読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

ゆきのココだけの話

ゆきが面白いと思った話を紹介していきますね

亜麻仁油の効能が魅力的で侮れない!効果的な食べ方とレシピ

グルメ
このエントリーをはてなブックマークに追加

f:id:yuki1995jp:20160822103111p:plain

亜麻仁油の読み方は「あまにゆ」だったんですね!

昨日、気付きました・・・。

 

ずっと「あまにあぶら」と読んでいましたよ(^▽^;)

 

えごま油ブームが到来してすぐ、

亜麻仁油も流行ってから、

義母が愛用しています。

 

ただ、続けて買うには高い(>_<)

 

義母に「これ、何さ効くんだが忘れだ」、

と言われたものの私も忘れてしまいました。

 

ということで調べてみることに・・・。

 

亜麻仁油とは?

 

そもそも亜麻仁油って、

何から採れるオイルなのかも、

よくわかっていませんでした。

 

亜麻仁油は「亜麻」という、

植物の種から採れる油。

 

f:id:yuki1995jp:20160822103530j:plain

↑ 亜麻のお花です。キレイ(*^-^*)

 

ちなみに亜麻仁の「仁」は

「種」という意味なんだとか。

 

「亜麻」の「種」から採れる「油」だから

亜麻仁油なんですね。

 

「アマニ油」とカタカナ表記される

場合もあります。

 

義母が気になっていた、

この亜麻仁油に含まれている効果は、

一体なんだったのでしょうか?

 

 亜麻仁油に含まれる美容成分と嬉しい効能

 

 亜麻仁油はTVで取り上げられてから

一時期ブームになりました。

 

でも、えごま油より更に高級だからか、

そこまで有名になりきれていないような

気もしています。

 

でも美容通にとっては、

知ってて当たり前のオイルなんですって!

 

というのも、

「亜麻仁油に含まれる成分」が凄いから。

 

亜麻仁油に含まれる様々な成分は、

健康維持+体のキレイを保てる効果が、

大いに期待できるのだとか。

 

オメガ3(α-リノレン酸)

 

えごま油と同じで、

亜麻仁油の人気に火が付いた理由は、

オメガ3脂肪酸が豊富だから。

 

オメガ3は必須脂肪酸なのは、

もうお馴染みのことですよね。

 

必須脂肪酸とは、

体の中で作ることができない脂肪酸のことで、

食べ物から積極的に摂る必要があります

 

f:id:yuki1995jp:20160822104106p:plain

「オメガ3」をたくさん含んでいる

食べ物の代表は青魚です。

 

毎日、青魚を食べられると良いのですが、

なかなか難しいですよね。

 

つまり必須脂肪酸でありながら、

十分摂取できていない成分なんです。

 

亜麻仁油だとティースプーン一杯強食べれば、

一日に必要なオメガ3を摂取できるので、

毎日続けやすいですよね。

 

オメガ3に期待できる効果も多く・・・

 

□ターンオーバー促進作用

□ニキビ・肌荒れ改善

□女性ホルモンを整える作用 

□血行促進作用

□ダイエット効果

 

などたくさんの効果が期待できます。

 

血行が良くなり血液がサラサラになるので、

健康維持や美容効果には、

欠かせないものの一つだと言えますね。

 

 食物繊維 

 

亜麻仁油には食物繊維も、

豊富に含まれています。

 

血糖値を安定させたり、

腸の善玉菌のエサになって、

お通じを改善させてくれるのが、

食物繊維。

 

毎食摂れるのが理想なので、

亜麻仁油で摂取しやすくなるのは、

とっても嬉しいことですね。

 

 ポリフェノール「リグナン」

 

ポリフェノールの一種である、

リグナンも含まれています。

 

リグナンは女性ホルモンに似た働きを持ち、

女性ホルモンのバランスを整え、

強い抗酸化作用は細胞の老化を防ぐという、

アンチエイジングに欠かせない成分。

 

これは女性は見逃せない成分ですよね!

 

亜麻仁油の持つ健康維持効果と、

美容効果はやっぱり魅力的。

 

一日たったスプーン1杯で、

これだけの恩恵を受けることができるなら、

食べなきゃ損ですよね(^O^)

 

 亜麻仁油のおすすめドレッシングレシピ

 

亜麻仁油の成分は熱に弱いので、

「生のまま」摂取するのが基本。

 

ドレッシングにすれば、

毎日摂取するのも簡単なので、

私が作ってみて美味しかった、

ドレッシングのレシピを紹介しますね。

 

亜麻仁油を小さじ1杯使うレシピなので、

一日のオメガ3の摂取量だと、

2人分になります。

 

亜麻仁油の万能ドレッシング 

f:id:yuki1995jp:20160822103904j:plain

 <材料 2人分>

 

亜麻仁油 小さじ1

レモン汁 小さじ1

砂糖   ひとつまみ

塩    少々

コショウ 少々

 

<作り方>

 

1.材料を全部ボウルに入れて混ぜます。

 

これだけで完成(^▽^;)

 

簡単すぎてレシピというには

ちょっと恥ずかしいかも・・・

 

あとは亜麻仁油ドレッシングを、

お好みの食材にかけるだけ。

 

でも、ドレッシングをかける食材には、

注意が必要ですよ!

 

亜麻仁油は熱に弱いので、

熱々の食材にかけると、

油が酸化してしまう可能性が(>_<)

 

酸化してしまうと、

せっかくの成分が壊れてしまいます。

 

そのため、亜麻仁油ドレッシングは、

生のサラダなどにかけた方が、

摂りたい成分を余すことなく

頂けるんですよ(*^-^*)

 

サラダだけでなく冷奴にかけても

美味しいし、

ドレッシングにお醤油を足して、

そうめんにかけても絶品!

 

試してみて下さいね。

 

最後に

 

亜麻仁油の魅力は美容効果だけでなく、

アレルギーの緩和や、

生活習慣病の予防や改善にも、

効果があると言われているんですよ。

 

もう食べなきゃ損って感じですよね。

ちょっと高級なのが痛い所ですが(^_^;)

 

美容と健康のために毎日の食事に亜麻仁油、

積極的に取り入れていきたいですね。