ちなヤクうさぎのもんたん(@tinayakuusagi)だよ!
先日いった、八景島シーパラダイスでたくさんのポケモンをゲットしてきたのでその報告をします!
都心にはいないポケモンがたくさんいた!
驚いたことは、都心ではあまりゲットする事ができないようなポケモンが数多くいました!
しょっぱな、いきなり「ジュゴン」が現れたのでテンションがあがりました。
シーパラ到着後初めて出会ったポケモンがジュゴン。
海に近く、「島」なので水ポケモンも多かったです。
さっそく、ゲットしたジュゴンをお披露目。
ペンギンやイルカ、そしてポケモンと触れ合える!
ふれあいラグーンでは、ペンギンやシロイルカなど八景島シーパラダイスの動物と触れ合えることができます。
さらには、ポケモンだって!
メリーゴランドの馬に紛れたポニータも発見!
メリーゴーランド乗ったらポニータ が現れました。
紛らわしい。
同じ馬だから、一緒に回っていたのかもしれませんね!
メリーゴランドにずっと乗ってたら、卵も孵化するのかな?
初めて、ルージュラもゲットして随分と図鑑が埋まってきました!
こんなレアぽけもいた!他にもカブト、サンド、ディグダ、ロコンにも出会えました。
ジュゴンがいるということは、当然…
いた!!「パウワウ」だ!!
パウワウはシーパラに似合うね!
かわいい。
先に、ジュゴンをゲットしていたので、順番が逆になってしまいましたが、
嬉しい!
周囲のポケモンを見ると、ゲットしたくなるようなポケモンばかり
あとは、シェルダーやワンリキーなどもいましたね。
中でもこの2匹の巣というのは間違いありません
八景島シーパラダイスにいってめちゃくちゃ乱獲したポケモンがこの2匹です。
都心では余り見る機会がなかったので、ここぞとばかりにゲットしました!!
「コイル」
ほんとにゲットしました!
レアなコイル()レアコイルにするには充分な数のアメをもらったので、
また進化させますね!
そして、「ビリリダマ」
こりゃまた、多い「球」です。
画面を除くとモンスターボールみたいなシルエットがでてくるので、
非常にわかりにくい。
あと、ゲットする画面になると意外に近くてでかかったのが印象的。
合計で、わんさか湧いた、この2匹は
- コイル17匹
- ビリリダマ20匹
ポケモンメインじゃないのにこんなに集まってしまった
おかげでポケモンずかんもだいぶ刷新されました!
これには、オーキド博士もニッコリの充実ぶり。
もちろん、八景島シーパラダイスはポケモンがメインではなかったのですが、
メインなってもいいくらいいろいろなポケモンの種類がいて楽しめました!
まとめると…
- 八景島シーパラダイスには、ポケモンがたくさん現れる
- 「コイル」、「ビリリダマ」の巣が存在し多数現れる
- 水ポケモン中心に「パウワウ」「ジュゴン」などもゲットできる
- ポケストップ多数存在
- 都心ではあまり見かけないポケモンが多い
- 「ドードー」などはあまり出ない
また、ポケモンを捕まえに八景島シーパラダイスに遊びに行きたいな。
ちなヤクうさぎのもんたん(@tinayakuusagi)でした
コメントを書く