エンタメ

映画「シン・ゴジラ」大ヒットで大量発生、にわかマニアを撃退する“魔法の一言”とは?

20160820shingojilla

 興行成績が33億円を突破し、大ヒットを記録している映画「シン・ゴジラ」。公開されると映画好きの文化人がこぞって絶賛し、アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の庵野秀明が総監督・脚本を務めたこともあって、最近の邦画ではあまり見られない熱心なマニアが誕生している。

 そんな「シンゴジマニア」の間で盛んに議論されているのが、庵野総監督の過去の作品との関連や共通点探しだ。例えばゴジラは使徒そのものである、日本を取り巻く外交情勢が同じ、ヤシオリ作戦はヤシマ作戦そっくり、などなど。

「そうやってあれこれ推測するのが楽しみ方のひとつではあると思うのですが、シンゴジはなぜか他人に同意を求めてくる人が非常に多いんです。おそらく『俺理論』を聞いてほしいのでしょう。それが見識の深い人であればいいのですが、中にはシンゴジとエヴァしか観ていない“にわかマニア”も多くてうんざりします」(アニメ誌ライター)

 そんな人たちを生み出すほどシン・ゴジラが素晴らしい作品だと言うこともできるが、ネットで語られている程度の話をされても困ってしまうのは事実だ。そんな時、相手をうまく黙らせるいい方法があるという。

「相手がシンゴジと過去作品の共通点を語り出したら、さも俺はわかっているという顔をして、『まあ庵野さんの作品で描かれているのは昔から一緒だからね。シンゴジとエヴァに限った話じゃないよね』と言ってください。エヴァとシンゴジしか知らない“にわか”は一発で黙ります。続けて『庵野さんが大学の時に撮った、“帰ってきたウルトラマン”からしてそうだからね』と言えば完璧です。実は庵野総監督の作品のテーマは昔から一緒で、『人類が対処できない事態に遭った時、人々はどうするのか?』これだけなんです。ただ、相手が本当に詳しい人の場合はやめておきましょう。逆に話が弾んでボロを出す可能性がありますから(笑)」(前出・アニメ誌ライター)

 さっそく使ってみてはいかが?

カテゴリー: エンタメ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

アサ芸チョイス:

  1. 57616
    ストロングすぎる!?雨上がり決死隊・蛍原のおかっぱ頭に史上初の異変が!

    4月27日、「スカルプD 薬用スカルプシャンプー ストロングオイリー」の記者発表会が開催され、CMでお馴染みの「雨上がり決死隊」の2人が

  2. 62097
    この3つがNG習慣!急速に増加中、目のピントが崩壊する「スマホ老眼」とは?

    近頃、ふとした瞬間に「あれ?目のピントがおかしいぞ…」。そんな感覚を持った人はいないだろうか?もしも、答えが「YES」で、さらにあなたが

  3. 58844
    夫の昔と今のギャップで離婚を考える妻も!小林製薬が発表した驚愕の調査結果

    インパクトのある商品名を付けることでお馴染みの小林製薬が「ナイシトール」発売10周年を記念して、「夫の昔と今のギャップに関する調査」を実

注目キーワード

人気記事

1
市川海老蔵が歌舞伎仲間にも明かさない小林麻央の「深刻病床」
2
キムタクをニラみつけること数回!?香取慎吾のメンチ切りに視聴者もビビった!
3
留学中の平野綾に何が起きたのか!?生え際が後退し“顔の半分がおでこ”に!
4
レスリング吉田沙保里の銀メダルに水を差した日テレ河村亮アナの「ポエム実況」
5
彦星と織姫気分?アンジャ渡部が七夕の番組で佐々木希との交際を認めた!?