【スポーツ】
リオデジャネイロ五輪の閉会式で、入場する日本の選手たち=21日、リオデジャネ…
【リオデジャネイロ共同】第31回夏季オリンピック・リオデジャネイロ大会は21日、リオデジャネイロ市のマラカナン競技場で閉会式が行われ、17日間の熱戦が閉幕した。 次回2020年大会は56年ぶり2度目となる東京での開催。式典では五輪旗がリオ市のエドゥアルド・パエス…(8月22日 12:24) [→記事全文へ]
紙面からのニュース
作新学院−北海 54年ぶり2度目の優勝を果たし、歓喜の今井(右から2人目)ら作新学院ナイン(市川和宏撮影)
作新学院(栃木)が決勝で北海(南北海道)に7−1で勝ち、史上初めて春夏連覇を達成した1962年以来54年ぶり2度目の優勝を決めた。作新学院は2回に先制されたが、4回に打者一巡の猛攻で5点を奪い逆転。(8月22日 紙面から) [→記事全文へ]
球場に歴史あり−。かつて強者(つわもの)どもが投げ、捕り、打った名球場があります。そのドラマを掘り起こし、紹介します。
高校野球が始まって今年で100年。いまや「甲子園」は高校野球の代名詞となりました。本コラムでは、1世紀分の歴史とドラマを掘り起こします。
美人プロボウラー3人がボウリングの基本を分かりやすくレッスンする企画「エンジョイボウリング」。谷川章子プロ、名和秋プロ、小林あゆみプロが持ち回りでレクチャーします。
|
|