沿道から過激な声援!川内は10位
2013年5月13日
「仙台国際ハーフマラソン」(12日、仙台市陸上競技場発着)
世界選手権代表の川内優輝(26)=埼玉県庁=は、1時間3分30秒で10位。メクボ・モグス(日清食品グループ)が1時間1分54秒で制した。
公務員ランナーの川内は、中盤で日本人のトップ集団から遅れて10位。沿道から「お前、前を追えよ!!こんな順位で、なめてんのか!!」と過激な声援を受け、発奮。昨年のタイムを19秒上回った。野口とも対面し、刺激を受けたようで「野口さんが金メダルを取った時、僕は高校生で、ケガを繰り返していて、どん底だった。同じ代表になれるなんて」と、感慨深そうに話した。
スポーツニュース
- ボサノバの「聖地」(8月22日)
- リオの熱戦閉幕、五輪旗が東京へ(8月22日)
- チリッチがツアー15勝目(8月22日)
- 青木、2試合連続複数安打(8月22日)
- IH女子、日本は全勝で1位(8月22日)
- 新体操の畠山愛理、現役引退(8月22日)
- 五輪男子マラソン、佐々木16位(8月22日)
- イシンバエワさんIOC委員就任(8月22日)
- 平昌冬季五輪「大会の治安保証」(8月22日)
- 首相、リオで日本選手団称賛(8月22日)
- 日本8位、ロシア5連覇(8月22日)
- 日本勢最高は佐々木の16位(8月22日)
- オートバイ、クラッチロー初優勝(8月22日)
- 吉田主将「最多メダルうれしい」(8月22日)
- 間違い中国国旗また掲揚、五輪(8月21日)
- 白井ら全日本学生体操連盟から花束 リオでの健闘たたえられる(8月22日)
- 橋本団長「努力の成果」(8月21日)
- 世界ラリー、オジェが今季3勝目(8月21日)
- 競泳女子の星選手が結婚(8月21日)
- 全国高校野球、作新学院2度目V(8月21日)