに味で大満足ですけどね。
「野菜食べた!」って感じがします!
もはやほとんどサラダ感覚ですね。
麺量を増やさなくてもかなり満足できました。
チェーン店ですがレベルが高いお店ですね。
また行きたいです!
ぜひお近くの店舗に行ってみてください!
店舗検索はこちらでどうぞ!
ではでは!今日はここまで!
ごちそうさまでした!
こちらもどうぞ!