|
(代表と言いますか、煽ってしまった)JACKさんをはじめ、皆さん「8・20横浜」関連のリポートをありがとうございます。「皆さん」の一言で片づけてしまう不誠実をお許し下さい。私もサンダーバードさん同様、「話の続きをきかないで、その場で考え込んでしまうことがたびたびある」ため、聞き逃しも多く、特に感謝しています。
私が怖くて聞けなかった質問をして下さった方もいらっしゃったようですね。(やっぱり講演費用は高くついたのでしょうね。会場を借りるだけでも費用は馬鹿にならない。)
ビリー・ワイルダーが言っていたように「NOBODY IS PERFECT(仏にも地獄界がある!)」(映画『お熱いのがお好き』ラスト)であることは元職員も例外ではないでしょうが、学会一筋で生きて来た彼らには(二世ではない私には本当はその気持ちが理解できていない)「学会除名は死刑宣告に等しい」ことで、命がけで闘っていることが怖いくらいに伝わって来ます。彼らは秋にも「作家デビュー」とのことで、(それでも感情に流されることなく)出来る限りの協力をしたく、また呼び掛けたいと思います。
私は「3名とその仲間たち」に「KAWASAKI ∞(川崎エイト)」と命名して流行らせようと思ったのですが、もうひとつウケないようです。ヤフー検索で関ジャニを超えたいと思っていますが、それ以上に「どなたかが木村草太さんの講演料はどうされたのですか、私も役に立ちたいと申し出ていました」そうなんですが、クラウドファンディング等、何かいいアイディアがあれば、出し合っていただければ、と思います。こういうことは欧米ではよくありそうなことと思うのですが……ニッポンジンもそんな風になれたら素敵だなと思います。
他にもお礼等を言わなければならない人が何人かいらっしゃるのですが、その時間が取れればいいのですが……と不誠実を開き直る私でした。(「一大秘法」については、後でゆっくり読んで考えたいと思います。)
(不誠実と言えば、ひかりさんの仰る通り、その男でしょうね。
http://6027.teacup.com/situation/bbs/54631
安保法、安倍ちゃん路線への追随して「安倍さんがやりたいって言うんだから仕方がないじゃないか」と言って、私をガッカリさせたのは、確かその男でしたよね。『その男、狂忘につき』。)
「6・4横浜」でサンダーバードさんを置いてけぼりにした不誠実な私と飛翔こそ蘇生さんは来週8・28に西梅田で、関西系宿坊の不誠実な集まりがあります。御本尊についても詳しい超大物も来て下さいます。もし良かったら来て下さい。(サンダーバードさんの地域で流れている池田先生のご病状裏付け情報をもう少し詳しく聞けたらと思っています。)
“優しくされたいだけだったら そんなの別に難しくない”
“望み通り みんな優しくしてくれる”
“だけど本当のことを教えてくれる そんなヤツに出会いたいなら”
“目なんか見えても意味がない いつだって なかなかできないことだから”
“「本当のことを言う」 誠実って言葉を聞くと すごく寂しい気分になる”
“みんな本心を隠してる 本当のことなんて 誰もなかなか言わないけど”
“お前には なによりそうして欲しいんだ”
“探せばすぐに見つかるんだよ わかってくれる人なんて”
“自分の気持ちを包み隠さず 晒してしまえばそれでいい”
“だけどいくら見た目が良くても きれいごとしか言わないような そんなヤツに用はない”
“信じられる人が欲しいんだ”
(『オネスティ』ビリー・ジョエル
https://www.youtube.com/watch?v=SuFScoO4tb0)
|
|