東京都あきる野市の東京サマーランドのプールで21日、女性客8人が刃物で切られたような傷を負った。現場のプールでは事件当時、被害が続発していたが、園側から利用客に事件発生を伝えるアナウンスはなかった。利用客から「切りつけた者が捕まっていないまま遊泳を続けていたのだと後で知って、怖かった」との声が上がった。
同園などによると、午後1時過ぎに2人のけがが判明した後、次に波を起こすまでの間に行う点検は普段より入念に行った。設備などに異常がみられなかったため通常通りに営業を続けたが、午後2時ごろに波を起こした際にもけが人が出たのを受け、次回からの波を中止した。
ただ事件直後に利用客に被害を伝えるアナウンスはなく、プールの利用は予定の午後7時半より30分早い午後7時まで続けられた。女性客の一人は「波は午後2時台が最後になるという放送は聞いたけど、プールが混雑していることが理由なのかなと思った」と話す。
同日夕、記者会見した同園の小室裕貴支配人は「1万人近い客が来園しており、『お帰りください』となればパニックも予見された。具体的に誰かが切りつけたという情報はなく、パニックにならないように対応した」と説明した。
子供を含む8人のグループで遊びに来ていた東京都立川市の会社員、池田真弓さん(43)は「園内放送もなく、何が起きたか分からないまま過ごしていた。もし知っていたら、子供たちはプールに入らせなかった。詳細が分からなくてもけが人が出た時点で知らせてほしかった」と話した。【熊谷泰、福島祥、松浦吉剛】
Yahoo!ニュース特設ページ
最前線でアメリカの戦争を戦う女性たち
2011年、アメリカ軍では女性の戦闘参加は禁止されていましたが、この年、初の女性の特殊部隊がアフガニスタンの前線に派遣されました。地域住民と信頼関係を作り戦争を終結させるための試みでした。記者のゲイル・ゼマク・レモンが、軍務における長年のタプーを打ち破った特別な女性兵士の集団を描き出します。
-
1
外国人が「日本の夏はちょっとおかしいんじゃないか?」と思うこと 週刊SPA! 8月20日(土)9時10分
-
2
“排水溝に長い髪の毛がからむようになった”事故物件にまつわる本当にあった話 週刊女性PRIME 8月20日(土)21時0分
-
3
都内に住む30代「引きこもりOL」の休日。趣味ナシ、金ナシ、恋人ナシの地味すぎるプライベート 週刊SPA! 8月21日(日)9時10分
-
4
木村拓哉、覚悟の名言――「チームを崩壊させた」という評価に人はいかに立ち向かうべきか? HARBOR BUSINESS Online 8月19日(金)9時10分
-
5
家族そろって車で外出も…北海道置き去り事件の家族はいま 女性自身 8月18日(木)6時1分