メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
08月22日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
朝日新聞デジタル
記事
2016年8月22日00時52分
ポーズを決め、139位でゴールした猫ひろし=長島一浩撮影
陸上男子マラソンにカンボジア代表で出場したタレントの猫ひろし(39)は2時間45分55秒でゴールし、完走者140人中139位だった。本名の「滝崎邦明」でエントリーした。
トップニュース
人気の有料ニュース
新着ニュース
注目キーワード
注目の動画
おすすめ
おすすめコンテンツ
〈BOOK〉ウサイン・ボルト自伝
〈BOOK〉毎日長い距離を走らなくてもマラソンは速くなる! [著]吉岡利貢
〈BOOK〉金哲彦のマラソン完走クリニック
三浦雄一郎さん関連商品
〈BOOK〉マトヴェーエフ理論に基づく トップアスリートの育て方
〈BOOK〉心肺蘇生教本
〈ショッピング〉健康グッズでリラックス
〈フィットネス用品〉今週のランキング
〈HDDレコーダー〉今週のランキング
〈ショッピング〉スポーツ
〈コラム〉こだわり店長に聞く
「すぐ周りのせいにする娘が心配」との相談が寄せられました。今週は石田純一さんが回答します。
息子がダウン症と診断された奥山佳恵さん。「自慢の息子です」と言えるきっかけになったのは
ハーブやスパイスを使った夏を彩る魅惑のレシピ。清涼感たっぷり、暑い日のおもてなしにぴったり。
9月の北海道で繰り広げられる熱戦。選手たちに声援を送りませんか。
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
猫ひろし、139位でゴール 男子マラソン
プールの女性客8人、尻など切られる 東京サマーランド
シンクロ井村コーチ、復帰して驚いた「私が怒っても…」
北海・大西、投げきった527球「最低で最高のチーム」
(コータリンは要介護5)人は一人では生きていない 神足裕司
日本が史上最高の銀、ボルト3冠達成 男子400リレー
荒井、接触のカナダ選手と抱き合う 銅確定「うれしい」
吉田と伊調、どっちが強い? 2年前、スパーリングでは
金の伊調が反省「もっと沙保里さんを支えるべきだった」
3着ゴール荒井失格 50キロ競歩 接触に抗議を受ける
高校野球ファン必携目覚まし
京都ゆるり休日さんぽ
住まいのストレスが子に影響
「ブラバン甲子園大研究」
歴史に学ぶための本
金閣寺放火事件に類似
熱く応援する女性たち
朝デジ就活ニュース
転職情報 朝日求人ウェブ
(PR)くらべてお得!
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.