民進、根深い3つの溝 発足5カ月

2016/8/21 3:30
情報元
日本経済新聞 電子版
保存
その他

 旧民主党と旧維新の党の合併で民進党が発足し、まもなく5カ月。9月に初の代表選が予定され、岡田克也代表に代わる新代表が選ばれる。民主党結党時に様々な政党から集まり「寄り合い所帯」と呼ばれた体質は残り、党運営に影をおとす。議員の世代やグループ、政策をみながら民進党を解剖する。

 代表選に向け、既に出馬表明した蓮舫氏の対抗馬擁立の動きが焦点だ。出馬に意欲を示す前原誠司元外相は19日、議員会館で大畠章宏元…

電子版トップ

関連キーワード

参議院選挙岡田克也蓮舫大畠章宏前原誠司玉木雄一郎山尾志桜里細野豪志維新の党民主党民進党菅直人鳩山由紀夫横路孝弘安住淳枝野幸男玄葉光一郎野田佳彦ネーティブ民主党社会民主党新党さきがけ

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)


【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報