夏場は普通のラーメンよりも気持ちがつけ麺の方へ傾きがちです(;^_^A
熱々を楽しむのも良いのですが、のど越しが良くて猫舌でも楽しめるつけ麺は良い物です♪ 普通のラーメンよりも麺も増量傾向にあり、腹持ちも良かったりしますし。
なので、今回はこちらのお店でつけ麺を☆彡
はぐれ雲さん! 日記には書いてませんが、以前鶏白湯ラーメンを食べて美味しかったので、いつかつけ麺もと思い食べてきました。
味も接客も素敵ですが、ちょっぴりだけわかり難い場所にあるかもしれませんね。
後楽園は降りたらすぐに遊園地のイメージが強いですし、遊園地の外側にはぐれ雲さんはあるため、一度行けば分かりやすい場所にありますが、初訪問時はほんのり迷ってしまうかもしれません。
あと、お店の入り口にあるオブジェの猫がとても可愛いです♪
で、ラーメンのお味は…。サラッとしたスープにたくさんの旨みのこもった美味しいスープです。
もちろん麺ののど越しも良く、食欲減退気味のこの時期には通常メニューの鶏白湯以上に美味しく感じちゃいました。
トッピングに添えられた玉ねぎも思っていたよりも量が多く、強めの旨みのスープに浸して食べるとシャッキシャキのみずみずしさと、後から辛みは爽やかですね(*'ω'*)b
通常メニューのコラーゲンたっぷりと女性を意識した白湯スープ以上に旨みたっぷりなつけ汁は見た目からして美しいですし、ラーメンのスープとまた違った美味しさのスープなので一度や二度の訪問ではこのお店の魅力は語れそうにないです。
そして自家製麺。お店で考案したモチモチ麺と書かれているだけあってとても美味しいですね。かいわれの緑やお肉のピンク。色白玉子の色合いが黒いお皿に映える構成です。
全体的に文句の無い美味しい一杯でしたが、個人的に失敗したのはトッピングの玉ねぎの量が思いのほか多くて、後半は玉ねぎの辛みが全面に出て、スープの旨みを侵食してしまったことと、真空低温調理のチャーシューが僕が思っていた以上に美味しかったので、一枚では気持ち物足りなく感じちゃったことです(^-^;
以前ラーメンに入ってた時に食べたチャーシューよりも熱を受け止めていない状態の方がより美味しく感じたことが原因かと思いますが、次お邪魔する時はチャーシューはトッピングしてゆったり味わいたいです。
あと、はぐれ雲さんは通しで営業しているので、この近辺にご縁のある方はお店の場所を知っておくと、ランチタイムを逃した時用のカードとしてこのお店を知っておくと良いかもしれません( ^)o(^ )b ごちそうさまでした☆彡