PR:
安倍首相登場に違和感「主役は選手。首相は出てくるべきではなかった」
リオデジャネイロ五輪閉会式 (8月21日)
▼スポーツ評論家の玉木正之さんの話 閉会式で安倍晋三首相が登場したことには大いに違和感があった。スポーツは政治から独立したもので、主役は選手。政治家はあくまで応援する存在であり、首相は出てくるべきではなかった。東京五輪・パラリンピックを、政治色を排して開催できるのかは今後の課題だ。
日本が獲得したメダル数が過去最多になったことは良かった。指導が良かったのか、周囲のバックアップの影響なのか、各競技団体で分析して今後に生かしてほしい。日本の強化費は増えていて、東京五輪の成績も心配していない。ただ、東京五輪が最終目標ではないので、そこからサポート態勢を縮小するようなことはやめてほしい。
ブラジルでは、6年前からプロデューサーと演出家が開会式の準備をして素晴らしいものになった。ソフト面やコンセプトは見習うべきだ。
▼タレントのミッツ・マングローブさんの話 普段は見ないような競技まで、いつも応援しているかのように見てしまうマジックが五輪にはある。卓球は地味な競技の代表格だが、水谷隼選手らが派手に活躍し、ギャップにみんなが食い付いた。
五輪はさまざまな体質の国が集まる場。その中で、ばか正直で真面目な日本がこれだけメダルを獲得したのはすごい。柔道の3位決定戦は、負けた後に再び試合という状況なのにモチベーションを維持し、銅メダルをいくつも獲得した。これも日本人の気質だと思う。
東京五輪では、選手たちもホームになるので、リオよりもやる気が上がるはず。費用を縮小しスマートにするのであれば、開会式では入場行進と選手宣誓、聖火点灯だけにするとかシンプルにやるのも良いのでは。世界もあっと驚くのでは。
[ 2016年8月22日 13:18 ]
- Webtools & Bookmarks
- Tweet
注目アイテム
ニュース
- バスケ男子 米国、圧勝で3連覇!勇退「コーチKのため」五輪25連勝で達成 (バスケット) [ 8月22日 14:03 ]
- 安倍首相登場に違和感「主役は選手。首相は出てくるべきではなかった」 (五輪) [ 8月22日 13:18 ]
- 中村美里「まだ東京は考えられない」 近藤亜美と「銅」報告 (柔道) [ 8月22日 12:47 ]
- 国枝「リオで見てろ、という気持ち」 調整の大会へ出発 (五輪) [ 8月22日 12:37 ]
- 安倍首相 マリオで登場の理由「日本のソフトパワー示したかった」 (五輪) [ 8月22日 11:45 ]
- 4年後期待の若手を紹介 体操・土橋ココ、卓球・加藤美優ら (五輪) [ 8月22日 11:32 ]
- 猫ひろしも出場、五輪男子マラソンは23・7% 大会最終日に大台突破 (芸能) [ 8月22日 11:30 ]
- 閉会式で東京アピール 椎名林檎が音楽監修 被災地の児童らが人文字 (五輪) [ 8月22日 11:03 ]
- 猫ひろしは「知名度高めた」 カンボジア五輪委がたたえる (マラソン) [ 8月22日 11:02 ]
- “安倍マリオ”にネット騒然 首相サプライズに「笑った」「身体張ったな」 (芸能) [ 8月22日 10:51 ]
- サプライズは“安倍マリオ” キャプ翼、キティ 閉会式で日本アピール (五輪) [ 8月22日 10:35 ]
- 男子400Mリレー「銀」の感動18・2% 瞬間最高は27・0% (陸上) [ 8月22日 10:18 ]
- リオから東京へ 小池都知事に五輪旗引き渡し 安倍首相はマリオに (五輪) [ 8月22日 09:45 ]
- フェアリーJ支えたメーク担当は元妖精 経験生かし相談役も (新体操) [ 8月22日 09:40 ]
- 猫ひろし、ビリ2ゴールも“ニャー”で観客魅了「ブラジルで売れた」 (芸能) [ 8月22日 08:45 ]
- 【数字は語る】トライアスロン カロリー消費から見る勝負の鍵 (トライアスロン) [ 8月22日 08:40 ]
- 【メダリストは見た】三宅義信氏、トライアスロン佐藤を称える (トライアスロン) [ 8月22日 08:39 ]
- 【服部道子の目】敏京、スイング支える体幹 メジャー制覇も時間の問題 (ゴルフ) [ 8月22日 08:09 ]
- 下着姿で猛抗議 モンゴルのレスリングコーチ、判定に不服 (レスリング) [ 8月22日 07:23 ]
