集客力を備えた、コストパフォーマンスの高い店舗。その鍵をにぎる設計デザインの段階から、私たちの提案は始まります。豊富な出展経験により蓄積した多彩なノウハウ、最新の市場動向を知り尽くしたマーケティングEYE。私たちの力を最も感じていただけるプロセスです。
限られたコストで、最大限の価値を求める。いわばVE(バリューエンジニアリング)の手法を、私たちは駆使します。店舗の価値に影響を及ぼすことなく、あらゆる角度から創意工夫とコスト削減を検討し、施工にかかる全体費用を抑えます。
店舗価値の永続を左右する出店後のメンテナンス。この大切な役割も私たちの得意分野です。トラブルへの即日対応はもとより、常に迅速且つ的確な対処をお約束します。私たちの施工物件に限らず、御社で運営される全店舗の一括受注も可能です。
2016.07.22 WORKS 実績を追加しました
2016.06.07 WORKS 実績を追加しました
2014.11.17 BOSCO新社屋が、建築系のサイトdesign boomに紹介されました
2014.11.13 BOSCO新社屋が、建築系のサイトArchiDailyに紹介されました
内装を通じた店舗のソリューションの提案、これが私たちBOSCOの仕事の在り方です。 そのブランドの魅力を前面に打ち出し、他の差別化をはかるには。消費者の関心を引きつけ、興味喚起をたしかな購買活動へつなげるには。 そして、その先にあるクライアント各社の収益と発展に貢献していくには。 私たちの手掛ける「内装」は、ただひたすら、このためにあります。
私たちのビジネスフィールドの中心は、アパレル系ブランドショップ。個別単位はもちろん、全国展開するブランドを全店単位でお引き受けするケースも珍しくありません。 什器ひとつにも感性が問われるこの分野に、圧倒的な強みをもっています。そこで磨かれたスキル、時代のトレンドを感じるチカラ。むろん、その一つひとつを、他業種の皆さまへフィードバックすることも可能です。
「コンセプトメイク」「デザイン」「設計」「施工」「アフターサービス」。どの過程ひとつが欠けても、魅力ある店舗、発展をとげる店舗は望めません。ですから私たちは、全過程を一元化し、トータルに推進できる体制を整えています。各部門の連携と、部門を超えた責任意識を共有するトータルワーク。私たちが提供する商空間、そこに共通する「完成度の高さ」「費用対効果の高さ」は、ここから生まれます。
私たちの社名BOSCO(ボスコ)は、イタリア語で「森」を意味します。私たちの手がける商空間が、 消費者の方々にとって「気持ちのいい森のような存在」となること。 クライアントの皆様にとって「実りゆたかな森」となること。 このふたつの思いが込められています。