28歳独身女、手に職をつける

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

28歳独身女、手に職をつける

アラサー女が手に職をつけようとする成長ブログです

あなたの株が上がる!絶対喜ばれる大人な手土産3選

お得情報

 こんにちは、うさみです。

 

 

今回は持っていくと絶対に喜ばれる手土産3品をご紹介します(^^)

 

上司の家の食事会にお呼ばれした時や

友人夫婦の家にお邪魔する時などに持っていくと

絶対にあなたの株は上がります!

 

 

イヅツグレープジュース(白)&(赤)

 

長野県の井筒ワインというワイナリーで作られているノンアルコールのストレート果汁100%ブドウジュースです。

ワイナリーなのでワインがメインだと思うんですが、私はあえてのジュース推しです(笑)

白はナイヤガラ、赤はコンコードという品種のブドウを使っています。

飲めばわかるんですが、どちらも普通のブドウジュースとは違います。

すっきりとした甘さで、変な雑味がないんです。

ブドウジュースってちょっと舌に残る感じがすると思うんですが、それが一切ありません!

 飲み方はちゃんと冷やして、氷を入れずに飲むのがベスト!

氷で薄まるとおいしくなくなります。

 

お呼ばれの席だとお酒を飲むことが多いと思いますが、中には飲めない人もいますよね。下戸の人や帰りの運転があったり、妊娠してたり。

なので、お酒が飲める人はワインを、飲めない人はこのジュースを。

ジュースもワイングラスやシャンパングラスに入れて飲むとオシャレで、一緒にワインを飲んでる気分になれますよ♡

f:id:create-crema:20160821221000j:plain

 

今回はセットでご紹介しましたが、どちらか1本なら断然がオススメ!

あまり見かけないと思うので(>_<)

個人的にも白の味の方が好きです。

ちなみにりんごジュースもあるんですが、コレもめちゃくちゃおいしいですよ!

 

容量は720ml 1000ml  1800ml

の3種類。

Amazon公式オンラインショップで買えます。

 

 

 

 生チョコレート シャンパ

ロイズ 生チョコレート シャンパン

ロイズ 生チョコレート シャンパン

 

 言わずと知れたロイズの生チョコレートです。

一番有名なのはオーソドックスな『オーレ』なんですが、実はシャンパンが一番おいしい!(と、私は思っている)

 

ロイズの生チョコは本当に口どけが良くておいしい♡

1粒1粒大事に食べなきゃ後で後悔します(笑)

 

シャンパンの味はオーレとそんなに変わらないかな~

でもほんのりシャンパンっぽいお酒の風味がします。

ピエール・ミニョンというフランスワインを使っているそうです。

お酒が飲めない人でも3粒くらいつまむ程度なら全く問題なく食べられますよ(^^)

 

味がおいしいのはもちろんですが、お呼ばれの席なのでちょっと高級感があった方がいいかなと思い、シャンパン推しです☆

 

値段はオーレや他の味のものと変わらない値段で売られているはずです。

Amazon公式オンライショップで買えます。

 

 

 

 

レザンファンギャテのテリーヌ 

 東京代官山にある有名フレンチレストラン『レザンファンギャテ』のテリーヌがお取り寄せで食べられちゃいます(^^)

ミシュランガイドで9年連続で掲載されたレストランの売りは色鮮やかなテリーヌです。

 

申し訳ないですが、私食べたことないんです。

でも1度食べに行きたいと思っていました!

それが家で食べられると知り、嬉しい(*^。^*)

 

 買えるのは公式オンラインショップか、美食雑誌『 東京カレンダー 』のサイトです。

 

こちらは『 東京カレンダー 』でしか買えないテリーヌ5種の特別セットです。

定番の田舎風テリーヌや野菜のテリーヌなど厳選5種のお試しセットのようなものです。お値段¥5,319(税込)でお求めやすいと思います(*^。^*)

 

他にもスープとテリーヌのセット¥5,940(税込)などがあります!

 

名店の味ならおいしいこと間違いないですし、テリーヌはちょっとしたパーティーにもってこいですよね!

 

 

 

以上オススメ手土産3品でしたー(*^。^*)