- ブラジル“最後のタイトル”にペレ氏感激「完璧な五輪の終わり方」 (サッカー) [ 8月22日 05:50 ]
- 【世界のアスリート】ツール・ド・フランス捨てた夫と二人三脚で頂点 (トライアスロン) [ 8月21日 08:10 ]
- フェアリー 「4本投げ」乱れ8位…畠山は現役引退を表明 (新体操) [ 8月22日 ]
- 山崎監督 フェアリー健闘に涙「あと一歩だと思う」 (新体操) [ 8月22日 ]
- 王国ブラジル悲願金 ネイマール泣かせた“マラカナンの歓喜” (サッカー) [ 8月22日 ]
- ネイマール ロンドン五輪決勝は不発、14年W杯は準決勝不在 (サッカー) [ 8月22日 ]
- ブラジル史上最多6個目の金 メダル総数も最多18個 (サッカー) [ 8月22日 ]
- “リトルブラジル”群馬・大泉町 悲願の五輪金メダルにカーニバル (社会) [ 8月22日 ]
- 占いヨウム ブラジル優勝当てた!2連敗後、5試合連続で的中 (社会) [ 8月22日 ]
- ドイツ不屈“ゲルマン魂”で追いつめるも銀 指揮官「誇るべき成果」 (サッカー) [ 8月22日 ]
- ナイジェリア主将ミケル3位導く「本当によくやった」 (サッカー) [ 8月22日 ]
- YES!高須院長、ナイジェリア代表に3900万円手渡し (社会) [ 8月22日 ]
- マラソン 男子も惨敗…日本人最高16位・佐々木「まだまだと思う」 (陸上) [ 8月22日 ]
- 36位石川 世界との差を痛感「自分の力不足」 (陸上) [ 8月22日 ]
- 北島 アキレス腱に不安抱え94位完走「こんなんですけど良かった」 (陸上) [ 8月22日 ]
- 猫「最高」完走だにゃ〜 東京も意欲「チャンスがあるんだったら」 (社会) [ 8月22日 ]
- 日本から仲間が関係者が猫に大声援 土橋社長「記憶に残る走り」 (社会) [ 8月22日 ]
- やり投げ新井 失敗3本でメダルならず…「理想を求めすぎた」 (陸上) [ 8月22日 ]
- リレー男子4選手、表彰式で笑顔 緑のバトンは日本陸連に贈呈 (陸上) [ 8月22日 ]
- ロシア砲丸投げロンドン銀メダリスト、薬物陽性反応でメダル剥奪 (陸上) [ 8月22日 ]
- 敏京、あと1打届かず…4位「悔しさより満足の方が大きい」 (ゴルフ) [ 8月22日 ]
- 大山 パット不調に悩まされ…「自分を信じられなかった」 (ゴルフ) [ 8月22日 ]
- メジャー4制覇・朴仁妃 五輪タイトルに歓喜「本当に光栄」 (ゴルフ) [ 8月22日 ]
- 丸山HC 野村1打足りず「1打の重さを感じているんじゃ…」 (ゴルフ) [ 8月22日 ]
- IGF会長 112年ぶり競技復活は「これ以上ない最高の大会」 (ゴルフ) [ 8月22日 ]
- 日本ゴルフ協会・山中氏 4年後の態勢は…「何も決まっていない」 (ゴルフ) [ 8月22日 ]
- 200バタ銅・星 一般男性との結婚報告「支えられ、成長できた」 (競泳) [ 8月22日 ]
- “東京のホープ”女子トライアスロン佐藤「また4年間、頑張る」 (トライアスロン) [ 8月22日 ]
- エース上田 ロンドンと同じ39位に…「悔しさは2倍」 (トライアスロン) [ 8月22日 ]
- バスケ女子決勝 米国が五輪通算49連勝&6大会連続金メダル (バスケット) [ 8月22日 ]
- 近代五種 初挑戦の岩元29位 馬術1位に笑顔「やってきて良かった」 (近代五種) [ 8月22日 ]
- 白井 世界選手権に向けて意気込み「一からやり直す」 (体操) [ 8月22日 ]
- 村田 東京五輪へ強化充実を要望「いいスタートを切ってほしい」 (ボクシング) [ 8月22日 ]
- ロクテ「全責任は自分にある」虚偽の強盗被害巡り処分の可能性も (社会) [ 8月22日 ]
- 聖子会長 リレーに例え日本選手評価「バトンを受け継いでくれた」 (五輪) [ 8月22日 ]
- 小池都知事、IOCバッハ会長と会談 大会運営費用など意見交換 (社会) [ 8月22日 ]
- 安倍首相がリオ到着 吉田沙保里らねぎらう「ひたむきな姿に感動」 (社会) [ 8月22日 ]
- 白鵬 吉田沙保里に新たなエール「ママで金を狙ってほしい」 (相撲) [ 8月22日 ]